mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/9「ヒマナイヌのココ掘れワンワン!ノードをつなぐエモーショナルネットワーク実証実験」

詳細

2005年06月03日 10:46 更新

エナジーリンク会員企業の方はぜひお越し下さい!

●6月9日(木)
北山創造研究所「第17回 ENERGY LINK」に出演決定!
http://www.kitasou.com/energy/energy.html

(以下告知資料から引用)

●テーマ
「ヒマナイヌのココ掘れワンワン!
 ノードをつなぐエモーショナルネットワーク実証実験」

●紹介

「株式会社ヒマナイヌ」

なんとユーモラスな会社名だろう?
近所の街角で暇そうにしている犬。
いないとみんな素通りするのに、なぜか
彼がいると周りに人が寄ってきて輪ができる。
その存在が、見知らぬ隣人同士の会話の
きっかけを作り出す。

「みなに愛されそれをきっかけにゆるやかな
輪が広がるような商品、サービスを作りたい」

そんな思いから生まれたのがこの社名。

メディアを横断的に使いこなしながら、
ユニークな広告企画、映像制作、プロダクト
開発等に溢れるアイデアを注ぎ続ける川井氏は、
デジタルハリウッド大学院でクロスメディア論を
担当する大学教授でもある。

ハンズフリーインターバルカメラを用いて
「個人の体験」を伝達するツール
「ライフスライス」や
目と目を合わせてお互いを撮影できる
カメラ「ワクワク」など、
人の意識をシフトさせるプロダクトを発表する
一方で、mixiなどの新しい人のつながりに
いちはやく注目し、
「ソーシャルネットワーキングサービス 縁の手帖」
(翔泳社)を監修。SNS本ブームの一端を担う。

「新しいアイデアは常に自分の所属の外から
もたらされる」ことを自らの体験プロセスと
分岐点に注目しながら紐解き、
同時に会場にいる人と自分とのリンクを
探っていくという新しい手法で実証する。

川井氏の「講演でもプレゼンテーションでも
ワークショップでもない」エモーショナルな
エナジーリンクをお見逃しなく!

●プロフィール

CM製作会社でCM、CG,映画、番組、
webなどをプロデュース。
世界1周の船の上に放送局を作る
ライブキャストプロジェクトやデータ放送連携
音楽番組などを陣頭指揮。

独立後はQFRONTの
携帯連携プロジェクト「シブヤマニア」の
立ち上げなどを経て自身のメディアプランニング
カンパニー「ヒマナイヌ」を設立。
Yahoo+日産のwebシネマ「Dual Feel」
「ヒトリナフタリ」の企画や、教育と探求社の
映像教材制作、SNSを活用した商品口コミ販促
などクロスメディアな守備範囲が特徴。
「ライフスライス」では
第6回文化庁メディア芸術祭特別賞を受賞。
「ユビキタスマン」
として知られるアクティビストでもある。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2005年06月01日 18:37

    助手で参加!
  • [2] mixiユーザー

    2005年06月01日 19:33

    僕のような、タダの素浪人は参加できますか?
  • [3] mixiユーザー

    2005年06月01日 22:05

    私でも参加できるの???
  • [4] mixiユーザー

    2005年06月01日 23:02

    デジハリのアイデアマラソンの後、懇親会まで参加させていただいた永井です。
    これはエナジーリンクの会員でなければ参加できないのでしょうか?(今回は『川井さん枠』はナシ?)
    参加できるなら、ぜひ行って川井さんの話、聞きたい〜!!!
  • [5] mixiユーザー

    2005年06月02日 02:06

    会員じゃなくてもいいなら話だけでも聞きたい……
  • [6] mixiユーザー

    2005年06月02日 08:03

    僕も川井さん枠可能ならぜひ参加させてくださ〜い
  • [7] mixiユーザー

    2005年06月02日 14:25

    会員にはなれないけどききたいなあっ。
  • [8] mixiユーザー

    2005年06月02日 15:06

    枠をもらってみます。それでボクが5000円で売ります。
    ぼろもうけです!

    うそです!無料で何人か入れるように
    手配しますね。そのかわり来て頂いた方はSNSかブログ
    でこの「エナジーリンク」のことを紹介していただけますか?
  • [9] mixiユーザー

    2005年06月02日 16:20

    ∠(^O^)了解しました!

    僕のブログで紹介します。
  • [10] mixiユーザー

    2005年06月03日 10:47

    一般招待枠の件ですが、会場の広さと会員企業さま
    との関係もあり、今回はデジハリ大学院のゼミ生のみ
    とさせていただくことになりました。ごめんなさい。
  • [11] mixiユーザー

    2005年06月03日 11:22

    それは残念…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月09日 (木) 北山創造研究所
  • 東京都 西麻布
  • 2005年06月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人