mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了河津桜見物0228【時間前倒し】

詳細

2009年02月19日 09:31 更新

こんばんわ。宴会部長のkimu兄です。
今回は、飲み会含みのランをします。
といってもランがメインです。
明るいうちに桜を見たいので、時間を一時間早めにしましたので、
ご了承ください。

河津桜を観にポタリングする予定で
マイミクさんに誰か一緒に走りませんかと募集したところ、
参加者が増えたので、シルフィードのイベントにさせていただきます。
シルフィードメンバー以外の方も参加予定です。
(いいよね。kaichoさん)

例年より桜は早めのようですが、何とか月末まで持ちそうです。
試走をしたかったのですが、仕事が忙しくて、ぶっつけ本番です。
準備不足は笑って勘弁してやってください。

日程 2/28(土) 
コース 鎌倉女子大前 6:45集合 7:00出発-
    藤沢駅南口  7:40集合 7:45出発-R134-R1-小田原-R135-
真鶴道路-R135-熱海-伊東-熱川-稲取-河津
距離  約130km 基本海沿いを走ります。
    全般的にはそれほど坂はありません。(私の感想では)

途中 熱海か伊東で昼食
帰りは無理せず輪行します。
河津の居酒屋で一杯やって、二次会は電車の中で

帰りの電車は、こんな感じです。乗り換えなしで帰れるパターン
河津 16:21→大船 18:55 → 横浜 19:12→川崎 19:21 普通
河津 16:47→大船 19:15 → 横浜 19:30→川崎 19:39 普通*
河津 17:13→大船 19:20 → 横浜 19:34→川崎 19:42 《特急》
河津 17:26→大船 20:07 → 横浜 20:26→川崎 20:35 普通
河津 18:18→大船 20:07 → 横浜 20:26→川崎 21:11 普通 

河津→川崎 《特急》\5530 普通\3220
河津→横浜 《特急》\4860 普通\2950
河津→大船 《特急》\4520 普通\2610

輪行袋などの用意は各自でお願いします。
輪行が始めての人は、輪行の仕方教えます。
距離が長いし後半坂があるので、頑張れる人ですね。
巡航速度は、25km/hくらいの予定です。
でもシルフィード得意のアタックがあるかも。

コースはこんな感じです。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=27c4915db86a910668ddf2bd7ec1b043

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月25日 19:45

    行きま〜す!

    熱海から先は私も未体験ゾーン。

    真鶴道路から熱海までは劇坂はないけれどかる〜いアップダウンの連続で、それなりに楽しめます。
  • [2] mixiユーザー

    2009年01月25日 22:32

    >1
    もとい! 「激坂」
  • [3] mixiユーザー

    2009年01月26日 09:54

    体は結構順調ですので、他の方の迷惑にかからない程度に、飲み、いやいや走ります。 

     集合場所に関しては、じゃまさんと一緒に自走する可能性がありますが、もう少し待ってくださいますか?
  • [4] mixiユーザー

    2009年01月26日 10:17

    コース的に日の短い冬場に厳しいのでは?
    先日湯河原まで、港南台のあたりから4時間かかったから、昼前に小田原通過目標かな?
    熱海から、河津までも。私は昨年桜見物に伊東駅から走ったが、200mの登りというか、国道が登っている。伊東から河津まで2時間半、熱海から伊東まで1時間半?
    5時目標で何とか行けそうだが、肝心の桜見物が夕暮れになりそう。
    僕は、参加できるなら、藤沢あたり合流にしたい。
    せっかく河津まで行くなら、あのあたりで泊まって(最悪、山の上のビラ)、翌日南回って沼津まで走ろうかな。
    (仕事の目処経たず。横浜にいられそうだったら参加希望。ちなみに2/28は)
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月26日 21:47

    激坂とみてビビりましたが、激坂はないんですねわーい(嬉しい顔)
    参加しますので、よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月26日 22:35

    参加しま〜す♪
    河津まで行くの久々だな〜☆(チャリでは初です!)
    メッチャ楽しみです!!
    宜しくお願いしま〜す!
  • [7] mixiユーザー

    2009年01月26日 23:21

    グロスアベ20km/hだと130kmは6時間半なので、昼食その他合計1時間半休憩したとして16時着。辛うじて明るいうちに見られるって感じ?

