mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了好評につき早くも第二弾!投げ銭LIVE『言葉ズーカDEみのやVol.2-投げ銭DEズーカ-』

詳細

2010年05月06日 14:36 更新

前回('10.1/8)が大好評だったので
早くも第二弾exclamation ×2
■5/14(金)
【題】言葉ズーカが矢田の”みのや”にやって来た!
『言葉ズーカDEみのやVol.2-投げ銭DEズーカ-』【時間】
19時開場19時半開演(21時終演予定)※お店自体は開場前より通常営業してます。
【会場】矢田(大曽根)「みのや北村酒店」名古屋市東区矢田1-5-33 http://www4.ocn.ne.jp/~minoya/ TEL 052-722-0308【アクセス】地下鉄名城線「大曽根」6番出口前。※JR中央線「大曽根」(北口)、名鉄瀬戸線「大曽根」ガイドウェイバスゆとりーとライン「大曽根」より北東(右斜め前方)へ徒歩約2分。 【料金】入場無料exclamation ×2(投げ銭)※チャージ料金を決めず、お気持ち分だけを頂戴する設定です。(投げ銭歓迎exclamation ×2
【出演】ISAMU/じゅんこ/俵町かんたろう/未紗子/三原千尋etc
「大曽根」駅から直ぐと交通の便が良いので仕事帰りの一杯がてらフラッとお立ち寄り下さい♪

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:08

    前回(今年1月8日)の様子です。
    前回も出演し今回も引き続き出演の未紗子ちゃん。
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:14

    前回に続き今回も出演の三原千尋ちゃん。
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:19

    前回出演も今回は諸事情で出演未定(微妙)なヒロ君。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:24

    このイベントで、この男は外せないでしょう!
    ハッキリ言って当店、当イベントはこの人の為に有ると言っても過言ではないexclamation & questionの”アル中年”俵町かんたろうさん
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:34


    ISAMUです。
    大曽根は地元です。
    矢田がもっと地元です。
    「みのや」さんとは30年来の付き合いです。
    だから勿論!出させて頂きます。
    演らせて戴きます。
    押忍exclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:40

    前回はトリで大活躍でした。温かな歌を聴かせ大人にも
    子供達にも人気と皆に喜んで受け入れられました。ほっとした顔
    今回も勿論、出演のじゅんこちゃんです。
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:44

    LIVE終了してからも会場がそのまま軽めの打ち上げ会場と化します。ビール
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:49

    前回の一番のアイドルのわらびちゃんハートに激惚れ揺れるハートハート達(複数ハート)目がハート
    今度も来てくれるかなぁ?うれしい顔(お母さん!お願いexclamation連れて来てexclamation ×2m(_ _)m)
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:57

    会場の「みのや」さんはこんな感じのお店です。(その1)

    写真1.店舗外観(正面から)
    写真2.店舗外観(右側から)
    写真3.店舗外観(左側から※夜Ver.)

  • [10] mixiユーザー

    2010年04月10日 06:05

    「みのや」さん紹介(その2)

    写真1.地図(店長手書き)
    写真2.店内風景(商品棚編)
    写真3.店舗入口前で毎日開催のフリーマーケット
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月10日 06:13

    「みのや」さん紹介(その3)

    写真1.「みのや」店長(北村彰彦君)夫妻とお子様
    写真2.「みのや」お母さん
    写真3.当店で販売中の『名古屋赤味噌ラガー』(発砲酒)※当店では変った珍しいお酒も売っています。

  • [12] mixiユーザー

    2010年04月10日 06:26

    「みのや」紹介(その3)

    写真1.みのや名物、バーコーナー(立ち呑みコーナーとも呼ぶ。笑)ALL\300-\400(殆ど\300-\350)と格安です。
    写真2.フライ、天麩羅の揚げ物を中心にFOOD類も充実(どれも格安で美味と評判の伊勢うどんも\400)
    写真3.勿論!乾き物の摘み類は定番いや鉄板ですexclamation ×2(激安で充実!)
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月07日 08:22

