mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/3 LUVRAW & BTB feat. TANiSHQ @会津若松 CAFE SAVAI 5周年祭 "DUB MASALA"

詳細

2010年06月14日 19:38 更新

告知失礼いたします。

7/3は会津若松に大集合!!
Cafe Savaiのメデタイ5周年祭です!!!
今回はREDINKとPRONTOの2店舗での同時開催!

REDINKでは、LUVRAW &BTB feat. TANiSHQのライブもあります。
↓これは以前のライブの模様です。




お近くの方はもちろん遠くの方も皆で遊びましょ〜!!!

Cafe savai 5th anniversary
spice×music
dub masala

五周年祭〜☆
おかげさまでCafe savaiは7月4日で五周年を迎えます。
皆様の支えがあってここまで成長して来れました。
誠にありがとうございます!!
そして、もちろん今年もやります
spice×music dub masala
今回は新たな刺激を調合するべく豪華メンバーを召集しての
なんと、二店舗同時開催です。
 
メインフロアとなるRed inkには、大阪が宇宙に誇る伝説的奇祭、
“FLOWER OF LIFE”でお馴染みのALTZが会津に初上陸。
横浜からは、昨年のアーバン&メロウ部門ベストソングとも称される
“ON THE WAY DOWN”(念願の7インチ祝再発!! B面にはALTZ REMIXも収録!!)を
産み落とした世界初!?ツイントークボックス・デュオ、
LUVRAW & BTBは東北初となるLIVEを披露。
そんなおめでた続きに花を添える
ご存知、ベリー・ダンサーTANiSHQも駆けつけての感謝祭。
PRONTOでは、一晩限りの東高円寺GRASSROOTS名物
“深夜喫茶♪ロスアプソン?”が出現します。
 
どちらも五感を刺激するメンツでお出迎え。
毎回好評の記念品(今年はなにかな〜?)と、
もちろんsavaiカレーもご用意してお待ちしております♪
ぜひぜひ体感しに来てくださ〜い。

2010.7.3.saturday
at Red ink & PRONTO[会津若松]

open 21:00
adv 3,000yen+1d & present
door 3,500yen+1d & present

■@Red ink side■

Special Guest Live:
Luvraw & BTB (PAN PACIFIC PLAYA from YOKOHAMA)
with TANiSHQ

Special Guest DJ:
ALTZ (F*O*L, ALTZMUSICA from OSAKA)

DJ:
U-SKE
DAIA

MC:
KAT da HIDEPOET

DECO:
BB STONES

■@PRONTO side■

深夜喫茶♪ロスアプソン?

東京は東高円寺の音楽和みどころGRASSROOTSにて、だいたい月一やってる「深夜喫茶♪ロスアプソン?」がなんと!会津へ出張!!! いきなりどびょーん!と、カレー屋さんサバイの5周年をお祝いしに行きます!!! しかもなんと!会場はあの、あちこちにあるPRONTOの会津若松店!!! いいのか!だいじょうぶなのか!深夜喫茶♪チーム。。。でもって、PRONTOにて知覚ディープなライブもやっちゃったり!!! そんな光景みたことある!? PRONTOでっ!!! やばいよなぁー。。。PRONTOでそんな光景目にしちゃったら、オラなら卒倒トラウマもんだなぁーーー。しかも、会津のオモアンドキ・ディープ・ユニット=ILLROMAN BROのライブだもんなぁ〜(このユニットのディープさ加減は、ZINE+音源MIX「OMOANDOKI」にて確認出来ます!)。マジしゃれにならんなぁ〜。。。というわけでホストDJは、オラ日本酒大好きっこ!ヤマベケイジ aka 山B刑事と、異界からの謎の侵略者!サトウキヨシさん、GRASSROOTSの店主=Q坊=インサイドマンでお送りします!!! いいんだっ!いいのだっ!それでいいのだっ!!!と、意味ありげに叫んでみたり♡♡♡
by ヤマベケイジ

Music:
ヤマベケイジ aka 山B刑事 (LOS APSON?)
サトウキヨシ
インサイドマン aka Q

Live:
ILLROMAN BRO (illlllllluss & SYUNOVEN)

Red ink
福島県会津若松市中町4-33 AMERIKAYAビル4F
http://redink.jp/

PRONTO
福島県会津若松市中町4-31 井関ビル1F
tel: 0242-28-8355
http://www.pronto.co.jp/

more information
Cafe savai
福島県会津若松市上町7-2-2F
tel: 0242-22-3434
e-mail: cafesavai@gmail.com
http://savailand.com/

