mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月19日 水曜日 京都安全祈願と 湯豆腐

詳細

2011年01月07日 18:17 更新

1月19日 水曜日 京都安全祈願と 湯豆腐

さて いよいよ19日 寒い中ではありますが
私 免停からの 復帰第一回として 近くを まったり走り
京都でほっこりしましょぅツー
企画致しました。

寒いので 当日あまりに気温が下がったら取りやめも視野に入れての
企画としたいと思います。
気温 日中温度が2度以下なら 中止と致します。前日公表
 
詳細

  第一集合 マクドナルド中環安田東店 中環沿いにあります。
       大阪府大阪市鶴見区安田4丁目1-33  06-6913-9434
     http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002069961/
     時間 午前9時20分 9時40分 スタート
 
  第二集合地点 京都平安神宮 岡崎公園駐車場 11時30分
         いわずとしてた 京都の平安神宮にお参りして
         今年の安全祈願と致します。
第三地点 利休庵 こちらでお昼の湯豆腐定食 1500円 その他
     京都の定番をしかも1500円で大満足できると評判のお店に
     ご案内致します。
     到着予定 時間 午後12時30分ごろ
京都府東山区祇園町北側 円山公園内 075-561-1007
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26013592/dtlrvwlst/1084568/1882535/#photo

そこから すこし移動して 錦市場を冷やかし 烏丸四条の 美味しい珈琲のお店
     前田珈琲 本店に向かいます。3時ごろ 到着予定
http://www.maedacoffee.com/tenpo/
     珈琲とケーキでまったり
     現地解散 午後4時前後 寒いので
     帰りは 名神で帰る組と 各自と別れたいと思います。


寒いので 参加してくれる方は 安全と暖かい装備でお越しいただきますよう
宜しくお願い致します。

ドタ参加 途中参加 途中離脱 何でもオッケーです。
降水確率は40パーセントまでは開催 50以上は中止です
尚 今回は 気温も開催する要素に入っていますので
宜しくご配慮の上 ご参加くださいませ。
                           敬具

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月17日 13:13

    みなさん
    お待ちしています。
    第一は こちら
    下記↓
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月18日 12:04

    第二集合地点 北野天満宮
       そこから  とようけ屋山本 本店
    http://www.toyoukeya.co.jp/shiten.htm

    明日 お昼はこちらの とようけ茶屋さんに変更致しました。
       バイクのお仲間から紹介うけまして こちらが良いという事でしたので
       検討したところ お値段も手ごろで こちらも大評判らしいので
       急遽 こちらに変更と致します。

       よって 第二集合もお参りも 北野天満宮
    http://www.kitanotenmangu.or.jp/ に変更と致します。
    みなさんお間違いの無いように 宜しくお願い致します。

    第二集合    北野天満宮の中に中にあります 駐車場に11時30分
    お昼は     とようけ茶屋 さんで 12時ごろより

     第一集合と 前田珈琲は 変更ありませんので
           なにとぞ 宜しくお願い致します。

  • [3] mixiユーザー

    2011年01月19日 18:50

    本日は寒い中
    総勢9名での参加となりました。
    有難うございました。
    第一集合で
    僕 ひろちゃん ジャ○クさん がんちゃん
    現地 北野天満宮で レッドさん さ○さん
    ツー○ンひろさん PM兄貴の兄貴
    そして ジ○○べぇちゃん

    と9名

    お参りして  直ぐ横のお店 とよおけ茶屋でお昼
    美味しい湯豆腐と湯葉の定食 とても美味しかったです。
    そこから 今宮神社にお参りして 大徳寺に行き
    散策

    移動して 錦市場で 大いに冷やかして
    前田珈琲にて 珈琲タイム
    4時には現地解散して
    5時40分 帰阪しました。

    まったりほっこり 京都市内は 雪がありましたが
    全員無事 楽しく過ごせた1日となりました。
    有難うございました。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月20日 15:02

