C4CはEd Holmes a.k.a Optive, Mark Clements, Stuart Perkins, Toby Bu a.k.a TOBIEによりUKにて結成されたドラムンベースプロデューサー集団であり 同名のレーベルC4C Recordings, C4C Limitedを主宰している 1999年ASPECT RECORDSに加入したOptiveとTobieはそこでレコード・ディストリビューションの仕事をしていたMarkとStuartに出会い、すぐにトラックの共同制作を開始、2ヶ月後にMOVING SHADOWと契約し"Traction"をリリースする 当時はN Codeと名乗っていたが同年7月にCause 4 Concernに改名、同名のレコードレーベルを設立する最初にリリースされた12インチ"Phat Cap / Euthanasia"はDoc Scott, Fierce, Grooveriderによりサポートされ、その後Tru Playaz, Renegade Hardware, Moving Shadow, Timeless Recordings等のレーベルよりリリースを続けていき、シーンにて注目を集める過去のC4Cのトラックのリミックスや、実験的なトラックをリリースするためC4C Limitedを立ち上げStakka & Skynet, Teebee, Matrix, Fierce, Rymetyme等のプロデューサー達を招き精力的に活動 The Best Newcomer - Knowledge Magazine Drum N Bass Awardsを受賞する彼らの実力は必然的に現在のドラムンベースシーンにおいて波を創り出している
Cause 4 Concern, the crew came together back at the start of 1999, their first tracks were on Moving Shadow. Since then they started their own MASSIVE lable. Their first track was supported byDJs Doc Scott, Fierce and Grooverider, and it was released on respected labels Tru Playaz, Renegade Hardware, Moving Shadow and Timeless Recordings were to follow, and left little doubt that this was one crew to keep an eye on. They made their next sister lable, C4C Limited. Intended as an outlet for experimental tracks and remixes of previous C4C releases by other established artists, the imprint has so far seen input from producers Stakka & Skynet, Teebee, Matrix, Fierce and Rymetyme. C4C had been nominated as the Best Newcomers category of the Knowledge Magazine Drum & Bass Awards. They also released on such labels as BC Presents, Metro, Quarantine and Virus. This well deserved exposure expedited their inevitable ascent through the ranks of the Drum & Bass scene.
Electro-House-Breakbeats-Fidget-Grime-Glam-Down Beat-Rockなどのあらゆる最新のトラックに60's Garage-70's Disco-80's New Wave-90's Indieまで、Ian Dury, Clash, Nancy Sinatra, Human League, Times, Big Audio Dynamiteなどのクラシックトラックまで。ミスマッチな2枚のレコードでもBPMでビートミックスしていくトリッキーなプレイは、違和感を越えた音楽への愛とユーモアにあふれている。自身でLogic Audioベースでのプログラミング、制作も行ない、今まで Mix CD『Sound Republic Vol.2」(KSR) のリリース。オフィシャルのリミックスワークでも Jon Spencer Blues Explosion, Tokyo Sluts, Atomizer, Space Cowboy, Pealout, Polysics, Ramrider, Digiki 等のオファーを受け手掛けてきた。東京を拠点にVanity, London Nite, Deck'N'Effect等のエレクトロからロックのパーティまで、横浜トリエンナーレからSummersonicまで、ウェアハウスレイブから野外まで。また日本各地、海外では香港、上海、バンコク、モスクワ他でも... とジャンルと場所を越えたパーティーでDJを行なってきた。