※[東京新宿⇔会津若松]高速バスのご利用は
http://www.aizubus.com/

■ALTZ(Flower of Life / Altzmusica)
FLOWER OF LIFEを核に、トラックライブ・DJ・スタジオワークを様々な名義で使い分け、しかける奇人。UK「BEAR FUNK」、US「DFA」「LUNAFLICKS」、JP「時空」レーベルからのアルバムやepのリリースで知られる。ローカルからフェスまでを自由に渡り歩き、アルツの愉快で不思議な音世界はゆっくりとだが確実に浸透中!!! WALTZ、ADaltz名義でのブート制作や、国内外のアーティストの数々のリミックスプロダクションなど、今後も目がはなせない存在である。近作では、BOREDOMSのリミックス、 UKAWANIMATION!への参加やCMのプロダクションなどでも手腕を振るう。EMジャパンより、70'sサンフランシスコジャズの巨匠ローランドP.ヤングのエディットアルバム『Escape: The Reconstruction of Isophonic Boogie Woogie』を世界同時リリース。そして、自身のレーベルAltzmusicaもスタート。
http://www.altzmusica.com/
http://www.myspace.com/altzmusica

■Luvraw & BTB(Pan Pacific Playa)
from ヨコハマ、Pan Pacific Playa(PPP)所属のツインTalk Boxデュオ。2008年末に7インチ“ON THE WAY DOWN”を限定リリース(即完売)、ジャンル問わず多くのDJにプレイされダンスフロアにメロウな風を吹き込んだ(素晴らしいDJ達のおかげで2009年最もフロアで流れた1曲との噂も。。。)。積極的なライヴ活動でヨダレを垂らしては皆様のお股をシュビドゥバしまくり、スロウ〜ブギー〜ダンスまで、その新しいメロウでアーバンなサウンドにトロける中毒者続出中。2010年夏には遂に遂に。。。もいっちょ遂に、待望の1stアルバムがリリース!!! カミスンです。
http://www.panpacificplaya.jp/blog/

■TANiSHQ(タニシュク)
ベリーダンサー&インストラクター。
1999年より、ベリーダンスを始め、東京、エジプト・カイロにて学ぶ。2003〜2008年まで、Mishaalディレクションのもと、Samanyoluのメンバーとして、フジロック・フェスティバルなど多数のイベントに出演。現在は、ソロダンサー、インストラクターとして活動中。また、オリエンタル音楽の生演奏によるショーの企画・出演の他、犬式(a.k.a. DogggyStyle)、L?K?O、LUVRAW & BTBなどのジャンルを越えたミュージシャン、DJとの共演や、東高円寺GRASSROOTSにて、サラーム海上、Gio(Makyo)をDJに迎えたfrom bellydance to bollywoodなパーティー、「Orient Express」を主催するなど幅広く活躍中。
http://www.tanishq.jp/

■DJ U-SKE(Cafe savai)
79年3月3日に3333gで生まれた超B型。東高円寺GRASSROOTS 1年目水曜番。そこでの様々な音、人と出会い、衝撃と笑撃のMIXで産まれた新しいグルーヴに開眼。土着的な音色を軸に、あらゆるジャンルを繋いでいくそのオルタナティブなプレイで、サバーイな空間を創り出すスパイス職人。2005年地元会津に戻ってからも精力的にDJ活動を行い、2006年に発表したMIX-CD「BON-BORENer」はカルトヒットとなる。現在は地元会津若松で「スパイス処SAVAI」を営み、日々スパイスと音をMIXしている。
http://savailand.com/

■DJ DAIA
福島は会津が生んだナイスガイ
オーバーグラウンド、アンダーグラウンド問わずロック、騒がせる振り幅の広いセレクトには定評あり。各地にマニアックなファンを持つ。飛びとノリが口癖の飛ばし屋。彼のPlayを聞かずして会津に日は昇らない(TEXT BY KENG KONG)
偶数月の第四金曜 or 土曜 @青山蜂「JOURNEY」でSPIN!

■KAT da HIDEPOET
有機栽培HIPHOPを提唱する土まみれな即興詩人。
會津の優しくも辛辣な四季や森羅万象から、
時代が変わっても変えてはならないことを精製中の研究員。
遊び心と感謝を携え、バッズのような山脈と
血生臭い城下を日常的に行き交う獣侍STYLEラッパー。
今宵、内なる宇宙を解き放つ俺の言葉はお前がいてこそ産まれるのだ!

■BB STONES
米所新潟発
友好的サイケデリックアートゲリラ
画材の枠を超え楽器をも武器とする◎

■ILLROMAN BRO
会津盆地宇宙を精神的拠点に活動するDJのilllllllllllussとペインターのSYUNOVENによるコンビネイション。最近は主にDJ×ペイントの可能性を拡大中。大海を知った井の中の鬼二匹が、確信犯的田舎臭さを一所懸命に吐き出す。Since1998。

Flyer Artwork: Shintaro / Design: Rei Nomura


コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月03日 (土)
  • 福島県 会津若松市 Redink×Pronto
  • 2010年07月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人