mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山口安次郎能衣裳展と山口美術織物見学

詳細

2009年11月16日 17:24 更新

  今年105歳を迎えた現役の織職人、山口安次郎氏。
  京都の伝統と文化のひとつである能装束を作製され続けています。

  『晴耕雨織(晴れの日は耕し、雨の日には機織)』
  と、自らの織三昧の日常を表現する安次郎氏。
  
  その作品は、源氏物語絵錦織絵巻で知られる実兄・故山口伊太郎も
  「これほど丁寧な仕事は無い、誠心誠意、心を込めた織物、
   その技の右に出る織師はない」と評すほどです。



今回のイベントは、この秋相国寺でやっている安次郎氏の「心と技」の結晶である数多くの能装束作品展です(^^
 http://www.yasujiro.jp/index.html
渾身の能衣裳(百五領!)を見に行きませんか?

1日のスケジュールとして、午前中に能衣裳を見て昼食に行きますレストラン
その後、山口美術館見学に行きます♪
(※安次郎展のみ、安次郎展と昼食のみでも構いません電球)


日時:11月27日(金曜日) 9:50
   四条烏丸の交差点角にある三井住友銀行・京都支店前に集合。
     地図 http://map.e-map.co.jp/standard/11034020/emapview.htm?ENC=HocM6nhyOouwWnp3ecIsFGdXOdUu04vs47fOqOCHof726gUJ4CDfODymZTqrowX7d%2FM%2Fh7nd%2FLIm87I%2Fm7lbxBmhzrOUAwgBumaetDCZsKfRmslkTdkU3SHsh%2FF%2F4tL7GSLuHj7yhmodlm5YPn1xh31dKiIYaHCbWRSUP0wQLHo%3D
     京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8

   車(セダン)車で現地や昼食場所に移動します!

場所:山口安次郎展能衣裳展  相国寺承天閣美術館
    http://www.shokoku-ji.or.jp/jotenkaku/index.html

   昼食場所  十二段屋
    http://www.junidanya.com/

   山口美術織物
    http://www.orisyo-yamaguchi.com/  

会費:3,000円(美術館入場料、昼食代)




ご質問等お気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月27日 (金) 金
  • 京都府 相国寺承天閣美術館 他。
  • 2009年11月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人