mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了とどけ! つなげ! 鎌倉由比ガ浜より熱きメッセージ

詳細

2011年09月10日 17:47 更新

 東日本大震災 復興支援

とどけ! つなげ! 鎌倉由比ガ浜より熱きメッセージ


鎌倉由比ガ浜商店街振興組合が鎌倉とどけ隊、鎌倉建築組合、柞(ははそ)の森音楽祭実行委員会、ちきゅうの子 22 プロジェクト等 と連携して 商店街で東日本大震災の復興支援イベントを開催し、またそれに伴ったセールをすることでまちに 活気、和 が生まれ、地元住民などに身近で安心な商店街と地元商店と協力すれば何か大きなことが出来るという感覚を提供することができるようになることを目的としています。

日時 平成23年9月18日(日)11:00〜17:00

場所 まちの駅・鎌倉、由比ガ浜公会堂、古城歯科駐車場、鎌倉青色申告会駐車場、鎌倉由比ガ浜商店街参加各店、その他

まちの駅鎌倉
被災地に実際に行きそれぞれの支援を行なった方々のお話や写真等を提示しまちの駅にて発表し、次の活動にあてる為の支援金集めや又、賛同できる団体への参加のきっかけを作ることを目的としています。

パネルディスカッション  13:00〜14:30
鎌倉とどけ隊 隊長 森下真司 
鎌倉市長谷のカフェ「麻心」オーナー。昨年から年2回おこなわれているフェスティバル「鎌人いち場」主宰。被災地に何回も炊き出し等を支援に行っています。

鎌倉建築組合 副組合長 高野孔二
鎌倉市常盤の(有)高野建築代表取締役。いち早く宮城県石巻市にプロ集団17名で残土撤去などの支援に行っています。

柞(ははそ)の森音楽祭実行委員会 代表顧問 齊藤美代子
 鎌倉市立手広中学校 前校長。西鎌倉西ケ谷団地に避難中の福島県の被災者約60名の支援活動を行なっています。

ちきゅうの子 22 プロジェクト 災害支援担当 蓮見洋平
 鎌倉市在住、宮城県女川町で炊き出しでの交流をきっかけにした「女川カレー」プロジェクトを鎌倉極楽寺アナンさんと立ち上げ、新たな女川の観光資源を目指しています。

コーディネーター  鎌倉市在住
神奈川県商工労働局産業部 商業流通課商業まちづくりグループ  鈴木 博明

「関東大震災と鎌倉」 パネル展示とお話し 11:00〜17:00
図書館とともだち・鎌倉 代表 阿曾千代子
関東大震災時の鎌倉を記録した写真パネルや公文書写真などを展示し今後の防災に役立てて頂くことを目的としています。

由比ガ浜商店街六地蔵探し大会 11:00〜先着100名様

参加店舗6店内のどこかに1体づつの六地蔵キャラを置き、参加者に写メをしてもらい6体集めると宮城県仙台市青葉屋駄菓子「卵せんべい」先着100名様にまちの駅・鎌倉入り口にてもらえます。


由比ガ浜公会堂前 11:00〜無くなり次第終了

「がんばろう!東北」「がんばろう!石巻」
希望の缶詰(宮城県石巻市:木の屋石巻水産 400円)
希望のかつおぶし(宮城県石巻市:丸平かつおぶし 400円)
青森ねぶたサイダー(220円)、ねぶたプリン(250円)(青森県弘前市:カネショウ)
を販売し売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。

まちづくり委員会特製ヤキソバ
まちづくり委員会メンバーが心を込めた特製ヤキソバを販売し売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。

井上蒲鉾店
「海の恵みバーガー」1個500円を販売し売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。

Samboの焼き菓子各種
とっても美味しいSamboの焼き菓子を1個200円から販売し売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。

日本基督教団鎌倉教会青年会 12:30〜
 フェアトレードコーヒー 1杯 200円・ヨーヨー釣り 1回 100円
由比ガ浜在住のチェリストによるチャリティコンサート 「支援金としてご寄付ください」