    先日のズーカ16に全身全霊で挑み大盛況、大成功で終了と同時にくたばってたら
    気付けば丁度、一週間後となってました。たらーっ(汗)冷や汗
    是非!お気軽に遊びに来て下さーい♪
    言葉ズーカファン(特に僕&じゅんこファン?)でも有る某氏が
    某コミュで何気にトピを立ててくれました。http://mixi.jp/view_event.pl?id=52687254&comm_id=603042この中から1枚写真(凄ぇ分り易い店舗外観)を拝借しちゃいました。ウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2010年05月09日 22:56

    5日後、今週の金曜日となりました。
    この投げ銭DEズーカに先日、4/30ズーカ16で鮮烈デビューの言葉ズーカ娘。(三女)Lieちゃんの参加が決定exclamation ×2ぴかぴか(新しい)
    それに伴い当日のタイムテーブルが確定いたしました。指でOK
    【タイムテーブル】
    19:00 開場
    19:20 未紗子セッティング
    19:30 オープニング(5分)
    19:35 1未紗子(20分)
    19:55 2俵町かんたろう(5分)
    20:00 3Lie(8分)
    20:08 4三原千尋(7分)
    20:15 5ISAMU(10分)
    20:25 じゅんこセッティング(5分)
    20:30 6じゅんこ(20分)
    20:50 エンディング
    20:55 終演
    以上、こんな感じになります。
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月16日 21:38

    少し遅くなりましたが、一昨夜のVol.2も無事(なのかexclamation & question少しハプニングも有りあせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)あせあせ)大盛況の大成功に終了しました。
    以下、当夜の簡単レポを写真付きで。(写真提供協力:ayumuさん※写真=ayumu&ISAMU&三原千尋)
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月16日 21:41

    Lieちゃんが黙って周囲の音に耳をすます…というパフォーマンスが良かったです。
    バスの音とか、いろいろ聴こえてきました。

    LIVE前にいじってたミュージック・ソーは結局使わなかったんですね(笑)

  • [17] mixiユーザー

    2010年05月16日 22:29

    当日の模様。
    会場入りして先乗り組でお店の人達と会場設営、新ロゴフラッグを貼る。(写真1)開場時間と同時にお客さんの出足も良く開演前には優に十人超え15人強と好調の兆し(写真2&3)
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月16日 22:49

    LIVE前夜に急遽、追加出演者を入れた為、開演時間を5分前倒しの19:25に開演。
    手短かにオープニング挨拶し早速出演者紹介、本編へ。
    1”路上音楽発信娘”言葉ズーカ娘。(歌う子)未紗子。
    この日は前回と違い眼鏡姿で、椅子に座って弾き語りました。
    トップから徐々にお客さんが魅入り且つ聴き入って行き良い意味でトップの役割を果たしてくれました。
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月16日 23:13

    投げ銭LIVEの2日前夜に言葉ズーカ家族入りしLIVE前夜に
    企画者(僕)の思い付きで起用を決め急遽、追加出演者となり(しかも当日朝、出演オファー!笑)当夜がズーカプレデビューとなった2”繭からはゆへ!/言葉ズーカ息子。(2・5男)”はゆ

    いきなりプレデビューとなった場の客層が、勿論!ズーカファンや朗読を聴きに来るお客さんが居るも大半は飲みに来た酔ったお客さん達(一部は泥酔客、LIVE開催を知らず訳分からずに何時もの様に来て耳を傾けつつもひたすら飲んでるだけのお客さんも)の中というAWAYな場も偶然、前夜に作った(書いた)と言う作品を逆境の中、甘いマスクの青年は自分のペースを崩さずに朗読したはゆ君。
    これで晴れてズーカ(プレ)デビューexclamation & questionウッシッシ
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月16日 23:35

