mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一弾:春の立花山

詳細

2007年03月28日 14:05 更新

登山日:H19.4.8 Sunday 9:00AM
標 高:367m(ちっ、福岡タワーより高いじゃん・・・)
集 合:東区

立花山?:http://www.yokayoka.net/yokayokaweb/yama_s_02.html
http://www.geocities.jp/la_flute_enchantee_3/newpage6.html

目 的:1.山頂で「やっほー」と言う
    2.ぽんぽん君「タチバナドウザン?」のウンチク
    3.やせる
    4.何か美味しいもの食べる

登山に必要なモノはあるのか?
教えて山ヤさ〜ん

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月28日 14:46

    みかんはおやつに入りますか?
    ウィンナーはタコじゃないと駄目ですか?

    ちなみに立花山にあった立花山城はこんな感じの
    お城です。
    http://www.geocities.jp/zanyphenix/shiro206.html
    待ってろ!立花道雪!!
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月28日 15:33

    〜ぽんぽんくん〜

    みかん、ウェルカム!
    ウィンナー、タコ作れるのか?(にやり)

    オレは城跡で、刀とか手裏剣とか探す!
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月28日 15:37

    〜フヒカワさん〜

    大丈夫、男衆の方が遅いから・・・
    ウェイトが・・・ねぇ
  • [5] mixiユーザー

    2007年03月28日 15:41

    ちなみに、最低ナニが必要?

    バック?
    靴?
    杖みたいなやついる?
    遭難用にマヨネーズとか・・・

    コリャちや象さんの出番かな?
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月28日 20:45

    フヒカワさん、
    はじめまして!
    ぽんぽんと申します。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

    クールkingsさん
    一応、雨具とか入れといた方がいいかもです。
    あとは、水筒です(なにかのキャラ入りで)。
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月28日 20:48

    〜ぽんぽんくん〜

    なるほどね!雨具かぁ、OK!
    水筒は新品を買ったよ〜
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月03日 01:59

    参加表明遅れました、すみません。
    そしてぽんぽんさん初めまして〜。歴史に弱いのでよろしくご教授を。

    いるものって何かな、リュックと靴(トレッキングシューズがあればいいけどスニーカーでも大丈夫では)、あとは水分とちょっと食べ物(甘いのとか)、バンドエイドとかくらいじゃない?
    あ、あと雨具!と思ったらぽんぽんさんが書いてくれてますね。
    杖は私は持ってないけど、使った人によると「劇的に楽」らしい。まあおいおい揃えたらいいのではないでしょうか。
    クールさん、あたらしの水筒、いいねえ。で、キャラは何?
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月03日 18:54

    〜ちや象さん〜

    そっか〜、杖は「劇的に楽」なのか!(にやり)

    水筒はアダルトなカンジにしました。
    キャラなし。
    ゴム製の太いストローが、エロ水筒。(笑)

    つうか、ヒゲ汚ねぇなオレ。
  • [11] mixiユーザー

    2007年04月06日 14:12

    集合場所ですが、
    東区は地下鉄貝塚駅前でどうでしょう?
    時間も一時間ずらして10時ということで。

    おそらくこれくらいの時間帯に出発したら
    昼、もしくは昼ちょっとすぎくらいに
    頂上に登れるのでは?
    と思っています。

    みなさんいかがですか?
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月06日 14:14

    ちゃ象さん
    はじめまして、ぽんぽんといいます。
    よろしくお願いいたします。
    吉川晃司がお好きと
    クールさんより聞きました。

    僕も最近好きになりました。
    やっぱりスーツ登山?(笑)

    僕も家にステンレスの水筒持っていきますよ。
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月06日 22:49

    ぽんぽんさん:吉川仲間がここに(勝手に仲間に)!ライブチケット先行予約しましたよ。
    やはりスーツはピンクで貝塚駅までアストンマーチンで乗り付けて!でしょうか。

    つい興奮しちまいました。今日例の緑の店で水筒を物色してみましたが、あんま好きなのがない…
    私もステンレス水筒(もーボコボコ)持参になりそうです。
  • [15] mixiユーザー

    2007年04月07日 10:27

    山でご飯イイネ!わが家ではなぜか赤貝の缶詰(大和煮みたいなの)をいつも持ってってた。べたべたになるけど懐かしの味。
    私も水はペットだよ。なんか暖かいのを水筒に入れてきます。
    ところで集合は10時貝塚駅で決定でしょうか?
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月07日 14:27

    じゃ、ウチもウナギ消費したいから、持ってこ〜♪

    >10時貝塚駅
    博多タイム?(笑)
    僕も大人になったので、時間厳守で行きます!
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月07日 14:52

    時間厳守…最初に難関が(笑)
    アラジンの水筒、持ち歩きだめなの?!子供ん時は山に持ってってたけどなあ。
    しかしガラスなんで割ってしまってショボーンでした。
    中が魔法ビンじゃなくて口がネジのあれならもれないかなー?
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月09日 12:40

    日曜日はお疲れさまでした。
    とても楽しい一日でした。
    マリネも最高に美味しかったし、
    充実した一日でした。
    また、次の山登りも企画したいですね。

    それと、一番最初に撮った記念写真が
    ありますので、よかったら自分の所まで
    PCのメールアドレスを送っていただけたら
    送信いたします。
  • [22] mixiユーザー

    2007年04月09日 14:33

    お疲れ様でした〜。
    結構ハードでしたね、立花山(滝ルート)。

    お、僕が「先頭」にいる!
    一瞬だな〜コレ。

    フヒさん、象のナプキンをお預かりしておりま〜す。
  • [24] mixiユーザー

    2007年04月10日 01:14

    みなさんお疲れさまでしたー。おかげで楽しかった。私はやっぱり楠の木が印象的でした。
    滝コースもきつかったけど、今となっては素敵アクセントに…なった?
    あれってひょっとして元から水なしで、坂を滝に見立てた名前じゃないかと思い付きました(仕事中に)。

    第二弾もぜひ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日)
  • 福岡県
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人