mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了workshop・竹の照明

詳細

2006年08月02日 08:14 更新

一律 \3000 (材料費込み) 10名まで。
親子参加の場合は参加費応相談。

ロウソクの光が美しい竹の照明機具を作ります。お部屋のインテリアがグレードアップ!

講師は鎌倉路地フェスタ、マヤ・ムガ・モーランのライブでのインスタで活躍した、アーティスト、
鈴木孝幸。

写真は、竹の一部を薄くそぎ、中にロウソクの火をともすと、そこから紅く火が透ける照明機具。
この他にもいくつかデザインがあります。


お問合せ
カジュ・アート・スペース
t/f 0467-23-3663
khaju@pastel.ocn.ne.jp

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月02日 11:36

    へー。そういう照明があることをはじめて知りました。きっときれいでしょうねー。仕事で行けないのが残念です。
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月07日 11:08

    みなさん、ご参加ありがとうございました。
    8月4日(金)、竹のワークショップ、楽しく行われました。
    午前中は、「竹の水鉄砲」。小学生が小刀やのこぎりなどの使い方を習って、大きな真竹や孟そう竹をきって、大きな水鉄砲ができました。

    午後は「竹の照明」。6人の受講生が置き型のランタンをつくりました。
    デザインはとてもシンプルですが、透けて見える火が大変美しいキャンドル・ホルダーができました。

    またやりますねー。
    どんなモノが作ってみたいか、ご意見ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月04日 (金) 14:00 -16:00
  • 神奈川県 鎌倉市二階堂57-1
  • 2006年08月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人