mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日中合作大型人形劇「三国志」特別公演

詳細

2005年10月04日 21:36 更新

川本喜八郎氏が人形美術を担当した、舞台版の人形劇 三国志が1回限りの特別公演を行います。ストーリーは三顧の礼〜赤壁の戦いまで。

NHKテレビ版とは人形の大きさやデザインが少々異なり、声優陣も違いますが、十数年前に見たときはとても面白かった覚えがあります。


詳細情報:
 劇団影法師
  http://www.kageboushi.com/
 川本喜八郎 Official Web
  http://www.kihachiro.com/topics.htm

会場: 日本青年館大ホール
    東京都新宿区霞ヶ丘町7番1号(神宮外苑)
    TEL 03-3475-2455

料金: 前売り3,000円  当日3,500円  全席指定

チケットぴあ Pコード:364-604

問い合わせ・申し込み:
●劇団影法師
TEL 0422-54-9990
FAX 0422-54-6070
Mail office@kageboushi.com

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月30日 21:43

    お、おもわず申し込んでしまいました!!
    残りわずかの割には、大変よい席が取れました☆
    情報ありがとうございまっす
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月01日 00:32

    ありがとうございます!
    見に行きます!!!
  • [5] mixiユーザー

    2005年10月04日 00:53

    あきはら涼さん、情報ありがとうございます!
    私も早速チケット購入しました。
    大型人形劇とは…人形劇のスケールがデカイのか?はたまた人形自体がデカイのか??
  • [6] mixiユーザー

    2005年10月04日 01:01

    私も購入しました。いまから楽しみです。
    家にきたチラシによると最終公演らしく今後は当分やらないのでしょうか。
  • [7] mixiユーザー

    2005年10月16日 16:39

    私もチケット買いました。
    私はG列でした。

    確かに「大型」の意味がナゾですが、当日までの楽しみですね。
    テレビ放映を知らない世代と行くので、新鮮な感想が聞けそうです。
  • [10] mixiユーザー

    2005年11月03日 00:42

    はじめまして。
    仕事でいけるかどうか微妙でしたが、
    いけることになり、急遽チケットとりました!!

    テレビ版とは人形の顔も違うようですね。
    写真でみる限り、孔明が男らしい気が。

    とにかく明日が楽しみで楽しみでしかたありません。
  • [13] mixiユーザー

    2005年11月03日 13:12

    用を片づけていたら少し遅れそうで切ないですが、このスレのお陰で公演を知れて良かったです。
  • [16] mixiユーザー

    2005年11月03日 22:42

    こんばんは。
    この掲示板で公演のことを知り、私も本日観劇してきました。
    人形のデカさにまず驚き、そのデカイ人形が生き生きと舞台を動き回っていることに驚き…とても愉しませていただきました。
    川本喜八郎氏とジェームス三木氏が来られていて、ファイナル公演に華が添えられましたね。
    川本氏、観劇中に笑っていたり随分陽気な方だったんで、意外(?)でした。
  • [17] mixiユーザー

    2005年11月04日 01:24

    左から孔明、劉備、関羽です。ちょっとピンぼけですが・・・。
    孔明さんの人形使いは、人形と同じくイケメンですよね〜^^

    舞台上の人形に見つめられると、本物の役者さんに見られてる感じがしてドキドキしました、スゴイっ
  • [19] mixiユーザー

    2005年11月04日 11:55

    私もこちらで公演のことを知って出掛けました。
    想像以上に人形が大きくて迫力満点、感動ものでした。
    出演者のみなさんが客席に降りてこられたとき、
    最前列通路側に座っていたおかげか、
    孔明先生が扇を胸に当ててお辞儀してくれました。
    続いて関羽には握手を求められました。
    関羽様の右手はちっちゃくて冷たかったです。
  • [20] mixiユーザー

    2005年11月04日 12:53

    ぼんさん、写真をありがとうございます。

    間近で見る人形に感動しました。
    孔明人形は美しくほれぼれ・・・

    趙雲の人形を操っている方は女性だったのでびっくり。
    結構重労働だと思うのですが。

    川本喜八郎さんとジェームス三木さんがごく普通な感じで見ていられたのにも驚きました。

    またやってほしいですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月03日 (木) 13:30 開場、14:00 開演
  • 東京都 日本青年会館 大ホール
  • 2005年11月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人