mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月 CFWキャンプat鹿島槍

詳細

2009年07月12日 17:03 更新

お知らせしておりました、鹿島槍キャンプ開催決定いたしましたので、
みなさんスケジュール調整して涼しい北アルプスへGO!ダッシュ(走り出す様)
会場は長野県「サンアルピナ鹿島槍スキー場」、

こちらのページにキャンプ大会の詳細がUPされていますので、ご参照ください。
http://www.at-happy.com/kashimayari/

※注)お申し込みはいつもの通りCFWコミュページでお願いいたします。

CFWはこのキャンプ大会にCFW専用エリアを確保する予定ですので、
ワイワイ高原キャンプ楽しくやっちゃいましょう。
オフ会への初参加も大歓迎です。参加表明お待ちしてまーす。

コメント(86)

  • [47] mixiユーザー

    2009年07月08日 22:00

    みなさん こんばんは♪
    ぎりぎりで申し訳ありませんが、我家も参加させてください♪
    大人2人+子供3人+ワンコ1匹です。
    サキのキャンプデビューとなりますウインク
    今回は テラ&トレーラーでいきますのでよろしくお願いします。
    車は11Mくらいです。

    土曜日夜ににユイのフィギュアのテストがあるので、合流は日曜の朝になります。
    日曜1泊でもいいですか?


  • [48] mixiユーザー

    2009年07月08日 22:11

    書き忘れましたふらふら

    私は土曜日1泊の予定ですダッシュ(走り出す様)
  • [49] mixiユーザー

    2009年07月08日 22:14

    シンさん

    はじめまして!。
    ようこそCFWキャンプへ!!。
    参加大歓迎です。
    どうぞお気軽に遊びにお越し下さい。
    当日は皆の車に貼ってあるCFWステッカーが目印です。


    みゅ姉さん

    乗用車だって勿論OK。
    いつものペースで楽しんでください。
    娘ちゃんが来ないのは寂しいけど・・・。
    母ちゃんが元気に参加してくれれば幹事幸せです〜。


    kaiさん

    連絡ちょうだいってば!!。
    売掛残したままで、すまんっ!て思ってます。
    久しぶりにお会い出来るのですんげー楽しみです。
    可愛い末娘のキャンプデビュー大歓迎でーす。
  • [50] mixiユーザー

    2009年07月08日 22:27

    > JGさん
    きゃー すいません泣き顔
    当店のお得意様ですもの、売掛なんてとんでもないあせあせ(飛び散る汗)
    キャンプ大会でお会いするときで全然OKでするんるん

    日曜は早朝に入る予定ですが、皆起きてるかな?
  • [51] mixiユーザー

    2009年07月08日 22:50

    今回の幹事から皆さんにお知らせです。

    もう間もなく参加締切りですが、ドタキャンできますので、
    予定を調整中だけど出来れば参加したいなんて方はポチッと参加表明
    だけしておいてください。
    P泊場所確保の都合がありますので、何卒宜しくお願いします。

    参加表明をされた皆さんにご連絡です。
    当初予定を上回る嬉しい誤算のため、食事、飲み、共に三々五々御気楽に
    P泊のお近く同士やグラス片手にヨレヨレでウロウロでいきます!。
    集合テントの設営はいたしませんので、ご了解をお願いいたします。
    CFWの仲間同士楽しく声掛け合っての野外PARTYです。
    皆さんのご協力をお願いいたします。
  • [52] mixiユーザー

    2009年07月12日 17:10

    今回の幹事よりCFWメンバーの皆さんにご連絡です。

    先日、このオフ会の参加希望を一旦締切りましたが、
    主催者サイドとのキャンプ場所の調整も順調ですので、
    開催ギリギリまで参加申し込みを受け付けいたします。