    でも、25km/h巡航だともっとかかるかなぁ。

    一昨年、kimu兄さんと湯河原〜大観山経由で箱根に行ったときは、清水橋を8:00過ぎにスタートで箱根到着(約90km)が15:30ぐらいでしたね(途中昼食休憩有)。

    R134の巡航は33km/hくらいだったような・・・。ハードなヒルクライムが入っているから単純比較はできないけれど。
  • [8] mixiユーザー

    2009年01月26日 23:28

    去年ひとりで、湯河原→大観山→箱根峠→十国峠→熱海峠と走ったときは、自宅を7:30に出て、130km地点で2回目(!)の昼食を取りましたが、それがちょうと15:30頃でした。平地での巡航はやっぱり30km/hを越えてるはず。


    # 写真があると撮影時刻が残っているので、こういう時便利だ!
  • [9] mixiユーザー

    2009年01月26日 23:49

    やっぱ、いかなあかんなぁ。。。(笑)

    翌日からの数日、歩行困難を覚悟して、、行きませうっ!!!


    さて、買い物ミニベロでのトレーニングから始めよう!(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月08日 22:44

    楽しみにしていた、河津桜。

    後輩の結婚式の2次会が入っちゃいました。


    残念ー!!
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月19日 09:18

    桜を明るいうちに見るため、出発時間を一時間前倒しにしました。
    ご了承ください。

    遅刻しないでくださいね。kaichoさん。


  • [12] mixiユーザー

    2009年02月19日 22:45

    時間変更、了解です〜。

    # 前の日、派遣さんの送別会が入りましたが、深酒拒絶で頑張ります。
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月26日 00:04

    kimu兄様

     じゃまさんと一緒に横浜スタジアムで待ち合わせをして行く予定です。鎌倉女子大前に6;45の予定です.メッセージにて私の連絡先を明記いたします.

     よろしくお願いいたします.
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月27日 06:37

    ダメかと思っていた天気。予報は急回復しましたね。
    今日の送別会は呑み過ぎないようにしなくちゃ!
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月27日 20:52

    明日決行です。
    遅刻厳禁ですよ。
    連絡先メールします。
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月27日 21:26

    送別会、後半はゆず茶に切り替えて無事終了。ただいま帰宅中です。

    皆様、早朝の路面凍結にはご注意ください。
  • [17] mixiユーザー

    2009年02月27日 23:15

    風邪で昨日まで会社休んで寝込んでいたのですが、どうも明日のRUNまでに回復出来そうに無いのでDNSさせていただきます!
    連絡遅くなって申し訳ございません。
    メッチャ楽しみにして調整してたのに残念です!
    準備万端・体調の回復待ちで・・・天気は回復してくれたのにな〜☆
    明日は病院行くことにします!
    皆さん楽しんできて下さい!!
  • [18] mixiユーザー

    2009年02月27日 23:18

    あらまあ、お大事に。
  • [19] mixiユーザー

    2009年02月27日 23:38

    あらら、お大事に。
  • [20] mixiユーザー

    2009年02月28日 19:17

    タイトル間違えてました。
    河津葉桜見物でしたm(_ _)m
  • [21] mixiユーザー

    2009年02月28日 23:11

    本日は いろいろお世話になりましてありがとうございました. 桜えび入りのかまぼこを食べ、電車の中で、団体の宴会え尾見ながら、よだれが垂れて。。。いましたので、お礼よりも、ビールと 焼酎を飲んでからの、ふてぶてしいお礼ですいません。
     又、機会あらば 遠征します.腓骨神経は、お風呂で暖めたらだいぶいい感じです. ご心配おかけいたしました事、申し訳ありませんでした。
  • [22] mixiユーザー

    2009年02月28日 23:17

    いやぁ、なかなか楽しいRUNでした。足湯気持ちよかった〜。

    さて、明日どんだけパワーが残ってるかなぁ。

    皆様、お疲れ様です〜。
  • [23] mixiユーザー

    2009年03月01日 13:29

    参加の皆様、ご苦労様でした。
    幹事準備不足でしたが、皆さんのサポートで楽しいランでした。
    これに懲りずまた、輪行ランを企画します。

    帰りの電車の宴会は、羨ましかったですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月28日 (土) 土
  • 神奈川県
  • 2009年02月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人