mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/23 "奔放" ワルーい猫達とベルギーから謎の男が襲来

詳細

2007年04月18日 15:42 更新

'07奔放低空飛行企画第二弾でーす。

今回ライブはベルギー王国から"Tzii"が参加します。

昨年の5月に来日し、奔放をトンでもない状態にしてしまったダブ〜ブレイクコアアーティスト「N-gle」の推薦です。
アレはヒドかったな〜(ガクガク・・・) 

どんよりドロドロのホラーなノンビートがマイスペースで聴けます。
http://myspace.com/tzii
なんかヤッてくれそうです。



DJは「噛ませ猫」から3人が参加してくれます。

低重心組合ではすっかりお馴染みのDJ Yumikoが極悪な猫たちを引き連れてやってきますよー。

奔放初参加となる「KM」「Birdy」両氏ですが、間違いなくドスの効いたワルーい低音を響かせてくれるでしょう。

早い時間からボーボー言わせます。チョット重心低めの奔放をどうぞお楽しみ下さい。


Live act:

 Tzii(from Belgium)

DJs:

 DJ Yumiko
 DJ KM
 DJ Birdy

前座:
 
 Zu Ka Ro Hi

コメント(4)

  • [3] mixiユーザー

    2007年04月18日 11:34

    ------------
    DJ YUMIKO
    ------------
    HIP-HOP / D'n'B / Abstract 等 あらゆる音楽を好み、2000年より、DJ Aoyama DJ MuraiとともにRhythm Cruiseをスタート。

    丁寧なミックスの中に、瑞々しい感性が光る骨太なグルーブが持ち味。

    その愛くるしい容姿と、ディープかつドープなサウンドの生み出すギャップの魅力に多くの支持を集めている。

    --------
    DJ KM
    --------
    恵比寿MILK、DRUM&BASSイベント”BARRICADE”等に出演。
    ドラムン、ブレイクコア、ダブステップ、グライム等を 操って人気上昇中!共演した女性ラッパーRUMI初め一度共演すれば誰もが認める次世代ハーコーDJ!

    -----------
    DJ Birdy
    -----------
    ハードな選曲の中にも、生粋の鳥好きがそうさせるのか、フロアをスイートでドリーミンな世界へ誘う。ホモサピエンス種アフロ属DJ。
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月20日 12:14

    Tzii(ミュージシャン、プロデューサー、オーガナイザー)

    1994年より活動開始。Tzii名義での活動は2000年から。

    Tziiは、ジャンルやレーベルを超越し、明確または限定的なフォームなど意に介せず、エネルギーを求め、ヨーロッパやアフリカの文化を滋養とし、異世界へ進む。遊び心的または内省的、エレクトリックまたはアコースティック、視覚的または聴覚的と、インダストリアルなカルチャーすべてを Tzii は探索する。
    その最初の手段におけるインダストリアルが意味するのは、完全で明確な多様性、すべて許容されていることなど何でもないこと、何もクリエイトされていないこと、そして、すべてが行われていること。
    "境界線など気にせずに、そんなことをやろうじゃないか!"

    レーベル "Night On Earth"のオーナー、ディレクターとして運営を行う傍ら、V-atak, Radonの一員として活動している。以下はその活動におけるユニットである。
    LIFESTEAK(RKOとのオーディオ・ビデオ デュオ ユニット)
    SOLAR SKELETONS(Ripitとのデュオ ユニット)
    CINEMASSAKER (V-atakクルーとのオーディオ・ビデオバンド)
    TRANSIT(RKOとのユニット)

    インプビゼーションを好み、以下のアーティストをはじめ、ライブパフォーマンスやスタジオにおいて多数の競演、競作を行ってきた。
    Ripit, Gamaboy, Sikhara, Rko, Hop-Frog, The Thar Mapsal Program, Jason Lafarge, Temple Of Bonmatin, 36, Alveols, Nevroz, D'incise, Klstr, Najah...etc...

    また自身のレーベルのみならず、Samboat, Pingipung, Trakma, Deathsucker, Suizid, Chase, Signal-Zero, Earsheltering, Benekkea, Audioactivity, Explore-Toi, v-atak, 3patttes, sozialisticher Plattenbau, apocalyptic radio, Marasm, Antisocial などのレーベルからも、バイナル、CD、テープ、MP3(ネットリリース)など様々な形式でリリースされている。

    以下でリリースをチェックする事が出来ます。
    N.O.E. records: http://www.nightonearth.org


    彼の腐食性周波数を拡散し、世界中の人々とコラボレートするために旅を続けている。

    西〜中央ヨーロッパ各地(フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、イタリア、チェコ共和国、スロベニア、スイス等...)を始め、オーストラリア、アフリカ、カナダ、アメリカ等での演奏経験があり、まもなく日本を訪れる予定である。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月23日 (月)
  • 東京都 道玄坂 Rubyroom
  • 2007年04月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人