mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「手塚治虫とトリビュートマンガ展」

詳細

2005年07月07日 17:34 更新

■手塚治虫とトリビュートマンガ展
〜もうひとつの鉄腕アトム/魔神ガロン/地上最大のロボット/ブラック・ジャック〜

期間:2005年6月30日(木)〜10月25日(火)
開館時間:午前9:30〜午後5:00
     (入館は4:30まで)
場所:宝塚市立 手塚治虫記念館

(パンフレットより)
 近年、手塚治虫のマンガを題材に、次々と新しい作品が登場し、誌面を賑わしている。
 それぞれの作家が思い出深い手塚マンガに独自の新解釈や表現、遊び心をくわえ、新しい作品を生みだしているのだ。

 浦沢直樹は『鉄腕アトム』の「地上最大のロボットの巻」をもとに、本来作品中では脇役だった「ゲジヒト」を物語の中心に据え『プルートウ』(「ビッグコミックオリジナル」連載中 小学館・刊)を執筆中。現在の視点で予測しうる近未来を舞台に、読みごたえのある大人の作品に仕上げた。

 一昨年ではあるが、姫川明は同じく『鉄腕アトム』の新シリーズ アニメ放映に合わせ、小学館学年誌に『ASTRO BOY 鉄腕アトム』を連載。子どもたちに親しまれる新たなアトムの世界を構築した。

            (中 略)

 マンガの神様と言われる手塚治虫。その作品をそれぞれの解釈と技量で昇華させたトリビュートマンガ。
 これらのマンガをこの企画展では展示する。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月25日 (火) 6月30日より開催中
  • 兵庫県 宝塚市立 手塚治虫記念館
  • 2005年10月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人