    やっぱり!「みのや」さんでのLIVE(投げ銭ってより立ち呑みコーナー常設に意味が有る)と言えばこの人。
    3”怒涛のアル中年/言葉ズーカ親父。(裏の顔)”俵町かんたろう(俵町権佐衛門一家)
    この人抜きには考えれません!自他共に認める
    「今夜は呑みに来たのですか?」「ハイ!そうですexclamationウッシッシ
    今夜もマイペースに開場時間頃に到着し(苦笑)会場入りと同時に駆け付け生1杯ビール(笑)
    そして数年前に負った大病、入院、大手術の体験談を元に自虐ネタ漫談的小噺。
    例によってお客さん、じゅんこちゃん始め共演者からも静かな笑い、笑みを誘う。(写真3)

  • [21] mixiユーザー

    2010年05月17日 00:07

    言葉ズーカ家族(現役)最高齢の俵町かんたろう氏(60歳)の後に続いて登場は逆に今回の最年少出演者の
    4”指摘芸術娘/言葉ズーカ娘。(三女)”Lie(23歳)
    前回のズーカデビュー時に続き今回も、しかもAWAYな場にも関らず素晴らしい表現を魅せてくれました。
    朗読テキストを手に直立不動のまま朗読かと思えば多くのお客様で膨れ上がった超満員の決して広くない店内を隈なく彷徨いながら朗読したかと思えば床に寝そべって朗読したり座り込んだり手を合わせながら徘徊したりと上手くポエトリーリーディングにパフォーマンスアートを融合させた彼女独特の詩的表現をしてくれました。ほっとした顔
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月17日 00:53

    Lieちゃんに続いての登場は僕同様に「みのや北村酒店」さんの立ち呑み常連客でもある(爆)
    5”年がら年中詩情美人/言葉ズーカ娘。(2・5女)”三原千尋
    弾き語り(女性)⇒詩の朗読(男性)⇒詩的漫談?小噺?(男性)⇒詩的表現(PoetryReading+PerformanceArt/女の子)に続くは今夜、初の女性による純粋なPoetryReading(詩の朗読)
    実兄の事を書いた詩では、とても老人施設のお年寄り連中、そして小中学校の子供達の前じゃ教育上NotGood!こいつはアダルト用」なPTAのママさん連中が聞いたら激怒級の言葉(放送禁止用語禁止)も酔客いや寛大なお客様達(笑)の前で炸裂!ある意味、良い意味で三原千尋らしさの一面もチラリいやモロリズムで覗かせました。ウッシッシ
    「皆さん!飲んでますかー?」の酔ったお客様達への問い掛けもそれ位で止まり
    オープンマイクでのまったりお気楽MC中心とは違い、どれも詩情の伝わって来るものでした。指でOK
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月17日 01:12

    タイムテーブル、オンタイムより約5分巻きで進行。
    千尋出演中も、出演後も待ち望んでいた前回の来場者で一番のアイドルいや、マドンナハート
    てか、もはやアイドル、マドンナを通り越し天使の域に達しているワラビちゃん(推定1才少し/写真1)ハート達(複数ハート)目がハートが未来場失恋バッド(下向き矢印)げっそり涙泣き顔
    その代わりか招かざる珍入客?呼んじゃいねぇスペシャルゲストいや、飲みの常連客の爺ちゃんも来場!(写真2)じゅんkぉちゃんも僕と爺ちゃんとのチグハグなやり取りに大笑いで一時は注目度No.1と化す。(挙句は店の前で潰れて終演後にはタクシーに抱えられて詰め込まれるわパトカー出動するわで一騒ぎに。苦笑)
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月17日 01:54

