mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10年度第11回万計沼

詳細

2010年09月22日 08:25 更新

じんわり紅葉が始まっていますよ。秋の万計沼へ行きましょう。

標高1251mの空沼岳の中腹に佇む万計沼は、真駒内川の水源のひとつです。同登山道には、赤沼、青沼、真簾沼、空沼など、多くの沼が点在し、さまざまな沼の表情が楽しめます。

歩程は短かめですが、泥濘が多いです。ゆるい登山レベルで云うと総合的に「普通にゆるい登山」です。また万計山荘にはトイレがあり、安心してビールが呑めます!

万計沼(標高約800m)
集合場所:真駒内駅付近 10年9月26日日曜日午前10時00分
登山口:南区常盤
歩程:登り1時間40分、下り1時間20分
装備:長袖の服、運動に適した靴、雨具(カッパ等)、タオル、飲料水、MY箸、おやつ(300円以内)、お風呂セット
温泉:黄金湯温泉まつの湯
費用:合計約2000円。会費1400円、入浴料500円

・会費は余剰が出ても返却しません。部費としてお預かりします。ご了承下さい。部長室トピックに予算情報があります。

・雨天時はイベントを中止します。ご出発前に当イベントトピックをご確認下さい。各個対応できませんので、直接のお問い合わせはお控え下さい。

・登山口までは、車で移動します。お車をお持ちの方はご協力を申し出てくれると嬉しいです。最終的な配車は、参加人数や各個の移動距離を加味した上で部長が決めます。またご協力者には若干のガソリン代を支給いたします。

・昼食「ジンギスカン」は万計沼で行います。カセットコンロをお持ちの方はご協力を申し出てくれると嬉しいです。

・待ち合わせ等の詳細は前日までにメールをお送りいたします。参加ご希望の方は必ず参加ボタンを押してください。押し忘れた場合はメールが届きません。

・参加募集締め切りは9月24日23時59分です。


※写真は2008年度の模様、しぶごのみさん、しぃばさん撮影のものです。

コメント(30)

  • [2] mixiユーザー

    2010年09月16日 14:48

    お仕事がんばってね
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月22日 00:13

    締め切りいつですか?
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月22日 00:55

    > 元Domiさん

    締め切りは、9月11日23時59分って書いてありますよ!と思ったら、今日は22日ふらふらですね!!

    りょーたん♪部長ー(長音記号2)
    いつもの具合だと9月24日23時59分ですよね〜わーい(嬉しい顔)と勝手に思い込んでいましたがよいでしょうか?

    手(パー)参加しますexclamation ×2
    万計沼は初めてなので楽しみうれしい顔
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月22日 08:28

    >>元Domiさん
    過ぎてるwごご指摘ありがとうございます。早速直しましたよ

    >>こはなさん
    フォローありがとう。こりゃ無いねw
    よろしくお願いします。よい紅葉になるといいですね♪
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月23日 01:47

    参加しまーす
    八剣山は無理そうなのでw
    万計沼は初めてです 宜しくお願いします
    ・・・晴れるといいなァ
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月23日 21:22

    参加お願いします!
    初参加に成るはずですが、お手柔らかに宜しくお願い致します

    車、コンロ、敷物等、提供可能です
    天気が晴れると良いですね
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月23日 21:43

    万計沼!空沼!
    懐かしい!もう二年経つんですね〜。
    前日が先輩の結婚式でオールにならなければ行けそうですが…保留でm(u_u)m
  • [10] mixiユーザー

    2010年09月23日 23:09

    参加しまするんるん
    カセットコンロと車、必要な時は言って下さい手(チョキ)
  • [11] mixiユーザー

    2010年09月24日 09:51

    参加します手(パー)
  • [12] mixiユーザー

    2010年09月24日 11:16

    >>コニーさん
    コンロと敷物お借りします!よろしくお願いします。

    >>いってんたん
    万計沼はすばらしいところですよお!晴れますきっと。

    >>元Domiさん
    お手柔らかにw車お借りします。ありがとうございます。コンロ等は足りない時お借りします。よろしくお願いします。

    >>クスミさん
    たまには参加しまあす!って書き込むといいよw

    >>すずさん
    コンロと車の申し出ありがとう!足りない時お借りします。

    >>りょうさん
    よろしくー
  • [13] mixiユーザー

    2010年09月24日 11:20

    > りょーたん♪さん
    で、では…
    参加しまぁす!
    と(*u_u)!

