mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャパンカラマリクラシックin能登

詳細

2011年08月15日 07:40 更新

既にイカ先生のブログならびに私のブログにて告知させていただいております。

ジャパンカラマリクラシックin能登の詳細です。
内容重複しますがご確認下さい!


※あくまで参加の表明は下記事務局宛にメールしてください




東日本大震災復興チャリティーイベント
ジャパンカラマリクラシックin能登 2011

大会要項
日時   : 9月24日(土)(雨天決行) ※荒天時は翌日順延
受付時間 : AM5時 受付スタート(AM6時出船)
開催場所 : 石川県鳳珠郡能登町鵜川漁港
参加費  : ボーター 3,000円(ノンボーター 4,000円)
参加条件 : マイボート、インフレータブルボート(ゴムボート)、カヌー(カヤック) etc・・・

当日スケジュール AM5:00   受付・開会式
         AM6:00   出船     ※主催者側の判断で急な時化等での早あがりの可能性有り
         正午12:00  検量 ボートエギングでのアオリイカ5杯の総重量
          PM1:00 表彰式、閉会式(温泉施設なごみ)

※参加応募要領
事前に大会出場希望のメールを送信してください。※ボーターでの参加希望の方は9/15まで ノンボーターでの参加希望は9/20まで
氏名、住所、携帯電話番号、携帯メールアドレス、ボーターでの参加 or ノンボーターでの参加 を記入し下記事務局宛にメールしてください。
※ボートの数には限りがありますのでノンボーター参加希望者多数の場合は抽選になります。
※ノンボーターでの参加希望者は当日に乗船する船を抽選にて決定させて頂きます(乗る船は選べません)
参加申し込みは下記メールアドレスにお願いします。  ※電話での受付は一切行っておりません!
下記電話番号は急な連絡等の緊急用連絡先です。不明な点、質問等はメールでお願いします。

※記入して頂く項目
1.名前(フリガナ)、住所(フリガナ)
2.携帯番号
3.携帯メールアドレス
4.ボーターで参加希望か、ノンボーターでの参加希望なのか
5.宿泊施設の申し込みの有無
6.ボーターの場合  6-a:船のタイプ(サイズ等)  6-b:申し込み人数(船長+友人○名)  6-c:同船可能なノンボーター人数
         6-d:停泊もしくは陸送(カートップ含む)  6-e:友人○名と参加の場合は友人の名前

※開催場所である鵜川漁港にはトイレがありませんので事前に公共施設等で済ませておく事をオススメします。
※女性の参加希望者につきましては優先的にトイレが設置されている船に乗船して頂きます事を男性出場者はご了承ください。

尚、当日の駐車場確保台数には限りがあります。応募者多数の場合は募集打ち切りになります事をご了承ください。
  ◎駐車場につきましては事前にメール等で連絡させていただきますが当日は腕章を付けた運営スタッフがおりますので
   その方の指示に従って速やかに行動してください。


J.C.C.2011(ジャパンカラマリクラシック2011)事務局(担当:横山)
Mail     spiral.of.13readen@gmail.com
緊急連絡先  090-6817-4652 ※電話受付時間(大会前日、当日を除く)PM17:00〜PM21:00 まで

注意・連絡事項
●雨天決行。ただし主催者側が危険と判断した場合は中止。
※必ず当日でも連絡が取れるようにしておいて下さい。 状況次第で直前中止もあります。
●本イベント中における事故、障害等におきまして主催者、事務局、後援者、協賛者側は一切の責任を負いません。
●各自安全対策を怠らずに必ずライフジャケットの着用を義務とします。装着なき場合は即失格です。
●出船後の走行時について:当地域は定置網漁が盛んです。沈みブイなどが目に見えない場合があるので十分に注意して下さい。何かあれば必ずご連絡ください。
●インフレータブルボート(ゴムボート)、カヌー(カヤック)での参加される方はなるべく安全旗等を揚げてくださいます様ご協力をお願いします。
●本イベントは皆様との交流・復興支援を目的としております。地元の方、出場者とトラブルにならないように十分にマナーを
守りましょう。
●ノンボーター様各位、本大会開催中は いかなる場合も船長判断に従います様、宜しくお願いします。
●タバコの吸殻やゴミ等は会場または会場周辺、海には絶対捨てず各自でお持ち帰りください。

◎停泊、使用スロープ、宿等紹介します。前日入りされる方は温泉施設「なごみ」脇にある道の駅をご利用頂けます。トイレもありますので車中泊もOKです。

※今大会にて集まりましたエントリー費等は(会場使用費を差し引いた)全額を被災地復興支援のため募金いたします。

主催:富所 潤(イカ先生)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


景品なども多数ご協力いただきました!
後援いただきました?ブリーデン様 ならびに 協賛いただきました 関係各社様にはこの場をお借りし厚く御礼申し上げます。

そしてレンタル試乗艇として無償でアキレス様より2馬力艇がレンタルされます!

更に(ブログ等では個人名を入れるのはどうかと思い控えさせていただきましたが)こちらのコミュニティの管理人のおりょりょ様、ブリーデンテスターのインチョー様からも個人的に景品の提供、協賛をいただいております!



ちなみに参加を希望される方は、詳細は上記に記載されております。
私個人の電話番号やメアドをご存知の方でも参加表明は上記メアドまでメールしてください。

上記アドレスにて一括管理させて頂いております。


あくまで目的は第1に復興支援である事と参加される皆様との交流が目的のイベントです、順位などは一応つけますが
順位が上だからイイ景品があたるとは限りません!    ので!??


ボートエギング初心者様も大・大・大歓迎なイベントです!

今年に入り某釣具店さんからは『インフレータブルの2馬力艇がよく売れてます』との事、そんなボートオーナー様も大歓迎でございます。是非、お気軽に参加してみてください♪



皆様の熱い思いを被災地に届けましょう!
なお、当日は『義援金BOX』を設置させて頂いております。参加は出来ないが募金のみでも・・・と言う方が居られる様でしたら当日受付にてお預かり致します。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月15日 08:01

    当日、晴れるといいですね晴れ
    事務局長はじめスタッフの皆さん、
    相当大変でしょうけど、頑張ってくださいね〜わーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月15日 13:35

    ボートオーナーではありませんが、是非イベントに夫婦で参加させて頂きたいと思っています。

    宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月17日 23:58

    行きますよ。わたしは。(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月11日 21:57

    ノンボーターで参加できるみたいです。
    スタッフの皆さん、ご苦労様ですが宜しくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月24日 (土) 雨天決行・荒天時翌日順延
  • 石川県 珠郡能登町鵜川漁港
  • 2011年09月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人