mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10年度第03回円山金富士

詳細

2010年05月27日 14:38 更新

実は6月って陽が長い!夜7時半でも十分明るいじゃないですか。仕事帰りに無理やり時間作って、夕方登山できそう。いや、やってしまえ!

円山はハイキングに最適な札幌市の中心に程近い市民の山です。幼稚園の遠足で利用されるなど、登山難易度では最低に位置するでしょう。しかしながら、手軽さと標高の割には良い景観のため、大人でも十分に楽しめる山です。

金富士は古くから札幌の呑兵衛達から親しまれ、今なおオープン当時の形を変えず営業されている銘峰です。玉子焼きやイカ焼き、自慢の焼き鳥各種は、全て200円台の値段。又、酒をオーダーすると1合につき少しづつオツマミが付いてきます。味も値段も雰囲気も素晴らしいこの岩山は、若いOLからヨレヨレのおっさんまでが楽しめる不思議空間です。

さて今回は低山の割に難易度が高いです。初めて登山される方は参加をご遠慮ください。陽が落ちてからは山では暗く怪我の恐れがあります。滑落等して怪我をしたり死んでも当部及び主催者は責任を負いません。あらかじめご了承ください。

注意:ヘッドライトを必ずお持ちください。懐中電灯等ではダメです。

円山(標高224m)
登山口:動物園裏・つよし幼児園前
歩程:登り40分、下り30分

金富士支店(標高1.8l)
登山口:狸小路9丁目
歩程:登り1時間、下り1時間30分

集合場所:西友旭ヶ丘店 10年6月9日(水曜日)午後18時30分
装備:長袖の服、運動に適した靴、雨具(カッパ等)、軍手、タオル、飲料水、おやつ(300円以内)、MY箸、ゴミ袋、ヘッドライト(必須です!)
参加費用:合計3000円程度。金富士割り勘3000円くらい?、乗車運賃計200円

・夕方から円山につよし幼稚園口から登ります。初めての登山の方は参加遠慮願います。数山登った経験のある方、または早朝や夕方の薄暮登山の経験のある方に参加募集を限定します。

・円山公園駅から西11丁目駅までは、札幌市営地下鉄で移動します。200円の乗車運賃がかかります。

・金富士登山は割り勘です。遅れてきても、たくさん食べてもあまり呑まなくても割り勘で会計します。予めご了承ください。

・雨天時は金富士登山を開催します。18:30ごろから支店へ行きます。

・雨天の判断は前日までに、当トピックまたはメールでお知らせします。登山時刻の札幌市の降水確率が40%を超えた場合、または前日の降雨量がとても多い場合を判断基準とします。

・参加希望者は必ず「イベントに参加」ボタンと押してください。待ち合わせ等の詳細メールが届きません。また、雨天時イベントの参加の有無、雨天時のみ参加等の意思をお書き添えいただけると空気読めている感じですw

・金富士のみ参加の方歓迎です。金富士のみ参加と書いて「イベントに参加」ボタンを押してください。雨天なら18:30ごろから、晴れの場合は20:30ごろから金富士登山が行われます。参加条件は酒が呑めることです。

・タイムスケジュール(仮
18:30 西友旭ヶ丘店 集合
18:45 つよし幼稚園前 円山登山口 登山開始
19:20 円山山頂 
20:00 円山公園口 下山完了
20:15 円山公園駅
20:25 西11丁目駅
20:30 金富士支店 登山開始
22:00ごろ 金富士支店 解散

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月01日 23:32

    平日イベントありがたいー!
    登山から参加します!
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月02日 23:16

    やっほーい。久々の山でしょうか?よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月04日 22:56

    こちらも参加します!
    夜登山ワクワクします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月05日 10:26

    ワクワクです!綺麗に街が見えるといいですねー
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月07日 23:41

    はじめまして。
    時間に円山に辿り着けるか微妙なんですが大丈夫でしょうか…?
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月08日 09:14

    参加のみなさまにごあんないをメールでお送りしました。メッセージではなく、メールです。ご確認ください。不着の場合は必ず当トピックでお知らせください。メッセージで再送します。

    >>はむこさん
    はじめましてよろしくお願いします。
    すいませんちょっと仰っている意味がわかりません。時間の予定は未定です。ゆっくり登りましょうね。
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月08日 11:04

    > りょーたん♪さん
    わかりにくくてすいません。
    仕事後指定時間に集合場所へ行けるか
    微妙でしたが無事つけそうです!

    明日はよろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月09日 17:04

    札幌駅付近に居ますが雨が降ってきました。
    ちょっと雨宿りしてます。

    やみますかねー…?
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月09日 17:13

    不安ですね。集合は予定通り行います。
    降る予定全くなかったんですけどね;まいったなぁ
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月09日 17:38

    一旦雨が上がりました。降雨量が多くなかったので大丈夫かと思います。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月09日 23:46

    おつかれさまでしたー。
    とっても楽しかったです。
    ありがとうございました。

    雨&暗さであんなにも難易度がUPするとは思わず。
    勉強になりました。
    いやー、スリル満点でした。(特に下り)

    またイベント参加したいです!
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月10日 12:27

    ご参加の皆様、お疲れ様でした。誰かギブアップするだろうと思っていた自分が間違いでした。
    小雨の夜登山は難易度高いですねw

    久々の金富士楽しかったです。2千円行かなかったのは今回初?www
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月10日 14:33

    お疲れさまでしたー!
    雨に一喜一憂したり雷光ったり本気でびびったり、すべてが楽しかったですw
    腹八分目でほろ酔いがちょうどいい、リーズナブルな金富士も素敵!
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月11日 13:51

    遅くなりましたが皆様お疲れさまでした!
    「山の天気は変わりやすい」は
    円山くらいの高さの山でも起こるのだとわかりました…
    はるか彼方の遠雷をぼんやり見てたらいきなり大粒の雨!

    でも、登りのときの薄暗がりに広がる原始の森の風景も、頂上でだんだんきらめきを増す夜景も
    山を降りきったときの安堵感も、金富士の酒の美味さも最高でしたー
    登れてよかった!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月09日 (水) 雨天別イベント
  • 北海道 札幌市中央区
  • 2010年06月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人