    昨日 予定通り 京都に行ってまいりました。
     朝 参加表明通り 第一場所のマクドにて4名
     集合して
     そこから時間通りに第二京阪で京都に〜
     料金を知らない方のために ここでお知らせ
     門真から交野まで350円 そこから巨椋まで650円 そのまま京都阪神高速に
     引き続けて乗ると500円 合計1500円という料金です。
     すこし 高いと思われますので 行き帰りは 門真〜交野だけにして
     途中は 側道がお勧めですね、
     さて
     寒さと風に煽られながら 高い高速代金(笑ッ) を支払
     京都市内に到着 京都駅の横を通り抜け 二条城を越え
     しばらく行くと 北野天満宮の案内があり 左に曲がり
     無事到着〜
     ここは バイクは無料で止められるので とても良かったですね、
     普段は バイクなら 何十台でも 止められそうです。もっとも
     あまり多いと迷惑でしょうが。。
     それくらい大きな駐車場でした。 車は残念ながら無料ではありませんでした。

     粛々と静寂な中 歩いて 5分で境内の中に すがすがしい空気といいますか
     やはり 厳粛な気持ちになりますね
     ここは 学問の神様で有名な神社なので
     あちこちに学生さんの姿が沢山居られました。

     安全祈願もあるという事でしたので お賽銭をいれ 祈願して
     ついでに お守りも頂きまして 無事 安全祈願も完了
     現地で合流した3名を加えて さてさて 美味しいと大評判の
     とようけ茶屋さんに向かう事に、、
     なんと こちらは 神社のまん前、,風情のある
    三階建て木造のとても由緒あるお店でした。
    創業500年  (想像 (笑ッ))

    満席とのことでしたが そこは3階建て 待つことしばし
    明るくて奇麗な店内に案内されて 着席しようとしていたら
    なぜだか 作業着の例のあのバイク工房のニヒルな兄貴が登場
    PM 兄貴の兄貴が にこにこしなが
    通りかかったものでと 現れる、、、、
    う〜ん すばしっこい奴だ (笑ッ)
    しかたないので 一味に入れる事に
    車で来たとの事 それなら 乗せてほしかった〜
    あ こちらはバイクか じゃぁ 仕方ないね

    と みんなで 色々注文して
    僕は 湯豆腐御前 1150円 それぞれ注文したのが
    届いて 楽しいお食事タイム〜
    当然 ビールも飲んでと あ 今日はバイクだ
    つい 最近は自転車が多かったもので (笑ッ)
    と さりげなく 免停解除を告知しておくと 〜

    すっかり満足して 境内に戻ると
    なにやら学生さんたちに ちょっかい出している はげ頭〜(笑ッ)
    いえいえ 教養あるらしいうんちくが聴こえてくる
    見ると ライダーのかっこうした 奴が記念写真を撮っているではないですか
    あっ 仲間だと 素早く 学生さんの後に周り
     記念写真に写りこんだのは言うまでも無い 
     あの学生さんたち 後の親父は なんだこりゃと 今頃 怒っているに違いない
     すまねぇ すまねぇ と  とりあえず
     ここで 詫びておく うんこれで良し
    写真撮っていたのは お仲間のライダーさんでした。
    けっして はげてはいません 剃っていらっしゃる方でした。念のため
    さてさてと 錦市場に移動のつもりでしたが
    あの はげ いやいや 剃ッターさんが ここから近くに
    今宮神社があるとの事 バイクなので ま いいかと
    寄り道する事に〜
    走る事 5.6分 こちらも清清しい所でした。
    そこから歩いて大徳寺の境内に行き いろいろ案内して頂きまして
    あまりに親切でしたので お礼に そのはげ あッ 剃ッターさんに
    熱くお礼を言いました。

    ようやく 錦市場に向かい みんなで 市場を散策
    あれもこれも 流石 古都 都の台所 不可思議なものやら
    美味しそうなものやら 愉快に楽しい時間でした。
    最後は 前田珈琲で スイーツと珈琲で ブレイクして
    4時に すこし早めに解散となりました。
    総勢9名 どたばたツーでしたが
    とても愉快で楽しい1日になりました。参加してくれました皆様
    どうも寒い中 有難うございました。





  • [5] mixiユーザー

    2011年01月20日 15:03

    写真
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月20日 20:19

    ウンコのお礼に今晩日記が大荒れに!

    みなさんよろしこ!
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1660102285&owner_id=1643432&comment_count=26
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月19日 (水)
  • 京都府
  • 2011年01月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人