mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了笑顔が集まるイベントその5〜ぜろ祭り〜

詳細

2007年09月30日 09:25 更新

こんどね。

高校からの仲良しゆうこ
(歌手名 ZOEYゾーイ)と

2007年10月7日(にちようび)

第2回目カンボジアの地雷をなくそうチャリティーイベントに
出演するねん^^☆

ぜろ祭りHP
http://www.zeromatsuri.com/01news/index.html


めっちゃステキで楽しいイベントやからぜひぜひみんなに
来てほしいなぁ〜って思うねん^^☆

他にもいろんなアーティストさん、
(たとえば路上詩人さん。ライブペイント。カメラマン。歌手。マイ箸運動の人たち)がでるね〜ん^^☆


ホームページをチェックしてめっちゃ遊びにきてね☆

みんなで世界をHAPPYにしようね^^☆
一人の力はめっちゃおっきーでー^^☆
ひとりでも多くの人にだからきてほしい


わたしは、ライブペイントと笑顔写真の当日即席コラボを
する予定^^☆

会場でとったみんなの写真をぺたぺた貼りながらライブペイント^^☆

笑顔写真撮影いちまい なんぼか頂戴いたします^^笑
売上は、地雷撤去の運動につながります。

100円で1?の地雷がなくなるねん。
去年は2006年10月の第一回『ぜろ祭り2006』を通して3,500?の安心して歩ける大地がカンボジアに戻りました。悲しみを減らし、笑顔を増やすことが出来ました。 少しずつでも、確実に。 

みんなの笑顔がつながって地雷が少しずつなくなります^^☆
それは笑顔だな〜〜。

     笑顔くださいね^^☆

さやとけんじのsmile写真珍道中+
笑顔写真家2人。もブースだしてます^^
よかったらみなさま覗きに来て下さいね^^
夢のsmileコラボです^^☆

ZOEYホームページ
http://www.zoey.co.jp/

さやとけんじのsmile写真珍道中
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1985570

出演者
http://www.zeromatsuri.com/04artist/
みんなええ声
ええ腕。

よろしくね☆

参加希望者はホームページからチケットをゲッツしてね☆
◆ 時間
開場 12:00
開演 13:00
終演 18:00
※終演時間は予定です


◆ 会場
大阪服部緑地公園 野外音楽堂

◆ チケット (予約受付中!)
《予約》 大人 2000円 / 小人 1000円
《当日》 大人 2500円 / 小人 1500円
※小学生以下は無料です


◆ 出演者
森 源太 (ミュージシャン)
丸山 茂樹 (ミュージシャン)
中田 雅史 (ミュージシャン)
Zoey (ミュージシャン)
The Family (ミュージシャン)
奥野 亮平 (ライブペインティング)
平井 慶祐 (カメラマン)
さやとけんじ (カップルスマイルフォトグラファー)
堀之内 哲也 (路上詩人)
上山 光弘 (路上詩人)
ジューシー (路上詩人)
伝動詩人えいた (路上詩人)
福詩家たろう (路上詩人)
神谷 芝保 (マイ箸)

 音楽、写真、筆、様々なジャンルの出演者たちが、
それぞれのやり方で地雷を減らし笑顔を増やします。


◆ 協力
NPO法人テラ・ルネッサンス



詳細
ぜろ祭りとは
カンボジアの地雷に苦しむ罪もない人たち、子供達を少しでも救いたい! 笑顔を増やしたい!
という想いから、ミュージシャンやアーティストなどの有志が集い、2006年10月に第一回ぜろ祭りを開催。
イベントでの募金活動や収益、販売物の売り上げの一部は、NGOテラ・ルネッサンスを通して
カンボジアの地雷撤去活動支援に使われます。

ぜろ祭りを通して、日本以外ではこんなに苦しんでいる人たちがいることを、まずは知ってもらいたい。
そして、私たちと共にカンボジアの、世界の地雷をなくしてゆきましょう!



ぜろ祭りへの想い
今なお、カンボジアだけでなく、世界中に数億発もの地雷が埋まったままになっています。
今、この瞬間にも埋められているかもしれません。
今、この瞬間にも誰かが地雷の被害に遭っているかもしれない。
悲しみが生まれてしまっているかもしれない。

だけど、100円で1?の大地が当たり前に踏みしめることの出来る大地に戻ります。
私達にも出来ることがあります。  絶対に。

『ぜろ祭り』は、10代、20代の若者達が中心となり、沢山の仲間達の力を借りて創り上げた祭りです。 これからも、創り続けていく、続いていく『動き』です。

2006年10月の第一回『ぜろ祭り2006』を通して3,500?の安心して歩ける大地がカンボジアに戻りました。悲しみを減らし、笑顔を増やすことが出来ました。 少しずつでも、確実に。 一緒にぜろ祭りを創ってくれた沢山の方々のおかげです。

『自分なんて何も出来ないって思ってない?』

支援だ、ボランティアだと、堅苦しくやるのではなく、音楽を通して、楽しむことを通して出来ること。楽しみながら笑顔を増やしていくこと。私たちは『ぜろ祭り』という形で動いていきます。

『自分にだって出来ることがある』
『一人一人の力は微力だったとしても、絶対に無力ではない』
そう思います。
ありがとう。

それでは10月7日大阪服部緑地『ぜろ祭り2007』で会いましょう!!

ぜろ祭り実行委員会一同より。心を込めて。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月05日 11:06

    明後日、10月7日はぜろ祭り〜〜
    ぜろまつりってなんじゃらほい?ってかたはホームページ見てください。


    カメラマンとして参加しまーーす。
    みんなのsmile写真を撮って、その写真でライブペィンティングと即席コラボするよ〜。いっぱいの笑顔撮らせてくださーーい☆

    さやとけんじのsmile写真珍道中のブースも出すよ〜

    しかもーーーー、
    さやとけんじも含めた4人の笑顔写真家さんで、smile写真ブースをするのだっ!!
    これも楽しみ♪


    前売り予約は今日までだよ〜ん
    HPから予約してや〜〜
    ↓↓↓↓↓↓↓
    http://www.zeromatsuri.com/

    前売りは2000円☆
    今日逃したら、当日券は2500円やよーーん

    去年のぜろ祭りの写真〜
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=832719&mode=photo

    みんなカムカムーーー☆★
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月07日 (日) 開場12:00〜18:00
  • 大阪府 服部鶴見緑地公園
  • 2007年10月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人