mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【男性枠満員御礼】2015年1月12日(月祝)立川まんがぱーく人狼会【初めての方・経験の浅い方向け】

詳細

2014年12月29日 12:30 更新

立川駅から徒歩で行ける、子ども未来センター/まんがぱーくの会議室で、人狼ゲームで遊んじゃいます♪

お友達をお誘いの上、是非皆さん奮ってご参加下さい。
初めての方でも簡単にできる人狼ゲームを使って、皆で楽しく遊びましょう☆

◆日時
2015年1月12日(月祝)13:00〜

◆会場

立川市こども未来センター/立川まんがぱーく 102会議室
立川市錦町3丁目2番26号
http://t-mirai.com/access

-JR中央線・南武線・青梅線 立川駅南口から徒歩13分
-JR南武線 西国立駅から徒歩7分
-多摩モノレール 立川南駅から徒歩12分
-多摩モノレール 柴崎体育館駅から徒歩12分
-有料駐車場有:20分/100円(最大12時間1,500円)
-バイク、自転車は無料駐輪場有

◆タイムスケジュール

-13:00 開場
-13:20 開会・施設とゲームの説明
-13:25 自己紹介・ゲームの練習
-13:40 ゲーム開始
-17:00 中締・全体小休憩
-17:15 ゲーム再開
-20:00 終了・原状回復
-20:30 完全撤収・任意の方で打ち上げ

※途中参加、途中退出、中抜けOKです。
お気軽にご相談ください。

◆募集人数:先着24名様(男性・女性各12名様)
※申込制ですので、事前申込無しのご参加はお断りしております
※現在男性12名様、女性8名様にご応募頂いており、女性の方4名様の残席となっております

◆参加資格【重要】
-人狼ゲームが始めての方/経験の浅い方は大歓迎です。
-人狼ゲーム経験の頻度が高い方(目安:月平均3回以上、他の人狼会に参加している方)は、大変申し訳御座いませんが、入場をお断りさせて頂きます。

◆参加料金
-300円(会場使用料/軽食代を割り勘)
-人狼ゲーム未経験の方は参加費無料です

◆ご参加希望の方は、こちらのmixiイベントの参加ボタンを押して頂くか、もしくは個別にメッセージを頂ければと思います。

◆会(サークル)の特徴
-立川市こども未来センター/立川まんがぱーくを本拠地としているサークルです。2013年9月に、この施設の102会議室からスタートしました
-幹事グループは全員多摩地域在住者です
(立川市・国立市・国分寺市・八王子市・武蔵村山市・東村山市・町田市・青梅市・羽村市・あきる野市)
-初めての方に合わせて、ゼロベースでスタートしていきますので、ご安心下さい
-食べ物・飲み物は持ち込み自由です(アルコール類は不可)
-お菓子等軽食類は、こちらでご用意致します
-写真撮影がNGな方は、予めお申し出下さい
-営利団体ではありませんので、会費内容の透明化を図るため、イベント終了後、参加者の皆様に収支報告を致します

◆人狼ゲームとは?

プレイヤーは、村人役と人狼役に分かれて進めます。
ある村の中に、村人に扮した人狼(オオカミ)が混ざっています。

人狼は夜になると1人ずつ村人を襲っていきます。
村人は昼の間に、人狼だと疑われる人を、1日1回追放していきます。
人狼を追放出来れば村人側の勝ち。村人を襲い尽くしたら人狼側の勝ちです。

※詳細はこちら
http://nanapi.jp/37796/

◆以下の行為はご遠慮ください

-他の人狼会への過度な告知・宣伝・勧誘行為
-相手が不快な思いをするナンパ・ハラスメント行為
-ネットワークビジネス、宗教、エステ、保険、物品販売、能力開発、自己啓発など、営利行為を主目的とした他グループ/イベントへの過度な勧誘行為
-誹謗・中傷的なネットへの書き込み
-社会人としての常識・マナーを逸脱する行為
-個人攻撃、理論・セオリーの押し付け、専門用語の多用など、相手が不快になるような言動・行為


◆主催幹事:立川まんがぱーく人狼会

※立川人狼ゲーム会さんとは別団体です

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月12日 (月) 月祝
  • 東京都 立川市錦町3-2-26 立川子ども未来センター
  • 2015年01月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人