mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11年度第14回長官山

詳細

2011年10月27日 19:00 更新

11年度最後の登山です。ちょっと寒いですが、気を引きしめてw行きましょう

長官山(チョウカンザン)は馬追の丘陵地帯にある、253mの山です。明治24年9月に渡辺千秋北海道3代長官が全道を巡る視察の途上、この峰に登り石狩平野開拓の構想を練りました。後に長沼・由仁両町民は、これを記念して長官山と名づけました。以来、郷土景観眺望第一の地として親しまれています。

登山道は25度を超える急傾斜が無く、全通整備されゆるいです。歩程も非常に短く、体力に自信の無い方や、初めて登山をされる方にもオススメです。

今回のイベントでは、美味しいジンギスカンを食べ、眺望の素晴らしい山に登り、温泉に入ります。秋の登山イベントを楽しみましょう!

長官山(標高253m/落差約200m)
集合場所:大谷地駅近辺
集合時間:11年11月3日木曜日午前11時00分
登山口:馬追温泉
歩程:登り45分、下り25分
装備:防寒服、長袖の服、履きなれた靴(長靴推奨)、雨具(カッパ等)、軍手、タオル、飲料水、ゴミ袋、MY箸、お風呂セット
温泉:長沼温泉
費用:合計3500円程度。会費700円(ガソリン代等に充当)、食事代約2000円、入浴料600円

・会費は余剰が出ても返却しません。部費としてお預かりします。ご了承下さい。部長室トピックに予算情報があります。

・雨天時はイベントを中止します。ご出発前に当イベントトピックをご確認下さい。各個対応できませんので、直接のお問い合わせはお控え下さい。

・登山口までは、車で移動します。お車をお持ちの方はご協力を申し出てくれると嬉しいです。最終的な配車は、参加人数や各個の移動距離を加味した上で部長が決めます。またご協力者には若干のガソリン代を支給いたします。

・昼食「ジンギスカン」は長沼町内のレストランAで行います。09年度ジンギスカン大会の会場になった部長おススメの店です。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40994906&comm_id=198151

・昼食代は割り勘です。沢山食べても、お酒を呑まなくても割り勘です。現地集合で遅れようが割り勘です。ご了承ください。

・待ち合わせ等の詳細は前日までにメールをお送りいたします。参加ご希望の方は必ず参加ボタンを押してください。押し忘れた場合はメールが届きません。 ここで云うメールはmixiアカウントにログインする時に入力しているメールアドレスです。

・行動予定(未定)
11:00 大谷地駅付近 集合 車で移動
12:00 長沼町内 レストランA ジンギスカン
14:00 馬追温泉口 登山開始
14:45 長官山 山頂
15:30 馬追温泉口 登山終了
15:45 長沼温泉 入浴
16:30 解散 帰宅配車

・参加募集締め切りは11月1日23時59分です。

※写真は10年度の模様。いはさん、近藤さん撮影のもの

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2011年10月28日 05:57

    積雪時に行けそうかどうか気になってましたので参加したいと思います。
    北広島駅に来ていただければありがたいのですが、そうでなければ現地へ直接と思います。
  • [7] mixiユーザー

    2011年10月28日 09:26

    >>ココアさん
    木曜日でごめんなさいwまた来年

    >>メイコさん
    是非肉だけでも食べにくるように。抜群ですwww

    >>近藤さん
    例のアレ頑張って!試験の良い結果お待ちしています。

    >>Domiさん
    天気良くなって欲しいです。こればっかりはどうしようもない;雨だったら肉だけ喰いに行こうぜ

    >>んださん
    北広経由考えますね。車の台数によっては、現地へ直接来ていただくかも
  • [8] mixiユーザー

    2011年10月28日 13:29

    キャホ!待ってましたーわーい(嬉しい顔) 参加させてくださーい手(パー)
  • [9] mixiユーザー

    2011年10月28日 20:07

    >>メグさん
    よろしくー。ジンギスカン臭に満ち溢れた一日になるでしょうw
  • [10] mixiユーザー

    2011年10月28日 20:41

    私もぜひ参加させてくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)雨女なのか涙参加表明したイベントの雨天中止率が高かったのであせあせ(飛び散る汗)今回は晴れるといいなるんるん

