mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月2、9、13、20日 内臓まで解してコリや痛みを根本から取る指圧マッサージ技術セミナー〜上半身編〜

詳細

2012年12月04日 15:38 更新

「筋肉を揉まず、冷えや老廃物を直接除去して内臓までほぐす指圧マッサージ」
解剖学的な手技にはない発想とツボを使い、高い効果を発揮する指圧マッサージです
筋肉ではなく身体を悪くしている原因を直接アプローチします。だから内臓から良くなり身体の芯から解れる施術です

ギックリ腰や寝違いなどの急性症状はもちろん、冷え症、頭痛などの体質改善として臨床で使えるセミナーです


今回のテーマは「上半身の肩コリや頭痛の原因となる冷えや老廃物の消失 ツボの感覚の実技と治療の考え方」です

応募資格はありません。興味がある方はドンドン参加ください


12月は4日間開催します。参加希望の方は希望日も明記してください


〜〜施術の特徴〜〜

当院のホームページがあります。そこでは日々の治療(ぎっくり腰、肩コリ、手の痺れ、喘息治療、胃腸炎、稽流流産治療などなど)の症例や身体についてのコラムを載せています
そちらをプロフィール代わりとしてご覧ください

http://www.yotsuya-shiatsu.com/


治療の基本は血流を塞き止めている老廃物(蓄積疲労、冷え、むくみ)や血流を活性化させるツボや「冷え」そのものにアプローチします。
筋肉を揉んだり押したりは補助的な役割と考えていてあまりしません。しかし血液や老廃物の通りが良くなれば、内臓まで解れ、全身の代謝が上がります。そうすると筋肉が栄養されるので肩コリや腰痛も消失していくのです。また、筋肉を揉んだだけよりもはるかに治療効果は高いのです。
実際にギックリ腰なら一度の治療で普段通りに歩いて帰れますし、肩コリの取れ方は違いますし、身体の芯からラクになります。この治療を続ければ内臓不調などの体質改善にも繋がります
ただの癒しのマッサージで終わらない治療法です。

老廃物やツボは筋肉の裏側や骨の際、もしくは骨の上にあります。それらを除去する治療です
またツボも教科書通りの所に全ての人があるとは限りません。教科書に載っているツボから2ミリずれていたり、ツボの角度が10度違っていたりします。それらを知る事は皆さんにとって初めての体験だと思います。



〜〜講習会詳細〜〜

*参加希望、質問などは当方のメッセージへ直接お願いします

【場所】
四谷鍼灸指圧院(最寄り駅…丸の内線四谷三丁目駅 都営新宿線曙橋駅)


【日時】
12月2日 9日 13時〜16時30分
12月13日 20日 18時〜21時30分

全て同じ講義内容です

【参加費】
5,000円

【人数】
全日とも6名 (参加希望は当方へのメッセージの先着順になります)

ただし9日は残り3名
    13日は残り5名

【持参してもらうもの】
動きやすい格好 手ぬぐいタオルなど(施術時に使用します)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月20日 (木) 13時〜16時30分 18時〜21時30分
  • 東京都 四ツ谷三丁目駅、曙橋駅
  • 2012年12月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人