mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『鞆の浦のまちづくりあなたならどっちを選ぶ?』

詳細

2009年08月21日 09:48 更新

-------------------------------------------
『鞆の浦のまちづくりあなたならどっちを選ぶ?』

「崖の上のポニョ」で有名になった鞆の浦は瀬戸内海のちょうど真ん中、潮待ちの港
として万葉の昔から多くの旅人が足を止め、賑わっていた港町です。万葉集にも謳わ
れ?朝鮮通信士は鞆の風景を東洋一の絶景と絶賛しました。鞆は今、景観を壊す埋め
立て架橋事業を進めるか否かの渦中にあります。この事業について検証するとともに、
まちづくりについて研究していただければと思います。推進の立場、反対の立場それ
ぞれの意見を聞いていただき、ご自分の目で確かめ、味わっていただければ…

◆日時:8月21日(金)13:30 18:00
     集合・・・・13:20@福山市役所(途中参加は、現地からでもOK!)
 《タイムスケジュール&内容》
 13:3014:10 関係課に「鞆まちづくりマスタープラン」と現在の動きの説明
 14:30  鞆にバスで移動。(バス代片道540円)
 15:00  まちづくりについて NPO法人鞆まちづくり工房 松居秀子さん
      町屋エイドや空き家バンクの取り組み
      埋め立て架橋事業についてのご意見を聞く 原告団長大井幹雄さん
 16:00から2時間 現地視察(ボランティアガイド) 
◆参加費:無料!!!


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月21日 15:11

    やったことはそこそこ評価できるけど、
    告知はもう少し早くにしましょう。当日2時間前じゃあ動けません。
    地元の人間でもそうなんですから、まして他地域の方がせっかくの機会を
    逃しちゃいますよ。


  • [2] mixiユーザー

    2009年08月21日 15:26

    うーむ。。。

    行政側に
    「架橋反対派のイベントにも協力し」
    「多様な意見を集める機会を作った」
    という、言い訳だけを提供する
    そんな悲しい目的に使われたりしないだろうか

    と、それだけが気がかりですが

    内容的には、相当面白そうではありませんか!
    平日(役所の人間は休みには動かないっすよね(笑)
    のイベントでもあり、兵庫県で働く私には
    とても、もう参加は不可能ですが

    できる限り、有意義な一日にならんことをお祈りします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月21日 17:44

    > HIROASSANさん
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りですあせあせ(飛び散る汗)
    告知できなかった事情がいろいろありまして…がまん顔

    明日・明後日の岡山でのイベントもあります。

    私の日記ページに載せているので、ご興味あればご覧ください(^^ゞ
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月21日 17:49

    > せらおさん
    コメントありがとうございます。

    告知している私も参加できていないのですが、
    イベント後の交流会に岡山から向かっています。

    参加した方々(県外からが圧倒的のようです。)の意見などを聞いて、外からはどう見えているのか、住民として何ができるのか、など再考したいと思いますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
  • [5] mixiユーザー

    2009年08月21日 21:18

    >イベント主さん
    あくまで、参加者を募るのであれば早期に告知するべき。
    内容に変更があればコメント欄でも編集でもいいから再告知すれば言いだけでしょ。

    日記よんで初めてこのイベントの内容がわかりました。
    つか、本当にそんな方が参加されたのであれば、市役所は必ず応対しますわな。

    あまりに後半の鞆散策と宿泊に特化されるのはどうかなと思う。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月21日 (金) 13:00〜18:00
  • 広島県 福山市
  • 2009年08月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人