    あ、あと現地集合にさせてもらえたらと思います車(セダン)
  • [11] mixiユーザー

    2011年10月29日 08:29

    いきますうれしい顔今年、最初で最後の山げっそりげっそり
  • [14] mixiユーザー

    2011年10月29日 15:19

    3日、祝日だったんですね。
    再参加で。
  • [15] mixiユーザー

    2011年10月30日 02:01

    前回のジンギスカンを思い出します♪ まだ予定は未定です…
  • [16] mixiユーザー

    2011年10月31日 14:09

    質問です> 長靴推奨ですね? (^−^)イッテヨイのネ?
  • [17] mixiユーザー

    2011年10月31日 17:10

    いはさんから、ゆる山のイベントはゴッドさんみたいな高い山登れない人にもいいよって聞いていたので、是非参加したいです。
    よろしくご検討お願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年10月31日 18:01

    >>スーさん
    現地集合、わかりました

    >>ルナさん
    よろしくーいい締めくくりになりますように!

    >>シュガさん
    はじめましてよろしくお願いします。

    >>ココアさん
    祝日ですwwwよろしくおねがいします。

    >>いってんたん
    良かったよねーw行けるといいですね。お待ちしています。

    >>メグさん
    昨日登って来ましたが、とっても泥濘多いです。100m以上にわたってずぶずぶ。ソコだけなんですけどね

    >>ゴッドハンドさん
    寧ろ逆。低い山へだけ登りに参ります。酒とジンギスカンが目的ですwww
  • [19] mixiユーザー

    2011年10月31日 18:39

    では、参加します。ジンギスとビールが楽しみです。それと山w

    送迎車ないようならココアさん岩見沢から札幌経由で乗せて。笑

  • [20] mixiユーザー

    2011年10月31日 22:38

    今回は体調不良とその他諸事情につき 参加できなくなりました 皆さん楽しんで来てください まだ「社長室」のプレートがあるのかお店で確認しかったw
  • [21] mixiユーザー

    2011年11月01日 00:13

    参加しまーす手(パー)
  • [23] mixiユーザー

    2011年11月01日 02:29

    シュガさんお気の毒さまです 
    ゆるい山なので、登ってアルコールビール入れたら楽になるかも?と書きそうに成りましたが、止めておきます(笑) 
    こんな私も病み上がりですが、11年度最後の登山!と聞けば無理してでも参加しない訳には行きませぬ?結局、気付けば今年度の公式参加の一本目です。

    車も都合付きました車(RV)
    ちょっぴり積載人数増えて、なんと7人定員牡牛座、お使い下さい
     
    今年度初めてお会いする方、お久しぶりの方(私?)お逢い出来るのを楽しみにしています富士山
    季節の変わり目、皆様お体をお大事に目がハート
  • [24] mixiユーザー

    2011年11月01日 09:10

    30日に長官山へ偵察にいってきました。

    落葉が進み、あまり葉は残っていませんが、所々赤や黄色の景色を見ることができます。地面に葉が積もり、フカフカですw。秋の澄んだ空気味わい、北キツネの道案内に遭い、石狩平野の雄大さを眺望できる素晴らしい山です。

    ・登山口から100m以上、泥濘が続きます。長靴だと気が楽です。
    ・下山後のサンダルと登山靴を仕舞う大きめのビニール袋を持ってくると楽チンです
    ・当日気温は15度の予報です。また、頂上の展望台付近は風が強いです。若干の防寒対策を。

    馬追鉱泉の天気
    http://tinyurl.com/6jqxfja
  • [25] mixiユーザー

    2011年11月01日 09:13

    >>ゴッドハンドさん
    車お借りします。よろしくお願いします。

    >>いってんたん
    今度都合のいい日に食べに行こうぜ♪

    >>にっきさん
    よろしくお願いします。

    >>シュガさん
    お大事に。また来年行きましょうね

    >>Domiさん
    いつもありがとうございます。僕もいつかビールをあの店で呑みながらジンギスカンを食べたいwww




  • [26] mixiユーザー

    2011年11月01日 18:30

    参加したいです。よろしくお願いします
    車が足りてるなら現地参加希望です!!
  • [27] mixiユーザー

    2011年11月01日 18:34

    参加します♪
    よろしくお願いしまーす!
  • [28] mixiユーザー

    2011年11月01日 20:12

    >ゴッドハンドさん
    目
    今見つけましたあせあせ
    自力できてください‼ウッシッシ
  • [29] mixiユーザー

    2011年11月02日 09:42

    参加者のみなさまに詳細をメールでお送りしました。ご確認下さい。
    ・メッセージではありません、メールです。
    ・このメールは、MIXIにログインするときに入力しているメールです。
    ・YahooやHotmailなどフリーメールをお使いの場合、迷惑メールフォルダをチェック!
    ・携帯電話の場合はMixiドメインからの拒否をしていないかチェック!
    ・不着の場合は、「必ずこのトピックに」お知らせ下さい。メッセージで再送します。


