mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●いのちのお話*保護者向け誕生学*

詳細

2012年01月30日 09:51 更新

管理人様、いつもお世話になっております。
スペースお借りしますわーい(嬉しい顔)


保護者向け誕生学サロンのお知らせですハート達(複数ハート)


ぴかぴか(新しい)保護者向け誕生学サロンぴかぴか(新しい)


さくらんぼ日時:2012年2月24日(金)10:00〜12:00

さくらんぼ場所:札幌市東区内個人宅(駐車場有)  

     (東豊線新道東駅より伏古方面へバスで5分程度の場所)

    ※お申し込み後、詳細お知らせいたします。


さくらんぼ参加費:1500円(見守り託児込)

      小さなお子様ご同伴の方のために専任の保育士がついて、
      見守り託児がございます。 


さくらんぼ講師:公益社団法人誕生学協会認定 誕生学アドバイザー 毛利美希



「お母さん、赤ちゃんはどうやって生まれるの?」

5歳までに80%の子供が聞いてくるというデータがあります。

そう聞かれたときに、どう子供に応えてあげてますでしょうか。

私たち親は、「性」のこととなるとつい貝になってしまいます。

ですが、商品化された性情報が氾濫するいま、

口をつぐんでいては、やや心配な時代です。

誕生学プログラムと共に、

家庭でできるいのちの話を、わかりやすく、お伝えしたいと思います。

そもそも誕生学ってなに?という方は
公益社団法人誕生学協会のHPをご覧くださいませクローバー

http://www.tanjo.org/



【お申込み・お問い合わせ】

 予約制  メール info@kodomonopokke.com


   1氏名

   2連絡先電話番号

   3お子様ご同伴の場合、お子様の月例


  をお知らせください。



 こどものぽっけ
   http://kodomonopokke.com/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月24日 (金) 10:00〜12:00
  • 北海道 札幌市東区
  • 2012年02月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人