mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/15(土)「ビジネスやプライベートに役立つblogの知識や活用術のお話です」キックオフ関西 定例交流会のご案内

詳細

2008年03月09日 23:35 更新

◆主催:関西の真の異業種交流会 キックオフ関西◆

オフィシャルサイト:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai

mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=574682
(当会の紹介は、このURLをご参照ください)

3月1日でキックオフ関西は5周年を迎えました!
これもひとえに参加者皆様のおかげです。

おかげさまでキックオフ関西は年間総参加者数が
2年連続で1000名を突破しました! しかも・・・
現在30開催連続で不審勧誘者ゼロの記録を継続中です。

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃★┃3月15日(土曜日)
┃ ┃「blogの知識や活用法は完璧に覚えてますか?」
┃ ┃      キックオフ関西 定例交流会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……

日時:3月15日(土曜日) 
《交流会開始時間》18:30〜 《受付開始》18:00

場所:大阪産業創造館 5階 会議室E
(大阪市中央区本町1−4−5)

参加費:2000円 (大学生は1000円)

■1万円札のお支払はご遠慮願います。おつりに苦慮しますので■

★交流会終了後は懇親会も開催致します★
(懇親会費は別途となります。大体3000〜3500円くらいです)

(定例交流会は男女を問わず参加が出来ます。大学生の参加もOKです。

★今回のテーマ★
「Webコンサルタントが語る、blog活用法」
〜 日記を書くだけじゃない!知られざるお話満載の3時間です 〜

講師: 阿部 辰也さん
(グッド・ホープ代表・Webコンサルタント・システムエンジニア
 執筆業・Movable Type 攻略講習会 主宰・講師)



会社や他のセミナーでは学べないビジネスセミナー言うスタイルで開催しているのが「キックオフ関西 定例交流会」。キャッチフレーズは「ビジネスにプラスアルファを」

さて皆さんはblogを書いていますか?。毎日日記を書いている人もいれば、1ヶ月以上も放置している人もおられると思います。blogの活用法って皆さんが知る範囲は、もしかしたら氷山の一角にしか過ぎないかもしれません。実を言いますと、blogは奥の深いITツールでもありますので、HPにも変えることもできますし、それ以外にもいくつか活用術があるのです。この際にblogの活用術を学びませんか?

と言うことで今回は「blog」をテーマに取り上げまして、皆さんが知っている知識の範囲から知られざる範囲までの知識や活用法などを3時間でお話致します。ビジネスはもちろん、プライベートまで使えるお話満載で交流会を行います。

そして今回の講師は、2ヶ月前の士業交流会で講師を努めたあの方です。コンサルティングやWeb作成の他、講演・講習や執筆業も行ない、著書を出版されたことのある、Webコンサルティングのグッドホープ代表 阿部辰也さんを講師にお招き致しまして、知られざるblog活用法のお話をして頂きます。

そして今回は会場がいつものSOHO LINK 長堀ではなく、大阪産業創造館5階の
会議室Eにて開催いたしますので、お間違えのないように。

参加者との交流は懇親会のみとなります。皆様のご参加をお待ち致しております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★キックオフ関西 定例交換会の参加申込方法・会場までの地図など詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page033.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

↑参加申し込みの際は、必ず上記のURLを開いて頂き
 参加申込フォーマットからお申し込み願います。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月14日 08:13

    いよいよ開催は明日土曜日になりました。
    参加申し込みがまだな方は、お早めにお申し込みをお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月14日 23:56

    参加申し込みは本日午後3時まで受け付けていますが
    レジメの編集等々の段取りがあるので
    できるだけ早めにお申し込みをお願いします。

    ちなみに・・・残席はまだまだあります。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月15日 14:46

    16時まで締め切りを延長致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 18:30〜21:30
  • 大阪府 大阪産業創造館 5F 会議室E
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人