    >>けのすけさん
    現地集合了解です。よろしくー

    >>RINCOさん
    よろしくお願いします。

    >>ココアさん
    あっ、勘違いしていました。意味わかりましたwww
  • [30] mixiユーザー

    2011年11月02日 12:34

    私も現地集合で手(パー)
    ログインメルアド実家のなので、開けませんバッド(下向き矢印)
    お手数おかけしますがメッセージで今回送ってもらえませんか?
    すいませんふらふら
    ジンニスカン屋さんの住所と店の名前あれば行けます手(パー)
  • [31] mixiユーザー

    2011年11月02日 12:54

    やはり仕事が入り行けなかった(>_<)紅葉&ジンギスカン楽しんで来てください\(^o^)/
  • [32] mixiユーザー

    2011年11月02日 13:08

    >>ココアさん
    現地集合了解です。メッセージで再送致しました。

    >>メイコさん
    またね♪今度肉だけ食べに行こうぜ
  • [33] mixiユーザー

    2011年11月02日 13:14

    レストランの予約を完了しました。11名、12時から。
  • [34] mixiユーザー

    2011年11月02日 19:11

    >りょーたん♪さん
    ありがとうございました♥
    明日はよろしくお願いします\(^o^)/
  • [35] mixiユーザー

    2011年11月02日 20:57

    >>みなさま
    wスマンwww集合場所w大谷地近辺になってた!
    ココ↓集合ね。
    東光ストア大谷地店CAPO内ロッテリア横室内広場 http://tinyurl.com/6au6rwg

    一応修正版を再度メールします。
  • [36] mixiユーザー

    2011年11月03日 06:58

    当日で申し訳ありませんが風邪を引いてしまったので、キャンセルにして頂きたいあせあせ(飛び散る汗)
  • [37] mixiユーザー

    2011年11月03日 07:35

    >>にっきさん
    キャンセル了解です。風邪流行っていますね。お大事に。
  • [38] mixiユーザー

    2011年11月03日 19:33

    今日はありがとうございました♥
    イベント満載で楽しかったです♫
    また、お願いします\(^o^)/
  • [40] mixiユーザー

    2011年11月03日 21:09

    本日はありがとうございました。
     やっぱり、ゆる山はいいですあっかんべー
  • [41] mixiユーザー

    2011年11月03日 22:06

    今日は皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    とっても楽しい1日でしたるんるんまたぜひ参加させていただきたいですグッド(上向き矢印)
    ジンギスカン、美味しかったなぁうまい!レストラン
  • [42] mixiユーザー

    2011年11月04日 11:57

    部長、皆さま、昨日はありがとうございました。長沼フルコース?でウインク、小さな旅のようでしたね〜ぴかぴか(新しい)
    紅葉はもうほとんど終わりでしたが、秋の陽射しを楽しみながら、枯葉のカサカサを聞きながらおしゃべりしながらのんびり歩くのは、ひとしお風情がありましたもみじ いい道だわー手(チョキ)
  • [43] mixiユーザー

    2011年11月04日 12:40

    始めてゆる山のイベントに参加させて貰いました。

    高さを稼がなくても、あんないい眺望を見れるとは本当に素晴らしいですね。

    一部に水すら持たないで上がっていた人も(*´∀`*)

    冬の登山部も期待してます。

    ○富士とか手(チョキ)


  • [44] mixiユーザー

    2011年11月04日 12:54

    部長、車を出してくれた皆様、参加された皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    ほんと長沼満喫ツアーでしたね〜うれしい顔手(パー)

    お腹も心も充たされ、幸せな時間でした〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [45] mixiユーザー

    2011年11月05日 13:31

    ようやくPCに
    先日はお疲れ様でした。何とか公式行事に今年も一本は参加出来よかったです。
    ジンギスカン素朴で、安くて美味かったです!

    落ち葉を踏みしめる音がパサパサ、カサカサ
    心に優しいリズムで刻み込まれ、ゆる山らしいイイ登山でした

    遅くなりましたが、写真アップしておきます!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月03日 (木) 雨天中止
  • 北海道 長沼町
  • 2011年11月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人