mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了名古屋アジャイル勉強会 第二回勉強会「XP入門」

詳細

2008年02月04日 14:18 更新

名古屋アジャイル勉強会 第二回勉強会「XP入門」のご案内

名古屋アジャイル勉強会は、東海地方でのアジャイル開発についての
情報の共有、発信を目的とする、どなたでも参加できるグループです。

昨年12月の第一回(「PFとはなにか、なぜPFなのか」)に続いて、
第二回の勉強会として、XP(エクストリームプログラミング)を取り上げます。
XPはアジャイルソフトウェア開発を代表する手法です。

今回の勉強会では、はじめての方にも分るXPの概要説明に続いて、
グループワークを通じてXPを体験するプログラムを予定しています。

XPなどのアジャイル開発を実践している方、始めようと思われている方、
もしくは、ソフトウェア開発以外の方にも、アジャイルのリズムで
プロジェクトをまわしていくことをその場で体験していただきながら、
XPの理解と明日からの実践のヒントをお持ち帰りいただこくとが目的です。

皆様のご参加をお待ちしています。

==========================================================
名古屋アジャイル勉強会 第二回勉強会
「XP入門」

■開催日時
2008年2月8日(金) 18:30〜20:30

■場所
場所:名古屋市新栄町付近
参加申込みいただいた方に別途詳細な場所をご案内いたします。

■内容
セッション:「XP概要」
ワークショップ:「XP体験ワークショップ」
※プログラミングはありませんので、
プログラム経験の有無は問いません。

■参加定員
30名

■参加費
無料(懇親会に参加される方は別途実費が必要です)

■懇親会
イベント終了後、会場付近で懇親会を開催します。
参加費は現地徴収で3000円程度を予定しております。

■申し込み方法
2/7(木)までに、
nagoya_agile_staffアットマークyahoogroups.jp
(「アットマーク」は半角の「@」)宛てに、
以下の内容でご連絡ください。
- タイトル「第二回勉強会参加希望」
- お名前(御所属は不要です)
- 懇親会参加希望有無
- 今回の勉強会をどこでお知りになったか

折り返し、詳細な場所などをご連絡いたします。

受付は先着順と致します。2/7以前でも定員オーバーの場合は
参加をお断りする場合があります。ご了承ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/1638071.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月08日 (金) 18:30〜20:30
  • 愛知県 名古屋市新栄町付近
  • 2008年02月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人