mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SOUND SUMMIT Vol.14

詳細

2015年05月09日 14:29 更新

SOUND SUMMIT Vol.14
〜ゲイもビアンもノンケも、ひとりひとりみんな違うからこそ大切な存在!〜

■日時:2015年6月13日(土)
18時開場 18時30分開演

■会場:Cotton Club Cafe<コットンクラブカフェ>
福岡市中央区春吉3-15-18
Tel. 092-715-8826 (当日のみ)

■出演:響子(福岡)、Guzzle Pitt(福岡)、おわっとう(福岡)、intime〜アンティム〜(福岡)、蛇子(福岡)、Otussy(大阪)、屋良朝友(大阪)、pinca la trio(東京)、Lacorde(沖縄)

■主催:SOUND SUMMIT 実行委員会


★今年は完全予約制、限定50席!
ご予約はお早めに!
■料金
前売り/1ドリンク付き2,500円
当日/1ドリンク付き3,000円(満席の場合ありません)
(前売は下記アドレスまでメールでお名前と枚数を予約して下さい)

■お問い合わせ・ご予約
soundsummit@hotmail.co.jp


☆Sound Summit とは?
年に一度、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイ・トランスジェンダー)並びにセクシャルマイノリティーに理解のあるミュージシャンにより開催されるSOUND SUMMIT。プロ・アマチュア問わず、地元福岡のミュージシャンを中心に、全国から交流のある人気ミュージシャンを招いて開催しています。2002年にたった3組のアーティストで始められたこのイベントも今年で14年目。今では国内で最も歴史のある最大級のLGBTライブイベントになりました。今回は原点に返り、弾き語りや小編成ユニットを中心に歌詞の伝わる出演陣でお届けします。
LGBTシーンのみならず、ネット上で仲間と出会うパターンが以前より格段に増えている昨今、私達は敢えて「ライブ」というリアルな空間に身を置き、また感動することで、改めて人と人とが生で出会うことの素晴らしさ、そこから生まれる自身の存在の価値を感じてもらえるのではないかと考えています。
SOUND SUMMITの出演者はそれぞれの表現力で、笑い・楽しさ・切なさ・悲しさ、感情のドアを優しくノックする歌や演奏を披露してくれるアーティストばかりです。SOUND SUMMITに参加することによって感動し、それまでの自分では考えられなかった価値観を見出してもらうことによって、「ひとりひとり、みんな違うからこそ大切な存在」このメッセージが、一人でも多くの方に伝わることを願います。


☆出演者紹介

pinca la trio(東京)
ヴォーカル:じゅん、ベース:ソウヤ、アコーディオン:みょうが、の3人がお届けする昭和歌謡的ガールズテクノポップ。パワフルで気品のあるじゅんちゃんの歌声と笑顔は、みなさんにきっとシアワセを運びます。
両脇を固める2人の、安定感あるパフォーマンスと体型も見どころです。

屋良朝友(大阪)
2002年に開催された第一回Sound Summitより参加。
大阪では若い子たちがイベントを盛り上げてくれたり、LIVE上でカミングアウトしたりと新たな動きを見せてくれています。おっちゃんはおっちゃんなりのペースでこれからも活動を続けていきます。今年も呼んで頂きありがとうございます。

Otussy(大阪)
大阪を拠点に精力的に活動中のOtussyが今年もSound Summitに登場!
AORを思わせるオシャレな楽曲に、ソウルフルな歌声と少し“アレ”な歌詞で、あなたの心の襞々を、怪しく優しくねぶります。 只今フルアルバムを鋭意作成中!! 果たして リリースが間に合うのか!?…乞うご期待(汗)

lacorde(ラコルド)(沖縄)
2008年結成。新潟出身で三線好きが高じて沖縄に移住した川村健一(唄三線)と沖縄出身の比嘉雅人(ピアノ)によるデュオ。沖縄でのライブや、県外及びロンドンやパリでも演奏し好評を博す。2013年2ndアルバム「御縁-gwin-」がJTAの機内BGMに選ばれる。2015年「国際ひやみかち節コンクール」で大賞を受賞。

おわっとう(福岡)
もっきー、雄大、真也からなるボーカルユニット。
2002年に結成、ゲイナイトやライブイベントを中心に活動し、Sound Summit 2008のステージを最後に活動休止。
結成13年目を迎えた2015年、オリジナルメンバーのてつに代わり、新メンバー真也を加え遂に再始動!

Guzzle Pitt(福岡)
Sound Summit のオーガナイザーであり発起人でもあるKURO(Vo./G)率いるアコースティックバンド。今年結成14年目を迎える。今回はそのKUROとpyongchang(Vo./Perc.)に力強いサポートメンバーが加わっての参加。心に響く歌詞と、耳に残るメロディーが信条のオリジナル曲多数。

響子-hibikiko-(福岡)
これまでに4枚のCDをリリース。福岡市を拠点に、九州各地、東京などの、ライブハウス、飲食店など、様々な会場でライブを展開。2006年より、Sound Summitのオーガナイザーも務める。六本松「BAR 響」店長。「NPO法人 Rainbow Soup」では、セクシャルマイノリティの仲間達が生きやすい社会をめざして活動中。

intime〜アンティム〜(福岡)
智美と由祐紀、二人のピアノボーカルユニットとして2008年に結成。その後、様々な実力派ミュージシャンをメンバーに迎え、現在6名のバンド編成で活動中。アコースティックな演奏からダンサーを加えてのショーなど、幅広い形態のライブパフォーマンスを行う。 お酒に合う音楽をテーマに大人な空間をお届けします。

蛇子(JA-CO)(福岡)
2007年にソロデビュー。最近では一般のライブイベント等でも活躍。大人から子供まで大人気。代表作「サラ・サーティー」「密会」「まるでグラビア」。妖艶でエキゾチック、そしてどことなく昭和の香りする楽曲の数々。重厚なサウンドにキレのないダンスは突っ込みどころ満載。目眩く蛇子ワールドへようこそ。

きんちゃん(福岡)
SSには2005年より毎年参加、年々サポートする出演者が増えて来て今ではSSを縁の下で支える重要なキーパーソン。
そんなきんちゃんが今回ソロで一曲披露してくれます。特に昨年からは生ピアノのある会場でSound Summitを開催とあって張り切ってます。


<協賛>
カルビホルモンセンター・KARUHORU B1・カルホ亭・CLOUD NINE・ごっつ・ZETA TOKYO・たけだとひろきの歌のフリーマーケット・よっすぃ〜@吉備岡山・ARROWS・あんず屋・Az・がいずば・BAR元紀・DUNGAREE・Bar DNA・Heaviside Layer Studio・ビジネスイン久松・Route373・・intimenail・九州物産展・九州野郎塾・吼児・佐藤金之助音楽教室・Performer野仲路子・bar響・ブギ・Fish bar・FORWARD・HAKATAペンギン亭・MAD・yanagawamari ・やんちゃ・Rainbow Soup 
<協力>
無礼MEN'S音楽会・JUKEBOX・k@toom

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月13日 (土)
  • 福岡県
  • 2015年06月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人