    よっしゃ!行こう!! というメンバーさんは、
    ぜひ「鹿島槍」ご一緒しましょう。

    また、CFW用の詳細については近々にUPいたします。
  • [53] mixiユーザー

    2009年07月13日 12:51

    をやぢです。

    ちょっと教えてください。
    長野ICからと豊科ICからと距離は45kと38kですが、トレーラー牽いていくには
    どちらが楽でしょうか?
    ご存知のかたお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2009年07月14日 04:52

    幹事よりご参加の皆さんにご連絡です。

    「鹿島槍サンアルピナスキー場」までのルートは、
    途中の大町温泉まではどんな経路でも問題ありませんが、
    スキー場までのアクセスは「爺が岳スキー場」を経由する
    ルートをお通り下さい。

    参加費は日曜日1泊でご参加の場合の参加費は2000円です。
    土曜日1泊も2000円、土日2泊の場合3000円になります。

    以上、主催者からの連絡がありました。



  • [55] mixiユーザー

    2009年07月15日 18:31

    とれーらー牽きの皆様

    楽々なのは豊科IC経由

    山道なんて平気だよって方は長野IC経由

    だと、思います。
  • [56] mixiユーザー

    2009年07月16日 06:45

    すまちゃん、アドバイスありがとうございます。

    いよいよ今週末に迫った「鹿島槍オフ」、
    天気が今一心配ではありますが、みんなで楽しいキャンプにしましょう!。

    土曜日、幹事の現着予定は11時頃の予定です。
    中央道から豊科経由で向かいます。
    先に現地に到着された方は、現地の指示に従い受付、駐車をお願いいたします。
    その時に「CFWで参加」と一言お伝えいただければスムーズです。

    連絡はJG携帯(090−3692−4067)へお願いいたします。
    当日ドタ参の場合もご入場前にご一報いただければすぐ対応できると思います。

    みなさんにお任せの、「おき楽幹事」で力不足ですが、
    どうぞ宜しくお願いいたします。












  • [57] mixiユーザー

    2009年07月16日 09:04

    すまちゃん、トレルート情報ありがとう了解指でOK
    をやぢさん、私信メールの通り「豊科IC」経由がよろしいかと…
    すまちゃんの情報も確かです手(チョキ)
    で、カヌー隊、カヌーどうしよう…?エントリー場所ないなぁ〜。
  • [58] mixiユーザー

    2009年07月16日 17:43

    をやぢです。

    すまちゃんさん、太田@江戸川(つく兄)さん、JGさん、みなさん、情報ありがとうございました。

    楽しみにしていたんですが、都合により、今回の参加ができなくなりました。
    申し訳ありませんが、ドタキャンとさせてください。;;
  • [59] mixiユーザー

    2009年07月16日 21:30

    こんにちは  はじめまして

    関西から多分 初参加です

    18日所用で山口に行き用が済んだら長野に向かいたいと思います

    山口まで往復1000キロ 鹿島槍まで片道370キロ頑張ろうと思いますが

    たどりついた時は昇天してるかも知れません。

    また連休になるのであまりの混みようならドタ参のドタキャンになるかも

    知れません。

    どうぞ よろしくお願いします  

    ネオクレソンで行きますexclamation ×2犬犬
  • [61] mixiユーザー

    2009年07月16日 21:35

    すいません 到着目標は 19日の午後にはと思っていますexclamation ×2

    参加は 大人2 ワンコ2です晴れ
  • [62] mixiユーザー

    2009年07月17日 07:15

    東京は雨の朝です。

    今晩皆さん長野へ向け走られると思いますが、
    安全運転で無理せずのんびり行きましょう。

    天候次第では夜間気温の急降下も心配されますので、
    長袖もお忘れなく!。

    今回のキャンプ大会、
    CFWが大多数を占めるそうですので、
    ルールを守り、マナーの良いキャンプにご協力をお願いします。

    今回のオフ会開催にご協力をいただいた仲間の皆さんと、
    参加表明をいただいた沢山のメンバーの皆さんに、
    開催前日にあたり、心より御礼申し上げます。

    さぁ!!。明日北アルプスでお会いしましょう。

    幹事敬白 


  • [64] mixiユーザー

    2009年07月18日 05:39

    ジャンボ家と私くし、つく兄家は先ほど現着しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
    先着のKouさん、ミルさん、すまちゃん家は寝ています眠い(睡眠)
    ほな、皆さん安全運転でわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [65] mixiユーザー