 
古城歯科駐車場 11:00〜
 
鎌倉市市民活動センター Share Heart KAMAKURA による「がんばろう!岩手」
岩手県の加工品物産販売をし売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。


鎌倉青色申告会駐車場 11:00〜

ちきゅうの子 22 プロジェクト による 「がんばろう!女川」
宮城県女川町で炊き出しでの交流をきっかけにした「女川カレー」の販売をし売上の
全額を、ちきゅうの子 22 プロジェクトの支援金とします。

まいぷれ鎌倉 による スランプラリーとポップコーンの販売
参加賞が必ずもらえるスタンプラリーとポップコーンを作るよ!
被災地の皆さんに熱いメッセージもお願い!みんな来てね〜〜(^-^)/
売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。

その他

9月1日より東北復興の加工品を買い受け、参加各店にて販売し今後も売り続けていき、売上の一部を震災復興ボランティア活動を行っている鎌倉の団体の支援金とします。
「がんばろう!東北」参加店: アジア商会 ・   Huck  ・  鎌倉 壺中天

アジア商会: 江刺りんごジュース・ジョナ缶・ふじ缶・藤原缶 各1缶 150円

Huck   : 宮城県石巻市(株)木の屋石巻水産の「希望の缶詰」 各 1 缶 400円

鎌倉 壺中天:「がんばれ!宮城」仙台ほうじ茶 黒豆入り・玄米入り 各 80g 525円 石巻市(株)木の屋石巻水産の「希望の缶詰」 各 1 缶 400円 
「がんばろう福島!」喜多方市(株)おくやのうまいお豆10種ミックス 140g 525円 高原甘納豆 230g 525円 
       
ジャックとまめの木  
9月1日〜19日 鎌倉・まちの記憶を伝える会
明治、大正、昭和(戦前)の海浜ホテル近郊のまちの様子を伝える絵画や写真を展示 
参加各店舗のセール

パインヴィラージュ
 植木苗・ポット苗10%OFF! お庭の事何でもご相談下さい。

インテリア服部
 オーダーカーテン20%〜50%引き、ブラインドロールスクリーン40%引き
お買い得品:ランチョンマット100円・カフェカーテン300円〜いろいろあり。

わかみや陶器
 ごはん鍋の「かまどさん」9月18日限定30%OFF

おもちゃだいすき&アナトールカフェ
 東日本大震災復興支援・店頭セールを致します。

ますだ治療院
 被災地ボランティアに行かれた方は、無料で施術させて頂きます。お仕事(自衛官、消防隊員など)の方も同様です。お電話でご予約をお願いします。0120-898907

Rouille Brun(ルーユブラン)
 9/17・18・19の3日間、「復興支援セール」全品10%OFF
*一部対象外の商品がありますのでご了承ください*

鎌倉 壺中天
「がんばれ!宮城」仙台ほうじ茶 黒豆入り・玄米入り 各 80g 525円、
石巻市(株)木の屋石巻水産の「希望の缶詰」 各 1 缶 400円 
「がんばろう福島!」喜多方市(株)おくやのうまいお豆10種ミックス 140g 525円 高原甘納豆 230g 525円 

その他各店舗でも実施中です。

主催 鎌倉由比ガ浜商店街振興組合

後援 鎌倉とどけ隊、鎌倉建築組合、柞(ははそ)の森音楽祭実行委員会
ちきゅうの子22プロジェクト、鎌倉市市民活動センター、図書館とともだち・鎌倉、
日本基督教団鎌倉教会附属 ハリス記念鎌倉幼稚園、 鎌倉市

協賛  公益社団法人 商連かながわ、 日揮情報システム株式会社、
明治安田生命保険相互会社 大船支社 鎌倉営業所、 

詳しいことは商店街ホームページ

http://www.yuigahama-st.com/2011/top.html

 鎌倉由比ガ浜商店街振興組合 副理事長  柳下信行
(鎌倉 壺中天) TEL 0467-22-5461 FAX 0467-22-5462
Eメール  cocyuten@ybb.ne.jp 毎水曜日定休

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月18日 (日)
  • 神奈川県 鎌倉市由比ガ浜通り
  • 2011年09月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人