mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了本田直之勉強会in大阪[レバレッジリーディング]

詳細

2009年04月11日 21:33 更新

レバレッジシリーズの本田直之さんの勉強会 in 大阪 4.24(金)です。

本田直之さんの提唱するレバレッジの考え方を学び
実践していく内容を企画しました。

今後も、毎月1回の開催を予定しています。

今回のお題は、代表的な著書のひとつである『レバレッジ・リーディング』です。


<こんな人にお薦め>

・本田直之さんファンで、仕事でレバレッジの考え方を使いたいと思っている人
・「レバレッジ・リーディング」を読んで面白いと感じた人
・「レバレッジ・リーディング」を読んだことはないが興味がある人
・本を読むことを習慣化したい人
・多読に興味がある方
・面倒くさがりなタイプだが成果を出したいと思っている人

・勉強会を通じて勉強しあう仲間をもちたい人

ひとつでも当てはまる方
ともに勉強しましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【タイトル】本田直之勉強会 第1回『レバレッジ・リーディング』

【内容】

 1.『レバレッジ・リーディング』のおさらい

   第1章 ビジネス書の多読とは何か?
   第2章 本探しは投資物件選び
   第3章 一日一冊、ビジネス書を戦略的に読破する
   第4章 読んだままで終わらせるな!

 2.シェア このうち第3章、第4章を中心に
       各自の感想や、読書方法、実践方法の情報交換をします。

       「読後感想」「一番響いたところ」「実践していること」
       「やりたいと思ったところ」など。

 3.ワーク 「読書を通じて何を得たいか、どういう自分になりたいか」、
       「明日から何を実践するか」などを考えて行動につなげます。
 
 1〜3を織り交ぜながら2時間進行します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【開催日時】2009年4月24日(金) 19時〜21時まで

【会場】大阪産業創造館 6F 会議室A
   地下鉄堺筋本町駅 徒歩5分 
    地図:http://www.sansokan.jp/map/

【会費】500円(会場代・資料代として。当日払い)


【主催者】リブウェルこと、牧野谷 輝(まきのや あきら)

 中小企業診断士試験2008年度合格。
 日刊書評メルマガ「1日2秒で1冊!究極の成功法則」発行人。

 先月は、『スピードブランディング』の著書である鳥居祐一氏と
 立石剛氏の講演会を主催しました。今月は『スベらない商談力』の著者
 小森康充さんを招いての出版記念セミナーを主催しています。

 セミナーを受講するという受身の勉強だけでなくて
 勉強会という形で受講生同士学ぶ意義は大きいと考えており
 今回の勉強会設立に至りました。

 本田直之さんのセミナーには昨年大阪で2回、東京で1回参加し、
 最近では、『レバレッジ・マネジメント』を読んだり
 神田昌典さんとの対談CDも聴いたりと
 本田さんのレバレッジの考え方を学んでいます。

 勉強会がみなが刺激しあえる場になれば幸いです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<参考>

【出版社/著者からの本の内容紹介】

なぜ「速読」より「多読」なのか?
1日1冊のビジネス書を効率的・戦略的に読みこなす投資としての読書法
訓練不要であなたの思考が劇的に変わる

ビジネス書は、成功者の体験やノウハウを短時間で疑似体験できるツールであ
り、その多読こそが最高の自己投資である。現在、コンサルティング会社を経
営する著者が、ビジネススクールで身につけ、さらに進化させた読書術を紹介。
コンセプトは「多読」である。速読とは違う訓練不要の読書法である。月間に
500冊の新刊といわれる氾濫するビジネス書の中から読むべき本を選び出す。
1日1冊で年間400冊を読破し、ビジネスで成功するためのノウハウを紹介。本
の選び方、書評とのつきあい方、書店の利用法、時間術、実践に活かすための読
書後の活用法など。著者のおすすめブックリスト付き。

【『レバレッジ・リーディング』の目次】

 第1章 ビジネス書の多読とは何か?

 100倍のリターンをもたらす究極の読書術(一五〇〇円が一五万円になる!
 ビジネススクールで発見した「多読術」 ほか)

 第2章 本探しは投資物件選び

 ビジネス書の効率的スクリーニング術(投資の手法を本選びに応用する
 目的を明確にする ほか)

 第3章 一日一冊、ビジネス書を戦略的に読破する

 訓練不要であなたの読み方が劇的に変わる(本を読む目的を明確化する
 カラーバス効果とは? ほか)

 第4章 読んだままで終わらせるな!

