mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/8〜10(京都→島根県海士町)交流研修ツアー

詳細

2010年08月01日 23:19 更新

 島根県の北、日本海に浮かぶ離島・海士町は、人口は約2400人、4割が65歳以上という少子高齢・過疎の町。
「島まるごと持続可能な社会のモデル」となるべく様々な分野で最先端の取組を展開し、日本全国から若者が集まり、地域を活性化させる取り組みが進んでいます。
 京都青少年ゆめネットワークは、京都府内の青少年がもっと地域を元気にするきっかけになればと考えて、海士町へのツアーを企画しました。
 現在、参加者を募集していますので、お知らせします。

             記

1 趣旨  海士町へのツアーを実施し、地元青年やキーパーソンとの交流、参加者同士による情報交換などの場を提供し、京都府内の青少年活動の活性化に寄与しようとするものです。
2 日時  平成22年9月8日(水)〜9月10日(金) (2泊3日)
3 場所  島根県 隠岐の島 海士町
4 内容  地域とともに暮らし働く青年との交流、島のキーパーソンとの対話、
      豊かな自然とのふれあい、隠岐の島の名所巡り
5 対象  京都府内に在住、在学、在勤の青年
6 定員  30名(最小催行人数20名)
7 スケジュール
    9月8日(水)  7:30 京都駅八条口 集合、貸切バス乗車
            14:25 鳥取県 境港から フェリーで、海士町へ
            17:45 海士町 菱浦港から路線バスで移動
            18:30 宿舎 到着
            19:00 夕食交流会
    9月9日(木)  7:30 朝食
             9:00 交流プログラム
            12:00 昼食
            18:00 夕食交流会
    9月10日(金) 7:30 朝食、路線バスで、菱浦港へ移動
             9:50 フェリーで、鳥取県 境港へ
            14:30 境港 貸切バス乗車
            20:30 京都駅八条口 解散
8 参加費
   1人 26,000円(京都駅からの往復交通費、2泊5食、保険代を含む。)
   現地での移動費(路線バス代)、交流会飲み物代、8日と10日の昼食代は、別に
  必要です。

9 申込 メール・FAX・郵送等により、 8月19日 までに申し込んでください。

----------------------------------------------------------------------------
申込み・問合せ先
 京都青少年ゆめネットワーク(ゆめっと京都)
    〒602-8054   京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104番地の2
                          京都府庁西別館3F 京都府青少年育成協会内
   TEL・FAX:075-414-2506
   E-mail:office@yumet.org
   WEB:http://www.yumet.org/

----------------------------------------------------------------------------
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月08日 (水) 〜10日(2泊3日)
  • 京都府 →島根県海士町
  • 2010年08月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人