mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Synthesizer Festa '09の出展者募集

詳細

2009年08月01日 23:55 更新

告知させてください。

++++++++++++++++++++++++++++++++
    Synthesizer Festa '09

>>> 2009年この秋、開催!! <<<

=============================
●シンセサイザーとDAWで音楽を創造する全ての人の祭典。
●音楽クリエーターが集結し交流する2日間。
●最新のミュージック・ツールが解る、触れる、じっくり体験。
=============================


■ 開催時期:11月27日(金)15:30〜20:00/28日(土)10:30〜18:00 
■ 開催場所:WTCホール(大阪南港、WTCコスモタワー2F)
■ 主催者:JSPA(日本シンセサイザー・プログラマー協会)

  JSPA(日本シンセサイザー・プログラマー協会)を中心にして、ハー
ド・ソフトメーカー、シンセサイザーのファン層や音楽コンテンツ制作者(
インディーズレーベルや音楽クリエーター)、販売店、スクールが協力し
て作り上げるようなイベントを考えています。

 つきましては、イベントを一緒にに盛り上げて頂けるインディーズ・レー
ベル、クリエーター、音楽サークルの出展を募集しております。 

>>>詳しくは、下記のリンクより募集要項をご覧ください。<<<

http://www.jspa.sakura.ne.jp/synthfesta/

===========================
■ Synthesizer Festa '09 ■
インディーズ・レーベル出展ブース募集要項
===========================
http://www.jspa.sakura.ne.jp/synthfesta/label.html

===========================
■ Synthesizer Festa '09 ■
クリエーター、サークル参加要項
===========================
http://www.jspa.sakura.ne.jp/synthfesta/creator.html


◆◆◆◆◆◆◆◆◆ シンセサイザーフェスタの歴史 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 音楽制作において欠かす事の出来ない電子楽器としてのシンセサイ
ザーを、より多くの方々に親しんで頂くことを目的に、『体験する』をキーワ
ードに開催されたイベント。 

東京と大阪を隔年ごとに開催、今年で8回目になります。 
関西圏における唯一の多数の楽器メーカーが集う総合的な楽器展覧会と
して、シンセフェスタで始めてお披露目される新商品も多い。

http://www.jspa.gr.jp/library/synf_arc.html
★(過去実績:2007年大阪:800人、2008年東京:1,000人)


JSPA(日本シンセサイザー・プログラマー協会)
大阪支部 事務局
http://jspa.sakura.ne.jp/

管理人様、不要とご判断されましたら削除下さい。
貴重なSpaceありがとうございました。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月03日 11:59

    みなさま、おかげさまでSynth Festa’09は無事終了いたしました。
    遠いところ多くの方々にご来場いただき、大変感謝しております。
    ありがとうございました。

    JSPA 大阪支部 nicolai maruhama
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月27日 (金)
  • 大阪府
  • 2009年08月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人