    妹分の三原千尋からバトンタッチを受けたのは
    6”ちょっぴりHな38歳うれしい顔でも本当はとっても純情なのハート”いや
    ”元・温厚なる鬼畜詩人/言葉ズーカ企画者。(BAKA)”ISAMU
    EVENT前のここ数日の冷え込みに馬鹿で無防備な薄着でいた所為で
    風邪をぶり返すというモロ自己管理不足で体調崩しEVENT当日も微熱感&軽度の嘔吐感&下痢&重度の眠気(薬の副作用)&全身の倦怠感&筋肉痛&関節痛に襲われ満身創痍も気力のみで平然を装い(流石に楽しみにしてた飲酒は舐める程度に。苦笑)何とか気合で挑みました。
    千尋ちゃんの紹介を受け数年前まで愛用の時代劇『水戸黄門』のオープニング曲をSEに朗読開始。
    【SET LIST】
    1.『希星(のぞみぼし)』
    2.『頼むよ母さん!』
    3.『しゃぶしゃぶ2010』(李氏お気に入りウッシッシ
    以上、計三篇を体調最悪で無事、詠みきった!ほっとした顔と思ったら


    「お兄ちゃん!もう1回聴かせてちょ!」と例のスペシャルゲスト(珍入客?常連客)からのリクエストの声に会場中から「アンコール」が起こる。
    体調最悪の中、気合で10分間、全力絶叫朗読直後で「エーッふらふらげっそり」思うも空っぽの投げ銭入れを見て篭の中を肥やす(皆のギャラに回し打ち上げ資金にしたく)為、気合で・・・・《次へ》
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月17日 02:38

    《24から》
    予想外のアンコールにテキスト無しでもかろうじて朗読(てか暗唱)可能な作品と先に出演終えた未紗子ちゃん達が見守る中(写真1)
    4.『分からない』を詠むってか最後の気力で吠え叫ぶ。
    がアンコールに応える切欠となった投げ銭入れが空っぽ状態の時の例の爺ちゃんの「金、払うで聴かせてちょ!」も
    言い出しっぺの肝心な爺ちゃんはリクエストに応え孤軍奮闘中の僕に背を向けレジの店主に酒のお替りを強請るべく(飲酒量が爺ちゃん自身の許容量に来てるらしいので)延々と喋り続け一向に投げ銭する気配無し!てか完全に忘れてる。(爆)
    他のお客様達もじゅんこちゃんも笑ってるし身体張ってたのに投げ銭効果無でたまりまへんわ!ふらふらでも喜んで戴けるのならとヤケクソで後先考えず気力のみで演りました。
    お陰でお陰様でイッちゃいそうになりました。(写真2)
    けど憎めんキャラだけど勘弁して下さい!お爺ちゃんexclamation ×2(写真3)
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月17日 03:15

    なんやかんやでISAMU(僕)が終わり
    トリは今回も前回同様に
    7”藤が丘の女帝”じゅんこ
    今夜もしっかりと超満員で膨れ上がるお客様達を魅了してました。
    『サイダー』
    『ハロー イエスタデイ』
    『こんにちは さようなら また明日』
    『ひよこのピーちゃん』を歌い奏でてました。
    皆が聴き惚れ見守る中、特に『ひよこのピーちゃん』では一体感が生まれ
    笑いが起きドアを開放にし寒風入り込む店内が一気に温かい空気に包まれました。
    同曲、演奏時、出演直後で一旦外気に触れようと表に出て戻ろうとするも満員で
    店の入口で立ち並ぶ人に混じる事も困難で腰痛も酷い為、演奏が聞こえ様子も伝わって来る店舗前のバス停に腰掛けてたら店舗前を振り向き様に気にしつつも通り過ぎて行った女子高生や若者カップル達が、歌声と店内から溢れかえる人、店の熱気、盛り上がりが気になってかexclamation & question再び店の前まで戻り入口から覗き込むという図が圧巻で痛快でした。ウッシッシ
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月17日 04:25