    2009年07月18日 06:37

    皆さん
    おはようございます。
    ほとんどのメンバーが現着もしくはそれに近い状態ですねわーい(嬉しい顔)
    当家はチロルさんが仕事のため、浜松12時30分に出発する予定です。
    天竜越えの裏道から行きますので、どの位の時間になるか分かりませんが
    到着の折にはご面倒をかけるかも知れませんが
    よろしくお願いします。晴れ
  • [66] mixiユーザー

    2009年07月18日 18:33

    行く気満々で自宅でましたが、私の仕事が長引き、今は天竜の実家にカズパパいますので、私もそちらに合流します。
    検定が重なり、今日はカズパパのご機嫌取りが大変そうです。全部準備して、キャンカーできてましたから・・・・・

    皆さんにお会いできないのがとてもざんねんです。

    楽しんでいらして下さいね。
  • [67] mixiユーザー

    2009年07月18日 21:06

    山口県を出て 広島の小谷SAを出ましたわーい(嬉しい顔) 事故渋滞に朝はまみれました 無事 たどり着くよう頑張ってますウインク
  • [68] mixiユーザー

    2009年07月20日 11:29

    参加の皆様お疲れ様でした。
    パパン&私も今日は仕事でお先に失礼しました。

    昨日は1時頃家到着。
    30キロの渋滞もレストランしてるうちに、20キロにふらふら
    パパン運転の横でウトウトあせあせ(飛び散る汗)
    采女ちゃんはうちにお泊り。
    さっき10時頃駅に送りましたあせあせ

    お天気は生憎でしたが、暫く会ってないお友達にも会えたし半年ぶり?1年ぶり?)
    お初の方にも会えたし、楽しく過ごす事が出来、ありがとうございました。
    次回も楽しみにしていまするんるん
  • [69] mixiユーザー

    2009年07月20日 12:09

    ↑姉さん、お疲れ〜
    皆様お世話になりました!
    久し振りに沢山のメンバーに会え、始終テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)になり、とても嬉しかったです!お先に失礼して、西湖で一泊しましたが、思った程混んでなくのんびり湖水浴して来ました。
    朝の内、移動掛けたので高速も順調に来れ、楽しい旅になりました。
    又次回も宜しくお願いしますね手(チョキ)

    有難うございましたm(._.)m
  • [70] mixiユーザー

    2009年07月20日 14:07

    我が家は19日にどうしても皆さんにお会いしたくて、天竜の山越えして愛知に入り愛知から長野へ。
    その時点で雨泣き顔
    浜松は青空だったのに(涙)
    そのまま軽井沢の方に移動して2ヶ月半ぶりにお友達にもお会いでき、今にも手が届きそうな星空を見上げ、スネークの説明を聞きながら愉しいときを過ごせました。お会いしたい方はたくさんいらしたのに、私の仕事と雨の為ご一緒出来なかったのが残念です。帰りは西湖でワンズを泳がせ帰路に着きました。色々お世話になりました。ありがとう御座いました。
  • [71] mixiユーザー

    2009年07月20日 16:02

    今回もみなさんにお世話になりながらのキャンプインあせあせ

    生憎の雨で少々残念でしたが、お久しぶりのメンバーの方にもお会いできて、キャンカー訪問もさせていただいたり・・

    いい気分(温泉)三昧の楽しい旅でしたるんるん私用exclamation & questionにてお先に失礼してしまいましたが、またみなさんとお会い出来るのを楽しみにしていますハート達(複数ハート)