 反復と実践によって一〇〇倍のリターンを獲得せよ(最重要な読書後のフォロー
 読後フォローをシステム化する ほか)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご参加をお待ちしています。宜しくお願いします。 

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月11日 10:14

    Megrooveです。レバレッジシリーズが好きで、ぜひ、参加したいと思ってます。レバレッジ英語勉強法は特に好きです。

    ちなみに僕は、

    ・本田直之さんファンで、仕事でレバレッジの考え方を使いたいと思っている人
    ・「レバレッジ・リーディング」を読んで面白いと感じた人
    ・多読に興味がある方
    ・面倒くさがりなタイプだが成果を出したいと思っている人

    この4つに当てはまります。

    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月11日 16:36

    参加してみたいです。
    志の高いメンバーと切磋琢磨したいと思ってます。
    よろしくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月11日 21:31

    Megrooveさん

    内容の誤りのご指摘もありがとうございました。
    当日は宜しくお願いします^^
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月11日 21:38

    けいいっちゃんさん

    はじめまして!
    こちらこそ宜しくお願いします。
    お知り合いの方でこの勉強会がお役立ちに
    なりそうな方がもしいればごいっしょにお誘い下さいね^^
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月11日 23:05

    皆さんと一緒に勉強し、知識を高めたいでするんるん

    宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月12日 02:46

    ぐっちーさん
    毎度です^^
    勉強会主催の経験をいろいろ教えてくださいね。
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月12日 11:54

    ビジネス書を読み始めたは良いのですが,どうも時間を取りすぎている気がします。

    効率の良い多読を学びたいです。

    宜しくお願いします
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月12日 23:54

    はらさん

    効率の良い多読についてですね。
    こちらこそ宜しくお願いします^^
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月23日 13:28

    いよいよ明日開催となりました。

    ご参加されるみなさま宜しくお願いします^^

    これから参加したいという方も募集中です。
    ご参加をお持ちしています。
  • [11] mixiユーザー

    2009年04月24日 00:21

    本を読み始めたばかりなので,みなさんのおすすめ本を知りたいです
    お仕事を早く終わらせてかけつけます
  • [12] mixiユーザー

    2009年04月24日 01:08

    miuさん
    こんばんは!

    どうぞお待ちしています^^
  • [13] mixiユーザー

    2009年04月24日 21:21

    はじめまして、おさむです。

    今、勉強会終わったところ。
    今日は楽しく、あっと言う間でした。
    アウトプットしていきます手(チョキ)

    次回もよろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2009年04月25日 01:19

    おさむさん

    お疲れさまでした。
    って投稿早いですね!?

    懇親会行く前に打ってたんですね^^
    スピードさすがです!
  • [15] mixiユーザー

    2009年04月25日 01:47

    みなさま,今日はお疲れ様でした
    本当はみなさまお一人お一人にメールをすべきですが,
    取り急ぎ,このコミュで失礼いたします

    勉強会もすごく役立ち,モティベーションがあがりましたが,参加者のみなさんが本当に素敵な尊敬できる人達ばかりで,参加して本当によかったです

    明日は4時半起きです・・・

  • [16] mixiユーザー

    2009年04月25日 07:56

    miuさん
    ヨーロッパ旅行気をつけて!
    ってもう飛行機のってるかな(笑)
    有意義な時間をありがとうございました!
  • [17] mixiユーザー

    2009年04月25日 08:00

    第1回の勉強会レバレッジ・リーディング は計7人(男性6名、女性1名)の
    参加で無事終了しました。

    次回、5月19日(火) 19時〜 大阪産業創造館にて。
    対象図書は、「レバレッジ・シンキング」です。

    みなさまのご参加をお待ちしています^^
  • [18] mixiユーザー

    2009年04月25日 08:22

    リブウェルさん

    昨日はありがとうございます。

    参加された皆様ありがとうございます。
    楽しく2次会も盛り上がりましたねウッシッシ
    新しい出会いやビジョンを発見できました手(チョキ)
    僕も参考に勉強会をしていきます。
  • [19] mixiユーザー

    2009年04月25日 08:28

    第1回の勉強会レバレッジ・リーディング は計7人(男性6名、女性1名)の
    参加で無事終了しました。

    次回、5月19日(火) 19時〜 大阪産業創造館にて。
    対象図書は、「レバレッジ・シンキング」です。

    参加はこちらから↓
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=42013159&comm_id=2005440

    みなさまのご参加をお待ちしています^^
  • [20] mixiユーザー

    2009年04月25日 08:29

    ぐっちーさん
    いろいろとアイデアを頂きました。ありがとうございました!

    勉強会という学びの場をともにつくっていきましょう^^
  • [21] mixiユーザー

    2009年04月26日 17:46

    とても価値ある勉強会に参加させていただきありがとうございました。
    志の高い方ばかりでとても刺激を受けました。

    次回からもぜひぜひステップアップしていきましょう。
    今後ともよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2009年04月28日 23:04

    けいいっちゃん

    お疲れ様でした^^
    次回ももりあがりましょう!

    5月度はこちら
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=42013159&comm_id=2005440
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月24日 (金) 19時〜21時
  • 大阪府 大阪市内・堺筋本町駅
  • 2009年04月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人