mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/23(日)急遽開催決定!!chamaアシュタンガヨガミニスクール〜基礎と解説〜(全12回:単発受講可)

詳細

2009年08月17日 14:32 更新

アシュタンガヨガを実践する上で知っておきたい「基礎の基礎」を、12回でステップバイステップ形式に、体系的に学んでいく、アシュタンガヨガの基礎をかためる連続講座です。
少人数制ですのでわからないことも気軽に質問できます。少しつづ着実に学んでいきたい方におすすめです。

連続講座ですが、単発での受講ももちろん可能です。


◆日時

8月23日(日) 12:30-14:00 ミニスクール第3回
8月23日(日) 14:30-16:00 ミニスクール第4回


◆場 所 :TOKYOYOGA大阪
(地下鉄御堂筋線「江坂」駅下車徒歩5分)


◆定員について
各クラス12名


◆費用について
各クラス3,000円
※クラス回数券4,10,20回券利用可能


◆持ち物
動きやすい格好・ヨガマット(300円でレンタルもあります)


◆内容

12:30〜14:00 第3回「スタンディングポーズ(1)」

>ポーズ
・パーダングシュターサナ
・パーダ・ハスターサナ
・ウッティタ・トリコーナーサナAB
・ウッティタ・パールシュヴァコーナーサナAB

>トピック
・3Dのカラダ
・身体運動の基礎1
・土台としての下肢、股関節


14:30〜16:00 第4回「スタンディングポーズ(2)」

>ポーズ
・プラサーリタ・パードッターナーサナABCD
・パールシュヴォッターナーサナ
・参考ポーズや自宅練習用のエクササイズも行います

>トピック
・腕、肩を使って胸を開く
・身体運動の基礎2
・上肢と下肢の連携・統合


◆講師プロフィール
chama
TYG/TOKYOYOGAディレクター。
フリーペーパーYOGAYOMUの発行人。

万人に向けた伝統的行法としてのアシュタンガヨガを実践・探求しながら、定期的にインド・マイソールで練習を積み重ねるプラクティショナーであり、指導者として、TOKYOYOGAにてヨガ指導のほか、全国各地のワークショップ・リトリートで活躍。
また、機能解剖学を平山昌弘に、クラニオセイクラム・バイオダイナミクスを森川ひろみに学ぶなど、様々なボディワークを探求し、解剖学的要素を取り入れたヨガワークショッププロジェクト「ヨガするカラダ」が好評。


◆申込・問い合わせ

TOKYOKYOGA大阪
e-pra@tokyo-yoga.com
090-9320-1886
またはホームページ
http://www.tokyo-yoga.com/event/detail.php?event_id=122#event122

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月21日 13:51

    若干ですが、残席ありますexclamation ×2

    アシュタンガヨガの基礎の復習をしたい方、また今からアシュタンガを
    始めたいという方にも最適のクラスです。

    少人数なのでわからないことも気軽に質問ができるこの機会を
    お見逃しなくるんるん

    第1回、2回に参加されていなくても参加可能ですのでぜひ
    ご参加くださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月23日 (日)
  • 大阪府 TOKYOYOGA大阪
  • 2009年08月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人