mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年度第4回春香山

詳細

2007年07月06日 10:11 更新

春香山は麓に銭箱・張碓を抱え石狩湾に望む、標高906mの山です。初夏には山菜取りでにぎわう地元では有名な山です。登山落差は約800m程あり、歩程は2時間を越えますのでゆるい登山では最長の部類に入ります。しかし登山道が一部を除いて緩やかであり、登りやすい山です。

春香山の頂上または5合目付近の景観は抜群で、銭函や手稲区の一部、石狩湾が一望できます。途中8合目に銀嶺荘と云う山小屋があります。銀嶺荘前ではジンギスカンを行う予定です。

春香山(標高906m/落差約800m)
集合場所:JR手稲駅南口 午前10時00分
登山口:小樽市桂岡
歩程:登り2時間20分、下り1時間40分
装備:長袖の服、運動に適した靴、雨具(カッパ等)、軍手、タオル、飲料水、MY箸、おやつ(300円以内)、ゴミ袋、お風呂セット
温泉:朝里川温泉かんぽの湯 入浴料金600円
車代:500円(ガソリン代)

登山口までは、車で移動します。車を出して頂ける方歓迎です。集合後に、スーパー等に立ち寄りますので、飲料水やおやつを当日買うこともできます。

「ジンギスカン」は可能な限り実行します。肉野菜、燃料代として一人あたり1000円程度のご用意を願います。

待ち合わせ時の詳細は前日に参加者宛にメールで配信します。

※写真は2006年度4回の模様です

■□■□■□■□070706追記■□■□■□■□
※以下敬称略

・ガスコンロを持って来ていただきます
すず、りょーたん

・湯沸し用鍋を持って来ていただきます
りょう、りょーたん

・車を出していただきます
よーた、りょーたん

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月26日 20:35

    この日は確実に空いているので参加しまーす。
    それまでにもっと体力つけておきますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2007年06月26日 23:26

    希望休とりましたるんるん
    参加でよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2007年06月27日 13:34

    >>すなふきんさん
    宜しくお願いいたします。すなふきんさんなら軽いのではないでしょうか?勾配ゆるいですよ。

    >>ちびさん
    参加ありがとうございます。希望休取れたのですね。よかったです。
  • [5] mixiユーザー

    2007年06月29日 00:22

    素晴らしいっ!よーたさんを副部長に任命したいくらいです。毎回助かります。宜しくぅー
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月01日 21:01

    クスミさんからコンロ預かりました手(チョキ)
    次回も参加出来るので持って行きまーすグッド(上向き矢印)
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月03日 16:47

    はーい。宜しくお願いします。

    現在の予報は晴れ時々曇り。気温25度。凄く蒸し暑い感じ
    http://weather.livedoor.com/point/city/155.html
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月04日 06:15

    うーん、残念無念。。。
    久しぶりに帰郷することになりましたので、今回は不参加です。。。すみません!
    登山皆勤賞がぁ〜
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月04日 13:07

    >>ひろぽん
    修正しておきました。雨天はまずいよなぁゲラゲラ

    >>クスミさん
    お気をつけて帰ってください。たまあの親孝行も良いんじゃないでしょうか?お土産待ってますニヤリ
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月05日 19:55

    ザンネン、無念・・。

    次回は参加できます。登山楽しみですな〜指でOK
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月06日 09:00

    参加したいと思います。
    車は出せませんが、去年なかなか好評だったお茶をふるまおうかと考えてます。
    山小屋で美味しい水がもらえるんでしたよね??
  • [13] mixiユーザー

    2007年07月06日 10:20

    >>ぶっち@ぷっちょさん
    次回雨竜沼でお逢いしましょう。ひょっとしてマラソン大会にご出場でしょうか?

    >>りょうさん
    いらっしゃい!お茶いいですね!僕も湯沸し用鍋用意して行きますよ。そうそう、銀嶺荘ではお水を貰えます。
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月06日 17:10

    あらら。残念ですね。牛さんなでなで!
    雨竜沼は札幌市内に一泊を考えないと死ねると思います。そう云えば誰かエミリーさんを拉致るハナシしてませんでしたっけ笑
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月06日 17:38

    そうですね;過労で運転てのが非常にマズい。とてもオススメの雨竜沼ですが、エミリーさん家からだと殺人的にハードだと思います。何の刑?ってぐらい。
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月06日 17:59

    あとはそうですねぇ、雨竜沼の下にゲートパークと云う場所があってキャンプができますのでソコを利用するのも手かもしれませんよ。道具貸せます。

    取り合えずココは春香山のイベントなので雨竜沼のイベントに移動しましょう。トピ違い
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月07日 09:44

    おはようございます。参加者のみなさまにごあんないをメールで送りました。ご確認ください。不着の場合は、本トピックでお知らせください。メッセージ等で再送いたします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月07日 21:44

    未だに書き込みがないのは、よほど楽しかったでしょう!
    埼玉より・・・
  • [22] mixiユーザー

    2007年07月07日 23:45

    ≫うっかりお父さん
    明日が登山です笑
    お父さんの週末はどうですか?
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月08日 07:46

    あれ!? そちらは天気が良いんですね、皆さん気をつけて。
    こちらは雨は降ってませんがどんよりです。
    私は毎日が飲み会!昨日は昔のスキー仲間で関東にいるメンバと飲み会でした。
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月08日 23:15

    お疲れさまでした〜☆
    今回も楽しかったですぴかぴか(新しい)

    春香山は歩いた時間も長くてなかなかハードでしたねあせあせ(飛び散る汗)
    特にほろ酔いで小屋から山頂まで歩くのは大変でした(苦笑)

  • [25] mixiユーザー

    2007年07月09日 09:48

    >>お父さん
    雲がかかっていましたが晴れました。たっぷり食べましたし呑みましたし楽しい一日でした。
    毎日が呑み会とは流石ですっ!

    >>すずさん
    本当にお疲れ様でした。すずさんのリュックはなかなかの重さでした。助かりましたありがとう!あのくらいで酔っていたら、金富士(標高1.8l)は登頂できません笑。
  • [27] mixiユーザー

    2007年07月09日 10:11

    ぅぁぁ!よーたさんの顔めっさ怖っ笑
  • [30] mixiユーザー

    2007年07月09日 19:11

    昨日はお疲れ様でした〜。
    皆様のおかげで楽しい登山ができました。
    山頂でのお茶は優雅さ満点でしたね湯のみ

    チャンスがあったらまた参加したいです富士山
  • [31] mixiユーザー

    2007年07月09日 19:43

    >>ひろぽん
    なるほど1年前ぐらいが初めてでしたか。ひろぽんは5年ぐらいゆるい登山部に在籍している感じがします。荷物を持つ前に、金富士登山で男山を浴びねばなりません。浴びましょう。浴びるとき。浴びれ。

    >>すなふきんさん
    集合写真UPサンクス!本当にそうですね。すなふきんさんはじめ皆様のおかげで楽しく過ごせたと思います。またご一緒に登りましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月08日 (日) 雨天中止
  • 北海道 小樽市
  • 2007年07月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人