mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了教育研究家・リヒテルズ直子さん講演会

詳細

2010年02月12日 17:53 更新

ブックスキューブリック主催の講演会のご案内です。
(主催他:NPO法人福岡ジェンダー研究所、西南学院大学「ことばの力」養成講座)

2月22日(月)に、西南大学東キャンパス内の西南コミュニティーセンターにて、オランダ在住の教育研究家・リヒテルズ直子さんの講演会を開催することになりました。


 オランダは、2007年に発表されたユニセフの「子どもの幸福度調査」で総合世界一になるなど、多様性に基づいた社会を反映した質の高い教育システムでも注目を集めています。一方、同じ調査では「孤独だと感じる子どもの比率」で、日本が29.8%とずば抜けて高かったのに比べ、オランダはわずか2.9%と対照的な結果が出ています。

 そんな閉塞感の漂う日本の教育システムに対して、近年、オランダから現地の教育・社会事情に関するレポートを発信し、数々の著作や講演などの活動を通じて積極的な提言を行っているのが教育研究家のリヒテルズ直子さんです。

 誰もがアメリカ型・競争社会の行き詰まりを感じている現在だからこそ、今後の日本が目指すべき方向を考える大きなヒントが、市民の共同参加による共生型の社会であり、成熟した民主主義の先進国と言える「幸福大国」オランダにあるようです。


 今回、福岡ご出身の同氏が久しぶりに帰国されるのを機に、縁があり講演会を開催します。 (山形・東京・千葉・横浜・大阪などでも開催予定)。
ぜひ、一人でも多くの方にリヒテルズ氏の提言に耳を傾けていただきたく、ご案内いたしげます。


詳細や予約等はブックスキューブリックのホームページより↓
http://www.bookskubrick.jp/about-bk/topics/20100126-932.html


■リヒテルズ直子講演会「競争から共生へ・教育大改革から日本再生を!」 
〜子どもの幸福度世界一の国オランダからの提言〜

日時:  平成22年2月22日(月)午後6時30分開演
会場:  西南コミュニティーセンター(西南学院大学東キャンパス内・
     福岡市早良区西新3丁目13−1・地下鉄空港線西新駅徒歩5分)
参加費: 一般1500円、学生500円(事前申し込み必要・託児サービスあり)
主催:  ブックスキューブリック、NPO法人福岡ジェンダー研究所、
     西南学院大学「ことばの力」養成講座
後援:  ほんの木、チャイルドライン@ふくおか、こどもCAPふくおか
問合せ: ブックスキューブリック(大井)TEL.092-711-1180

申込先: ブックスキューブリック
電話092-711-1180、ファックス092-711-1186、メールinfo@bookskubrick.jpのいずれかで、
「お名前」「人数」「ご連絡先」をお知らせの上お申し込み下さい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月22日 (月) 18:30〜
  • 福岡県 at 西南コミュニティーセンター
  • 2010年02月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人