mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アディクション、虐待防止フォーラム

詳細

2007年02月04日 04:56 更新

みなさんこんにちは。

おげんきですか?いかがおすごしでしょうか。

アディクション、虐待防止フォーラムを企画しています。

場所:ひとまち交流館 京都
 
 (滋賀県近江八幡県立男女共同参画センターでもできたらやりたい、と模索しています。)

日時:2007.6月(可能なら2日間)

(たいへんごめんなさい。3日(日)はうそです。3月1日(木)に、日にちが決まります。決まりしだい、お知らせいたします。日にちを入れないと、イベントの書きこみができない仕組みみたいなんで、うそつきました。ご忍耐ご容赦に感謝です。)

内容:

?各種自助グループのオープンスピーカーズミーティング。各種自助グループ仲間の話を聞く。

?各種自助グループのミーティング。各種自助グループごとに分かれて、オープンの(だれでも参加できる)、またはクローズドの(本人のみが参加できる)ミーティングを
ひらき、体験する。

?プロセス指向心理学ワークショップ。

?懇親会。

アディクションと虐待は、スピリチュアリティ、コミュニティの病であるという枠組みで、自助グループと、プロセス指向心理学(プロセスワーク)が、自律しつつ、ゆるやかな協力関係を持って、なんとか実現にこぎつけようと準備中です。

プロセス指向心理学、プロセスワークは、“ユング派の娘“と自称し、からだ、社会活動にも、心理学の枠組みを広げています。プロセス、という人間の働きをときに越えるものをとてもたいせつにします。スピリチュアリティやコミュニティにとりくむとき、有効に働く手段をもっています。

アディクション、虐待防止、自助グループ、プロセスワーク、そのほか各種心理学に興味関心をお持ちのかた、どうぞ、ご協力、ご参加お願いします。

ご協力いただけるかたは、しなやまさちこにぜひどうぞ、ご連絡ください。

京都市福祉ボランティアセンタ―さんがいまのところ好意的で、協力を申しでてくださいました。

そいじゃ。みなさんにお出会いできることをたのしみにしています。いつもありがとう。このコミュニティとみなさんの存在に、感謝。またね。愛たくさん。宇宙の愛、地球の愛。

2007.2.4(日) しなやまさちこ 合掌

連絡先:〒520−2276 大津市里5丁目12-3
    TEL 077−546−4404
     携帯 090−9117−4803
     sachikoshina@k.vodafone.ne.jp     

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月03日 (日) 3月1日(木)に日にち決まります。
  • 京都府 滋賀県でも検討中です。
  • 2007年06月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人