    色々とご配慮ありがとうございましたm(__)m
  • [72] mixiユーザー

    2009年07月20日 17:07

    たいへん失言でございましたげっそり

    スネークの説明を聞きでは無く・・・スネークさんの説明を伺いの間違いでした

    泣き顔謹んで訂正をさせて頂きます。

    我家は、自宅の到着いたしました。

    カズパパは、キャンカーを磨いてます。←元気すぎ・・・冷や汗

    私は生徒から検定が凄く難しかったと泣きのメールを読んで心配してる

    所です。
  • [73] mixiユーザー

    2009年07月20日 18:43

    ワンズな皆さん、お疲れ様でした。あっかんべー

    2年ぶりの参加にも関わらず、温かく迎えて下さり

    有難う御座いました。

    我が家は有野実苑にトレを置きそのまま1泊して先ほど家に

    到着しました。天気が生憎でしたが皆さんとお会いできて

    楽しい時間を過ごさせて頂きました。

    コギコギができなかったのがちょっと残念でしたがそれは次回の

    お楽しみということで、和泉TG@房総さん、途中のご挨拶

    有難う御座いました。皆さんまた宜しくお願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2009年07月20日 22:58

    皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    初参加でしたが、皆様の笑顔でリラックスして過ごすことが出来ました♪

    噂には聞いてましたが、とても良いオフ会で

    次回も是非参加したく成りました(~o~)

    今後も宜しくお願いします。ありがとうございましたm(__)m
  • [76] mixiユーザー

    2009年07月20日 23:38

    こんばんわ、kou&レイママです。

    今晩10時異状なく自宅に着きました。


    久しぶりのオフ楽しかったです。
    参加の皆様、ありがとうございました。
    楽しかったです。

    kouの体調があまりよくなく、
    ノリが普段以上に良くなかったのは
    反省してます。
    次は万全の態勢で臨みます。

    また遊んでくださ〜い

  • [78] mixiユーザー

    2009年07月21日 05:41

    鹿島槍オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
    生憎の天候にもかかわらず、沢山の参加をいただき盛会に開催できました。
    毎年7月はこの「鹿島槍」を定例にできればと思います。

    JG&Jママは途中1泊で失礼しましたが、
    帰路清里に寄り、コミュの管理人の「はまやんさん」にもお会いして、
    鹿島槍オフの様子をお伝えすることが出来ました。

    気ままで自由で暖かくて楽しいのがCFWの良いところ!。
    また皆さんにオフ会でお会いできることを楽しみにしています。
    オフ会参加の全てのご家族に心より感謝いたします。
    また、梓川SAで帰りの合流を待っててくれた「スネークさん」、
    天竜から山越えで清里まで駆けつけてくれた「カズパパさん&チロルさん」に
    スペシャルサンクス!!です。
    みんな本当にありがとう。

    で、JG&Jママはまだ山中湖にいます。
    近くに自衛隊の「北富士駐屯地」・・・・どっかで聞いたことある名前でしょあっかんべー
  • [79] mixiユーザー

    2009年07月21日 11:25

    鹿島槍オフ会参加のみなさま、お疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)
    我が家は昨日遅めのランチでお蕎麦を堪能うまい!
    その後、渋滞しつつも昨夜8時頃に無事帰宅しました
    雨が降り続いたのは残念でしたけど涙
    それでも3日間の〜んびりまったり過ごすことができましたビールレストラン
    みなさま、楽しい時間をありがとうございました〜うれしい顔
    また次回もよろしくで〜すウインク
  • [80] mixiユーザー

    2009年07月21日 12:03

    御無沙汰でした。
    土日の2日間、何時もの方、御無沙汰の方、お初の方と沢山お話出来て嬉しかったです。
    雨の中でも、それなりに楽しめちゃうのがCFWの良い所ですね。
    もう少し止み間があればなぁ〜なんて贅沢なことを考えつつも満足の休日でした。
    予想外に夜中まで起きてたお陰で、楽しい話を沢山聞く事も出来ました。
    また次回も可能な限り参加したいと思いますので、またよろしくお願いします。