    じゅんこちゃんが歌い終わりENDINGへ。
    がっ、しかし未だ投げ銭入れの中は、ま・さ・か?のオケラ衝撃オー!ジーザス!げっそり流石にじゅんこちゃんもまさかの緊急事態を思ったのか?(苦笑)
    MCでやんわりと投げ銭を呼掛けると僕も「藤が丘から来たじゅんこちゃんですが投げ銭を貰って来い!」と厳命を受けて家を出て来てるので何も無しで帰ると袋叩きに遭って今後、素敵な演奏が二度と出来ない身体にされてしまいます!」と嘘八百並べ立てフォローのつもりも笑い起きる。(写真1)
    少し間を置いてから満を持したかの如く店主夫人が投げ銭入れを頭上にし投げ銭回収スタートダッシュ(走り出す様)お客様達の間を掻い潜り店内を徘徊走る人
    すると今までの動き無しの状況が嘘だったかの様に
    お客様間群集心理が発生したのか?お客様達から続々と投げ銭が投下される。

    凄く有り難い事に当初の目的が僕達のLIVE観覧から会場隣のシンガポール屋台料店で二次会参加に持ちきりの「名古屋 小心者 飲み会」の人達も投げ銭を入れてくれている!あの狂宴の『三泊四日花見会』で地獄の番人を務めてただーしゃん君が二次会目当てで来てた筈なのに多くの硬貨を投銭してくれている。(感涙)
    LIVEに間に合わずでENDINGに滑り込みセーフの知人男性も英世さんを1枚(喜)
    二千円札を出してくれた人も(歓)
    真っ先に「金を払う」と言った爺ちゃんは泥酔の末に撃沈衝撃バッド(下向き矢印)(爆)
    思わず投げ銭投下の連続に思わずTASKE君のアドバイス通り
    「アリガーexclamation ×2」(有り難うの略語)と叫ぶ。

    これで心配も取れ(苦笑)
    安心してENDINGへ。
    「『言葉ズーカDEみのやVol.2-投げ銭DEズーカ-』これにてフィニッシュ衝撃」(写真2&3)
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月17日 05:02

    来場者数:前回の17人を上回る25人(推定※体調不良他でカウント不可能も途中入退場者、一般立飲み客含め優に20人超(内、「名古屋小心者飲み会」コミュ、三泊四日花見会関係で11人)と確信)

    投げ銭金額:前回の\12.472(\12.472の内、\2,000分、ダイエー商品券の為、現金は\10.472で出演者6人、1人\1.747)を上回る\13.783で出演者も前回より1人多い7名も1人\1.969のギャラが出て書く出演者全員分の交通費と反省会名目の打ち上げ参加費用になりました。
    誠に有り難う御座いました。
    そしてお疲れ様でしたーexclamation ×2
    写真1.打ち上げ(反省会)「乾杯ビール
    写真2.披露困憊により自力食事困難の為、妹分に食事介護を受ける僕。
    写真3.当夜のMVP
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月17日 05:06

    今回の写真提供協力ayumuさんのフォトアルバム:http://mixi.jp/view_album.pl?id=49275873&owner_id=19368894&mode=photo
  • [30] mixiユーザー

    2010年05月17日 10:54

    遅ればせながらお疲れ様でした&ありがとうございました。
    楽しい夜でしたねわーい(嬉しい顔)
    おじいちゃんいいキャラでした(笑)
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月17日 13:56

    >妹分
    こちらこそお疲れ様!そして有り難うexclamation
    いやぁズーカ関連イベント、毎度ながらだけど今回も実に楽しかったねるんるんわーい(嬉しい顔)
    しっかし自身の体調管理不足も有り当日の体調が悪過ぎて。。。ふらふら
    打ち上げの席で何とか居座ってたけど時々、意識朦朧として少し固まりかけたりしてたもん!あせあせ
    あの爺ちゃん!思わず高崎山(九州の通称:猿山)に力づくで連れ戻したろかと思ったよ(苦笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月14日 (金) (金)19時開場19時半開演(21時終演)
  • 愛知県 名古屋市東区矢田(大曽根)「みのや北村酒店」
  • 2010年05月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人