mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【修了証発行】食膳アドバイザー養成講座

詳細

2013年02月08日 16:13 更新

管理人様 いつも貴重な場にお知らせをさせていただきありがとうございますぴかぴか(新しい)


「子育て中の女性を応援・W−project」では、
一般社団法人 日本食膳健美会 札幌西スクールとして、
資格取得講座を開講しております。

家族の健康を担う主婦としての知識を深めるために、
また、お仕事のスキルアップとして、ぜひお役立てください。


<受講希望の方へ>


【お子様連れについて】W−projectは子育て期の母親を応援しています。
 無理なく同伴できるお子様(赤ちゃんなど)はお連れいただくことができます。また、無理なく離れられるお子様は、託児所やご家族へ預けてご受講ください。詳細はご相談ください。


※ W−projectでの特典 ※
  当会では「ママさん先生」として、技能、技術等を発揮したい方を募集中。
  受講生の皆さんは優先して公共施設などでの活動支援等を検討しています。
  詳細はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/wproject_hokkaido/67762964.html 



【会場】W−project事務局(札幌市西区西町北14丁目)
※詳しい住所はご受講の方にお知らせいたします
※来客用駐車場有
※地下鉄発寒南駅下車徒歩7分、宮の沢駅徒歩10分
※JRバス「西町北13丁目」下車徒歩1分


【開催決定日程】 この日程以外でも随時開講可能です。お問合せください
<1日目>2013年 3月 5日(火)10時〜13時
<2日目>2013年 3月11日(月)10時〜13時 



【上記日程受講での開講説明会について】 2月25日までに、mixiメッセージ、メールかお電話でお問合せください。

件名に「食の基本講座説明会」として、
「お名前、お電話番号、メールアドレス、説明会希望日・時間帯」をお知らせください。ご都合を相談の上、受講に当たっての説明と申込書等の受け渡しをいたします。
上記日程以外の開講希望も随時受付中です。


※ メールの返信が数日たってもない場合はエラーの可能性がありますので、お電話にてお問合せください。


以下、受講内容・詳細です。



おにぎり一般社団法人 日本食膳健美会  食の基本講座おにぎり


「食」は「人」を「良」くする〜「食」は「命」である。食べることとは生きること〜


食料や食材のみだけでなく、食べるという行為そのものから見直し、

食のあり方を生き方として考えます

日本食膳健美会では「食」を全ての基本軸とし、「美」「健康」「子育て」「心」に結びつけて、
より良い生き方ができるよう提案していきたいと考えます。


「食」を考える

私たちは毎日食事をし、毎日を過ごしています。当たり前すぎておろそかになってしまっている「食」。

今一度見直し、考える時期に来ているのではないでしょうか?

「意識」が変われば「食」が変わります。


日本食膳健美会の「食の基本講座」では、

基本というくらいですから、日常の生活の中で、見落としてしまっている基本的な部分を再確認します。

「これはだめ、こうするべき!」という話ではなく、
「栄養素がどうこう・・・」という知識ではなく、
日常の生活の中で自然に取り入れたくなるような内容です。

「知識」より「意識」 「こうあるべき」ではなく「この方がいいかも」
自然に「食」を考えてみたくなる、そんな「きづき」を感じてみてください。


るんるん食の基本講座  プログラム るんるん


1・現代日本の食事情
2・食に関する基本
3・選ぶ力を身につける 
4・実践する



●受講料金 3万円/5時間


●教材費  5千円(認定証発行手数料込)



◎「食膳アドバイザー」として認定証が発行


◎毎日の生活の中で活用することができる


◎運動教室・ベビー関連・美容関連・支援サポート事業・・・様々な分野の活動で活用することができる




【講師】西川明子  
一般社団法人 日本食膳健美会 認定講師・ベビーライフ・おむつデコレーション・食膳アドバイザー
 子育て中の女性を応援・W−project 代表
 札幌ベビースリング交流会フクロキタキツネ 代表
 放送大学エキスパート(心理学基礎コース・次世代育成支援コース修了)

【食膳アドバイザーとしての活動実績】
・2012年 札幌市立小学校家庭教育学級にて食育講演会開催
・コンベンションセンター子育てフェスティバルで、食育講座担当
・育児教室・イベント出展にて「食育ひとかじり講座」開催



【お申し込み・問い合わせ先】一般社団法人 日本食膳健美会 札幌西スクール『子育て中の女性を応援・W−project』 担当:西川  
 ■電話番号    080-3296-2713

 ■メールアドレス info@wprojecthokkaido.org 
       または    wproject_hokkaido@yahoo.co.jp 

 ■ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/wproject_hokkaido     

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月11日 (月) 5日と二日間で開催
  • 北海道 W−project事務局(西区西町)
  • 2013年02月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人