    Ps・・・昨日の中央の渋滞は一層激しいものでしたね。
    私が通過した時点(10時半〜11時)で既に笹子トンネル1キロ、大月1キロ、小仏6キロ。
    何とか回避するうまい方法無いですかね(苦笑)
    じゃないと、中央高速自体が嫌いになりそうですげっそり
  • [81] mixiユーザー

    2009年07月21日 16:46

    鹿島槍オフの皆さんお世話になりました。
    うちも3日間の前半2日間はドシャ降り雨のキャンプでしたが最終の晩は見事に雨雲が吹き飛び天の川夜や流れ星、人工衛星など見れて童心に久しぶり???に帰りましたわーい(嬉しい顔)
    また3000m級の鹿島槍岳、爺ヶ岳を筆頭とした頂に雪が残る北アルプスの険しい山々は圧巻でした指でOK
    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    で、次は…?
  • [82] mixiユーザー

    2009年07月21日 18:06

    オフ会参加の皆様ぁ〜お疲れさまでした&お世話になりましたぁ〜わーい(嬉しい顔)

    まいど手(パー)土曜の夜から参加ですが今回は
    まさかの残業で深夜バスダッシュ(走り出す様)到着にもかかわらず
    誘導&ビール明け方まで宴会!本当にアリガチョ〜御座いますたウッシッシ

    退院したばかりにゃのにバスキャンカーのALTベルト衝撃ぶっ飛びで
    皆に心配&ご迷惑おかけしましたぁ〜スミマセンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    ボウズさん!CFWの皆様に適切なアドバイスを貰い
    修理も指でOK完了して無事に帰ってこれました(感謝ですぴかぴか(新しい)

    こんなビール呑んだ暮の我が家ですがあせあせ
    ご迷惑にならない程度で壊れますんで(笑)
    またヨロシクお願いしまぁ〜っす。
    昨日・月曜日もガッツリ遊んで家に到着したらAm2:30でいした・・・目
    今日の仕事が・・・辛いのなんのって・・・でもキッチリ仕事しましたYO手(チョキ)ウッシッシ
  • [83] mixiユーザー

    2009年07月21日 18:34


    鹿島槍オフ会参加の皆様 お疲れ様でした!

    これからも 参加していきますのでえいタン・ブルくん共々よろしくお願いします(^O^)/
  • [84] mixiユーザー

    2009年07月21日 21:00

    雨の中のキャンプが、ちょっと残念でしたが、楽しめました!
    終り良ければ全て良し、最終日はお日様が顔を出してくれました!
    参加の皆さん、参加できなかった皆さん、そしてジェイコ有難う!!
    うふふさん長ーい道のりご苦労様!(山口大変ですね、病院平気ですか?)
    皆さん、また遊んでくださいね!
  • [85] mixiユーザー

    2009年07月21日 22:58

    みなさん あほな夫婦の私たちを暖かく迎えていただいてありがとうございました。距離を考えると気の遠くなるような気もしますよね
    しかも アレからまだ知り合いが野尻湖の大会に出てたのでまた距離が
    結局 帰りは 長野の日帰り温泉 りんごの湯で お風呂は入って
    http://www.t-ringo.com/
    安いしキレイしお勧めですよ
    家に着いたのは 今朝の4時 そして私は8:25には机にいました
    また 参加させてくださいね
    ジョリ子パパさんご心配ありがとうございます
    まぁ 山口もそのうち津和野けんぶつでも行こうかと・・・・
    でっ たくさん動くものありますやん目
    みなさん どうもありがとうございました
    ワンコパパもありがとうございますと 言ってますぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)るんるん
  • [86] mixiユーザー

    2009年07月22日 00:25

    皆様オフお疲れ様でした。
    天気は少々残念でしたが、皆様のお陰で初オフを楽しむことができました。
    また、我が家の納車を祝って頂きありがとうございました。感謝感激ですわーい(嬉しい顔)
    これからも家族共々よろしくお願いします。犬
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土) 18日〜20日
  • 長野県 サンアルピナ鹿島槍スキー場
  • 2009年07月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人