    本当に。
    なんとか行きます。
  • [15] mixiユーザー

    2010年09月24日 17:14

    今年初ですが参加します。
  • [16] mixiユーザー

    2010年09月24日 18:52

    >>クスミさん
    うはwお久しぶり。よろしくお願いします。

    >>ゆるめちゃん
    初!?そう云えば花見登ってなかったかなwww
  • [17] mixiユーザー

    2010年09月24日 23:40

    先日は楽しかったです。
    行けることになりました。
    宜しくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年09月25日 09:03

    >>コニーさん
    なんと云ううっかり。僕もレスが抜けていました;
    ぜひ明日はその新しいコンロをデビューさせてやってくださいw

    >>エッグタルトさん
    よろしくお願いします!



    締切!10名。車とコンロは3台にしたいので、
    車 元Domiさん、すずさん、りょーたん
    コンロ コニーさん、元Domiさん、りょーたん
    からお借りします。よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年09月25日 11:53

    ご参加のみなさまに、ごあんないをメールでお送りしました。※メッセージではなくメールです。不着の場合、必ずこのトピックでお知らせ下さい。メッセージ等で再送します。
  • [20] mixiユーザー

    2010年09月26日 20:26

    今日はお疲れ様でした。
    登山をして焼き肉もするというすごいイベントに今さら感動です。
    ビールもいただいて、ありがとうございます。
    とっても楽しかったです。
    部長をはじめ皆様、大変お世話になりました。
    ありがとうございます。
    また、何か機会があえば宜しくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2010年09月26日 21:48

    お疲れさまでした!

    私的にはあまりゆるくなかったあせあせのですが、木のアーチくぐったり、ぬかるんだ道が時々あってくつ靴がドロドロになったり、2つの沼を初めて間近に見ることができ(もちろんジンギスカンは指でOK)今回も、皆さんと一緒に楽しく登ることができましたグッド(上向き矢印)

    朝は天気も心配でしたが晴れでよかったですね手(チョキ)

    車や重いコンロを用意してくれた方もありがとうございましたexclamation ×2
  • [22] mixiユーザー

    2010年09月26日 22:26

    お疲れ様でしたるんるん
    天気ももってくれて良かったです手(チョキ)
    山頂まで行かないからゆるいかなーと思ってましたが、気がついたら10km以上歩いたんですね。
    ジンギスカン分消費できたかなw
  • [23] mixiユーザー

    2010年09月26日 23:03

    皆さん、お疲れ様でした (^O^)天気も良くて、景色も綺麗で、焼肉も出来て、楽しめたみたいですね〜
    天気良くてよかったですね〜札幌は、昼前雨降ってましたよ(^-^;)

    今回は、用事あって行けませんでしたが、次回は何とか参加したいです。

  • [24] mixiユーザー

    2010年09月26日 23:34

    今日はありがとうございます!
    いつもながら、車とかコンロとかありがとうございますm(u_u)m
    雨降らずよかったー。
    今度は頂上まで登ってみようっとダッシュ(走り出す様)
  • [25] mixiユーザー

    2010年09月26日 23:37

    お疲れさまでしたー
    山も皆さんもすごく楽しかったです!

    車を出してくださった方、コンロを用事してくださった方、重い荷物を持ってくださった方、送り届けてくれた方、皆さん本当にありがとうございました\(^O^)/
  • [27] mixiユーザー

    2010年09月27日 00:59

    本日はお疲れ様でした
    初めての参加で、かなり緊張していたのですが?
    皆さん大変楽しく、大いに楽しむ事が出来ました
    また、楽しいひと時を過ごせる機会を楽しみにしています

    山でのジンギスカン、かなり良いです
    次回から、コンロ担いで山行きますわウッシッシ
  • [28] mixiユーザー

    2010年09月27日 17:06

    イベントにご参加の皆さま、ありがとうございました!
    ちょっと寒かったですが、素晴らしい風景と美味しいジンギスカン♪とっても楽しかったです。秋の登山はいいですねー
  • [29] mixiユーザー

    2010年09月27日 19:19

    ・・・・完全に出遅れました
    皆様 昨日はお疲れ様でした
    車の運転、食材や道具をを持って登っていただいた方々、有難うございました
    雨にも当たらずラッキーな登山でした
    市内は、午前中に降っていたようです
    あともう何回、今シーズンは登れるかわかりませんが
    また、次回も宜しくお願いいたします
  • [30] mixiユーザー

    2010年09月28日 09:31

    遅ればせながらお疲れ様でした!
    楽しい山行でした富士山
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月26日 (日) 雨天中止
  • 北海道 札幌市南区
  • 2010年09月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人