mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アースデイミュージックユナイト

詳細

2007年04月28日 06:41 更新

アースデイまつもと実行委員会からイベントのご案内です

4月30日・月祝「アースデイまつもと007ピクニックイベント」
今年で5年目を迎えるゴールデンウィークイベントです
今年のテーマは「今だから・・・LOVE&PEACE」
家族でゆっくり休日を楽しんでください

日時:4月30日祝 AM10:00〜PM3:00
場所:松本市神林 信州スカイパーク
  サッカースタジアム「アルウィン」芝生広場(松本空港北端)
  入場無料

参考WEBページ:http://furimanet.com/earthday/earthday.html

国際環境デーアースデイ★地球の日4月22日に参加したイベントです。
ことしも、いろんな人があつまる。
おなじみのおさいふと地球にやさしいフリーマーケットもある
市民手作りのピクニックイベントです
こじんまりとしたインディアンテントが立ち、おいしい無農薬のコーヒーを素敵で素朴な若いママがいれてくれる

その近くで、廃品で作ったおもちゃを広げて子供達が遊ぶ。

アフリカン打楽器のチーム「サブニュマ」やアコースティックギターのミュージシャンが練り歩く

アフリカン、インド舞踊を極めている国際的な信州人が踊るさやかちゃんと未央さん。

その場で太陽光を集めて発電する太陽パネルを介して太陽の力が電気に変わり
その電気で電気自動車が走る

おいしい古代米のおにぎり、秘伝のカレーが食べられる

森を切り倒さずにすむようにと、家具を作るときに出る廃材から自分のお箸を削りだすマイ箸のワークショップ。
ここで削ったおはしを使ってフードコート「魔女カフェ」にくるとデザートがもらえたり
糸車がまわって、綿糸を作る様子だったり、女性には大切な布ナプキン(使い捨て無い生理用品)

一日中私達の間を空気のように流れる音楽。
あちこちでペットも子供達も遊ぶ
車椅子、お年寄り、子供達、皆が一体となって遊ぶ「クロックひろば」

緑の芝生と青い空、時折頭上を飛ぶ飛行機を見上げながら、今日一日平和である事を皆で確認する地球の休日。この平和がいつまでも続きますように。

締めくくりは、午後二時から一時間行なわれる「アースデイミュージックユナイト」
地球の共通言語音楽。それを愛する人があらゆる楽器を持って集まり
皆でそこでセッションをたのしむ。地球の音をつむぎだし、ひとつになる。
この日一日、穏やかで、皆が幸せそうなその顔が見れたら。


★お車でご来場のご参加者、お客様はできる限りマイ箸、マイバッグの持参を御願いします。

会場内で外国籍児童支援のためのバザー、車椅子を送るための古切手回収をします。ほんの少しでもお持ち戴き、是非ご協力下さい。

地球の事を考える地域市民有志によりボランティアでしている活動。
地球の日、ほっと力を抜いてみる、一日になりますように。

後援:長野県、塩尻市。松本市、松本市教育委員会

連絡先:アースデイまつもと実行委員会(市民有志)
    edmnet21@yahoo.co.jp
090-1854-5305 立石

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月30日 (月) 祝日AM10〜PM3時
  • 長野県 松本市神林
  • 2007年04月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人