mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了有馬足湯ツアーへ

詳細

2008年02月18日 12:09 更新

さてさて またまたミニミニツアーをやる事になりましたので
告知致します。

有馬に行き足湯を堪能しておいしい隠れた名店で食事(第一希望 おそば)
を行います。
集合は10時に新大阪です。
のんびりと足湯に入りに行きましょう。
管理人さんの許可ももちろん頂いてますので
お暇な方 ぜひよろしく

前回の京都ツアーは6名参加されました。
また楽しくやりたいものです。
現在 3名の参加が確定しています。

雨天中止 降水確率30で取りやめです。あしからず
仕事の関係で
20日の午後5時までにて締め切りと致します。
あしからず

コメント(19)

  • [3] mixiユーザー

    2008年02月18日 14:03

    neoさん  こんにちは 有馬は雪ですぐに凍結しますので
          天気は十分確認する予定です。どうもありがとう
           その場合には 42号線で須磨〜のあたりに
           変更する予定です。
    まっっんさん 木曜日楽しみにしています。
           ツーリングと行ってもショートですし
           のんびりと行きますので
           それでよかったら ぜひお待ちしています。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月18日 14:05

    追伸 現在 参加者は僕 スクーター400
    大阪市在住でW400に乗っている方 その友達でPS250のかた
    です。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月18日 15:08

    集合場所ですが
    10時 江坂の東急ハンズ前 ステーキハウスフォルクス
        と致します。
    そのまま下道で176号線沿いに走るつもりです。
        有馬到着予定 12時ごろという事で
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月18日 15:11

    尚 中には入りませんので あしからず
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月18日 16:49

    お昼は ここはいかがでしょうか
    山の中で 風情もあるとか
    そばアレルギーの方 いましたら変更で

    手打蕎麦専門店 そば茶屋菖蒲庵

  • [10] mixiユーザー

    2008年02月19日 16:47

    あんでぃ★ふく‘‘ さん 情報ありがとうございます。
      宝塚から下道で行き いけそうもなかったら 
      変更して いけそうなところに 行ってきます。
      いきあたりばったりで
      たまにはこんなのもいいかも、
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月19日 16:49

    まっつんさん では木曜日に
    待ってます。宜しく
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月22日 10:25

    昨日のご報告
    大阪市内 江坂で10時に待ち合わせて
    一路 有馬に
    宝塚〜有馬街道であっというまに到着
    http://www.ryuusenkaku.jp/navi/kinnoyu.html
    公衆浴場に併設して足湯がありまして
    道行く人が大勢 さっそく僕たちも同じように
    つかり 周りの方としばし歓談 さすがに平日なので
    お年寄り???の軍団でしたが
    のんびりと1時間 ここに入っていました。
    モット居たかったのですが あまり長くなっても
    後のお昼の場所も探さないといけないので
    ようやく上がって 三田〜篠山方面に
    ここで お昼の目的地に向かって再発信
    途中なかなかすばらしいワインディグがあり
    充分堪能できる箇所があり 満足満足
    やがて
    手打蕎麦専門店 そば茶屋菖蒲庵に 
    かなりというか すごくおいしいお蕎麦をいただき
    お店の女将さんにいろいろお菓子など振舞ってもらい
    ここに来てよかったと改めて満足して
    さてと 腰をあげようとしたら
    今回参加のまっつんさんが ここから山越えになるけど
    篠山に面白い甘味何処があるよ、という事で向かう事に
    すこし山道に入ると
    あたり一面 雪景色 なんだこりゃと
    おそるおそる走り でも雪景色に興奮しながら
    愉快に走り ようやく
    http://www.okashinosato-tanba.com/ に到着
    綺麗で大きなお菓子の施設で ここのきんつばまんじゅぅが
    一押しということなので
    ひとつ購入して さっそくぱくりと
    疲れた体には最高のこぢそうでした。
    帰りはそのまま372号線で京都方面に向かい 途中池田川西方面に抜け
    まっっんさんとは 池田の手前で 分かれて 僕は池田〜豊中〜大阪市内と
    帰還、本日の走行終了となりました、
    素晴らしい天気にも恵まれまったりと楽しい
    最高の一日でした。
    参加者
    僕 
    PS250の方  
     tkxi(._. ) さん  W400
    まっつんさん    XR250
    以上の4名でした。
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月22日 14:29

    平日かもしくは土曜日しか僕は都合が付かないのですが
    またみなさん
    よかったら
    次回はおもしろ喫茶店めぐりしませんか?
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月22日 16:31

    僕の知っている面白喫茶店
    四条畷 ワンツリーヒルズカフェ
        http://top-web.co.jp/tmt/tamatebako/os/hills-cafe/
        この女性オーナーはなんとドカッティモンスター800乗り
        いきなり大型免許習得して いきなりモンスターに乗ったそうです。
        ミクシィのコミニティーで バイク好きのマスターが集まって  
        ライダーズカフェなるものを立ち上げていたので
        彼女にも教えて いまでは 奈良のハーレー好きマスターの
        ココペリさんとも仲良くされて この前 ココペリさんの紹介で
        テレビにも出ていました。なかなかチャーミングな女性ですよ、
        ここのお勧めは 店内にある大きな一本の木と 真ん中にある
        ビリヤードの台と ペットオッケーが売りで
        もちろんおいしい珈琲とおいしい変わりオムライスなどなど
        お洒落で゜楽しいお店です。場所は忍ヶ丘です。

    西宮  笹船クラブ http://www.sasafune.com/ 木曜日定休日
    ここの売りは店内ところせましと溢れ返っている
        ユニークな面白グッズ いったいどこに座ったらいいのか
        わからない色んな楽しいおもちゃやジャズのCD 
        数え切れない 沢山のあれこれ とても説明できない
        楽しいお店です。
        珈琲はいつも引き立て入れたてで
        マスターのセンスにまいつたまいったといったところです。
        門戸厄神さんの近くです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月21日 (木)
  • 兵庫県
  • 2008年02月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人