mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/29 野菜ソムリエさんのエコでおいしい野菜のお話

詳細

2008年07月27日 23:58 更新

さくらんぼ野菜ソムリエさんのエコでおいしい野菜のお話バナナ

家族の健康やママの美容はもちろん、
もしかしたらお子様の野菜嫌い対策のヒントになるかもしれない、
野菜ソムリエさんのエコでおしゃれなお野菜の時間るんるん


晴れ日時 7月29日(火) 午後1時30分から3時
      (1時開場です。
       開始時間の5分前にはお越しいただくようお願いいたします)

ペンギン内容 野菜ソムリエさんによる野菜や果物の栄養や効能、食べ方のお話です。
      夏野菜レシピの紹介や試食もあります!
     (※試食はママが対象になりますが、
       ママの判断・自己責任でお子様に試食していただいてもかまいません)

ひよこ対象  野菜に興味のあるママさん15組
       お子様もご一緒に参加できますが、自主保育となります。
       お子様同伴の方は、お子様の年齢(月齢)をご記入ください。
       
ドル袋参加費 1200円(講師への謝礼として)
        ※おつりのないよう、お願いしますがま口財布
      
カバン持ち物 試食用のマイおはし(フォーク)と取り皿、マイコップ
       筆記用具  
       お子様同伴の方は
       お子さんのお出かけグッズ
       講話の間遊べる、音のでないおもちゃ


家場 所 町田市原町田1ー4ー7 クリオ町田駅前というマンションの集会室
       JR町田駅より徒歩2分 
       ヨドバシカメラ側に降りていただき、
       線路に沿って横浜方面(ヨドバシを背にした方向)に少し歩く。
       早稲田塾の後ろの茶色(ピンク?)のマンションですビル
    
       ※来客用の駐車場はございませんのでご了承くださいむふっ



かわいいその他かわいい 
ペットボトルの蓋はポリオのワクチンに代えられることご存知でしたか?
ペットボトルの蓋を捨ててしまっている方は是非お持ちください!

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:07

    とっても興味のある講座です。
    是非参加させてください。
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:35

    10ヵ月になる息子と参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:54

    とても興味あります。
    その頃9ヶ月になる息子と参加したいですひよこ
    よろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:38

    とてもタイムリーなイベントで興味ありありですぴかぴか(新しい)
    11ヶ月になる息子と参加させて下さいわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:40

    その頃11ヶ月の息子と参加します!
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:43

    是非参加したいです。8ヶ月の女のコのママです。
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:45

    11ヶ月になる娘と参加しまーすっ手(パー)
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月01日 00:11

    1歳の息子と参加させて下さいひよこ
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月01日 00:18

    すごく興味あります。
    2歳の娘と参加します。
    宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月01日 06:50

    2歳3か月の野菜好きな息子と参加希望しまするんるん
    初参加なので宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月01日 10:05

    ぜひ参加させて下さいexclamation ×2
    2歳2ヶ月の子どもがいます。
    よろしくお願いしまするんるん
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月01日 10:51

    興味ありますぴかぴか(新しい)
    参加させてくださいるんるん
    10ヶ月になる息子と参加希望ですわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:24

    チャペルさっそく沢山のコメントありがとうございます!
        banryokuさん さっちんさん ばぶりーさん りえこさん
        ゆかさん えりゅさん みぃちゃんさん ありぴょんさん
        ふーみんさん タケコさん ゆきさん ちぃちぃさん
        円楽で安楽さん はるさん michicomさん みっひぃさん
        アロマムーンさん れいこさん 受付完了です!
        
        また日が近くなりましたら(たぶん前日)
        ご案内のメールを送らせていただきますので
        ご確認くださいね!

    あと2組で受付を締め切らせていただき、
    キャンセル待ちの受付に変えさせていただきたいと思います。

  • [21] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:55

    1歳2ヶ月の娘と参加でお願いします!
  • [23] mixiユーザー

    2008年07月02日 01:15

    キャンセル待ちですかね?
    10ヶ月になる娘と参加したいです。
  • [24] mixiユーザー

    2008年07月02日 07:36

    すごく行きたかったのでぜひ第2弾よろしくお願いしますっグッド(上向き矢印)
  • [25] mixiユーザー

    2008年07月02日 23:28

    チャペルアイルさん みやびさん 受付完了です!

    以上で定員になりましたのでキャンセル待ちの受付になります。

    ペンギンふうさん ヒロミさん のあさん 申し込みありがとうございます。
       キャンセル待ちになってしまい申し訳ございません。
       キャンセルがでましたらご連絡しますね!
  • [28] mixiユーザー

    2008年07月28日 06:19

    キャンセル待ちしたいです。
    うえが3才9ヵ月と下が11ヵ月の男の子2人と参加したいです。
    うるさいかもしれませんが、よろしくお願いします。
    うえが今、野菜嫌いなので…。
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月28日 16:36

    いよいよ明日はイベントの日です!
    先生がおいしい試食を準備してくださっていますので、お楽しみに!

    持ち物がございます。
    忘れ物がないようお願いします。

    先ほど会場の案内のメールを、
    登録されているアドレス宛に送らせていただきました。
    ご確認お願いします。

    明日お会いするのを楽しみにしています!
  • [31] mixiユーザー

    2008年07月29日 18:08

    今日も暑い中お越しいただきありがとうございました!
    途中大雨でビックリでしたが、
    帰る頃にはやんでよかったですむふっ

    お野菜のお話いかがでいたか?
    おいしい食べ方を知ると、お野菜がもっとかわいくおいしく見えますねハート
    先生へのお礼のメールに、皆さんの感想を添えれれば・・・と思います。
    よかったら感想をお寄せくださいね!

    次回は秋野菜のお話です。
    お楽しみに!




    今日の忘れ物(後で写真をアップしますね)
    1黒いキャップ?(コップのキャップ?)
    2白いタオル(NITORI)
    3緑のボールペン

    心あたりのある方は、ご連絡くださいね!
  • [33] mixiユーザー

    2008年07月29日 21:43

    ↑本日の忘れ物で〜す!

    今日、イベントで残ったおやきを夜また子どもと一緒にいただきました。
    冷えたまま食べてみましたが、おいしかったですよ
    まだベビちゃんなので、今は間食は必要ない時期ですが、
    間食が必要な時期になったら、中身をかえて、おやつにしたいな

    子どもの頃におやつに食べた、
    母の手作りのお菓子やもぎたての甘い野菜の味って、
    今でもよく覚えているんですよね〜
    子どもにはおいしい野菜を沢山食べさせてあげたいです

    ゴーヤジュースも、朝寝坊で朝食を抜きがちなパパに、
    飲ませたいなと思いました
    早くも、次のお話し会が楽しみです
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月30日 07:34

    昨日は、うるさくて、すみませんでした。
    さっそく、頂いた、えだ豆ととうもろこし、ゆでていただきました。
    そのままで孝くんも少し食べました。お話、少しは聞いていたみたいです。少しづつ、また野菜を食べてくれるとうれしいんですが…。
    自分達も毎日350g目指して、料理していきたいです。そして、旬の野菜を沢山とるようにしたいと思います。旦那のお弁当にはさっそく、夏野菜使いました。
    ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月29日 (火)
  • 東京都 町田市原町田
  • 2008年07月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人