mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第13回 きまぐれ打ち初め会!

詳細

2006年01月03日 11:51 更新

さ〜て本年も飛ばしていきましょう!

■場所
いつもの二子玉川・エバーグリーン
#5@関連コート一覧参照
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1455286&comm_id=206132

■募集人数:どしどしどうぞ
      人数見ながら増面(延長?)してみます。

■参加費用:2500円程度?

■練習メニュー
例によってテキトーです。
寒いので、とにかくどんどん打ちましょう。

■持ち物、注意点
とにかく厚着で。ハードコートなので、捻挫etc.に注意。 ボールはこちらで用意します。

■初参加?どーしよっかな、、、の方へ
じゃんじゃんお気軽にご参加ください。
人見知りの方は、すっと来てパンパン打ってすっと消えてください(笑)

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月03日 12:49

    あけでとぉ〜ございます!
    今年もよろしくお願い致しマッスル!
  • [2] mixiユーザー

    2006年01月03日 12:49

    お〜!来た来た!当コミュ、今年の初練習会!

    無論、私は参加しますよ!(^o^)/
  • [3] mixiユーザー

    2006年01月03日 13:24

    お見事!あっぱれ!ビバ!日本一!よっ!

    参加します。
    >まつやんさん
    実は友人(このコミュに一応入会しております「マッスル」という方です)も練習会に参加したいと言っているのですがよろしいでしょうか?

    マッスルはゆきさんとは一度お手合わせしているのですがみなさんと打つのは初めてですのでどうぞお手柔らかに・・・。

    レベルと致しましては十分すぎるぐらい打てるので大丈夫かと。

    ちなみにマッスルは自宅にPCがない為、僕が代理で参加手続きをさせてもらいました。
  • [4] mixiユーザー

    2006年01月03日 14:44

    まつやん部長!毎度毎度ありがとうございます!

    年末打ち収めは突然の風邪でダウンしてしまったので(泣)、今回こそは!

    でも、もう4ヶ月以上ラケット握ってないので、いじめないでね♪
  • [5] mixiユーザー

    2006年01月03日 16:27

    間に合ったかな。
    参加しまーす。
  • [6] mixiユーザー

    2006年01月03日 18:08

    お邪魔します。
    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2006年01月03日 18:31

    京都よりダッシュで向かいます(^o^;)

    すみません、携帯からなのでエントリーできないようです、、、

    よろしくお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2006年01月03日 19:08

    をを、続々と!
    増面、、、は当日手配ということで。
    ま、平気でしょう(^^;

    緊急連絡はメッセージしますが、、、
    いちおう、出かける前にここ見てくださいね。
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月03日 19:27

    参加や
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月03日 20:48

    みんなはやっ!制限大丈夫ね。参加します。まつやんさんありがとう〜
  • [11] mixiユーザー

    2006年01月03日 21:54

    出かけていて今戻ってまいりました。まつやんさん、コートの手配ご苦労さまです。参加しますので、本年もどうぞよろしく!
  • [12] mixiユーザー

    2006年01月03日 23:07

    おお!!
    予想を超える大繁盛;
    こりゃー3面かあ?
  • [13] mixiユーザー

    2006年01月03日 23:58

    これはすごい!さすがはこのコミュのメンバーの方々!

    明日が待ち遠しいですね。(^o^)/

    >まつやんさん
    こりゃ軽〜く3面行きますね(笑
  • [14] mixiユーザー

    2006年01月04日 00:16

    うぅ〜現在実家で明日の帰宅時間を考えるとかなり厳しそうだ…出来るようなら参加する予定なので保留で!
  • [15] mixiユーザー

    2006年01月04日 11:15

    3面に増面です!
    さ〜ゴージャスに行ってみましょう!>オール(^^)
  • [16] mixiユーザー

    2006年01月04日 11:32

    きゃー 3面嬉しい!!!
    ホッカイロ持って 馳せ参じまーす☆
  • [17] mixiユーザー

    2006年01月04日 19:46

    まつやんさん、皆さん

    本日はありがとうございました(^-^)/
    今年第一回の打ち初めに参加できて、楽しかったです。

    飲み会は寝不足と疲れがたまっていたので(はい、いいわけですm(__)m)
    パスしてしまい申し訳ございませんでした。
    次回はぜひ飲み会も参加させてください(^^ゞ
  • [18] mixiユーザー

    2006年01月04日 23:18

    お疲れさまでした。
    またまた幹事さまありがとうございました!

    次回は焼きそばですかね。
    そして発射オーライってことで。
  • [19] mixiユーザー

    2006年01月04日 23:41

    みなさんお疲れ様でした
     今年はどんどんイベント立ててやっていきまっしょい
  • [20] mixiユーザー

    2006年01月05日 00:27

    @ひとり三次会(笑)
    いやー今日はお疲れ。ナイスなスタートダッシュ!!いい一年になりそうです(^^)
    今年はいろいろ持ち回り!!
    なんでもいいからとにかくじゃんじゃん打ちまくりましょうね!!
  • [21] mixiユーザー

    2006年01月05日 05:45

    VIVA まつやん!
    夕方は、一瞬お疲れ様&あけおめ!
    まつやんも今年はぜひ異業種交流会に乗り出そうよ!
    ちなみに、俺が案内できるのは、ダーツ、バドミントン、スキーくらいだけどねぇ…。
    ところで俺の明日の仕事ハジメはどうなるのかなぁ…。
    でも今年は都合が合ったら軽くゲレンデにも行きたいねぇ!(ちなみに俺は最近はショートスキーしかできないけどね。)
    それじゃ、また夜露死苦。まつやん




  • [22] mixiユーザー

    2006年01月05日 07:19

    昨日はお疲れ様でした〜。
    いやはや、4ヵ月半振りの運動でどうなることやら、でしたが、一回マツ君相手に完璧なスマッシュを打ててご満悦でした♪

    あぁ、筋肉痛がいい感じ・・・
  • [23] mixiユーザー

    2006年01月05日 15:16

    昨日はお疲れ様でした。

    打ち初めだってぇのにあの参加率にはおどろきました。
    友人のマッスルも
    「話しやすい方ばかりで面白かった。土日は仕事で出れないけど予定が合えばまた参加したい」
    との事でした。
    どうもありがとうございました
  • [25] mixiユーザー

    2006年01月05日 16:36

    あ・・・・そうそう追伸です。

    「8日にまたやろう。マイキー、コート取ってね。」って言われたのですが8日そういえば予定があるんでした・・・・。ってことでドンマイケル。

    >ゆきさん
    前は燃え滾るような怒りでしたがもう大丈夫です。

    今僕の心は青い炎に変わっていますんで・・・・・。



    なんつってね。もういいですって。ほんとに。

    >ミズホさん
    勝手に「ゲッティイメージズ」使わせてもらいました。
    これ便利ぃぃ。
  • [26] mixiユーザー

    2006年01月05日 16:45

    石山くん>

    これも使えるよー。
    http://www.daj.ne.jp/
  • [28] mixiユーザー

    2006年01月05日 18:16

    >ミズホさん
    おおぉ・・・・。こりゃぁいい・・・・。
    (早速使わせてもらいました)

    いちいち絵描かなくて済みそう。絵描くの疲れるんですもん。マウスだし・・・・。


    >ゆきさん
    だからもういいですってw
    しつこいとしまいにゃ怒りますよw



    まぁここで「もういいですよ」って言っても実際にお会いしないと無理か・・・・。
    う〜んネットではこういうのは伝わらないのね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月04日 (水) 15:00-17:00(2h)
  • 東京都 二子玉川・エバーグリーン
  • 2006年01月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人