mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年 フレンチオープン 男子シングルス・ファイナル

詳細

2009年02月23日 16:12 更新

テニス
グランドスラム、一生に一度は現地で観てみたい!!
世界ランキングNo1、ラファエル・ナダルの試合を生で観てみたい!! ってことで、今年こそ、全仏オープンに行ってしまおうと思ってます。るんるん
(本当はウィンブルドンが観たかったのですが、もうファイナルのチケットは手に入らないみたい?!・・)

3月1日から一般チケット販売なので、興味のある方、ぜひ一緒に飛行機行きませんか〜?
わーい(嬉しい顔)

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月23日 16:19

    1度は行ってみたいですなぁ。
    チケット、いくらぐらい何でしょう!?
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月23日 19:19

    私も3月1日に申し込みはしてみるつもりですグッド(上向き矢印)

    登録段階でフランス語に四苦八苦あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    ファイナル以外ではどのあたりを観戦にいくのが楽しいのでしょうか?私は全くの素人なので面白い試合が見れるならば、ラファ以外でも見たいと考えていますexclamation ×2もちろん全仏のラファは見たいのですがハート達(複数ハート)
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月24日 11:20

    こんにちは〜。

    みなさん、コメント有難うございます〜。わーい(嬉しい顔)

    まず、チケットですが、ファイナルは85ユーロで、発券は、一番e-ticketがお安くて、手数料は3ユーロ。

    私は希望としては、ファイナルとセミファイナルを観たいと思ってます。
    ショーコートの場合、1人2日分までしか購入できないようです。
    チケットは先着順です。 がんばらなきゃ!! 

    HISでも観戦パッケージありますが、20万後半から30万くらいと思います。(チケットの種類によってお値段が高くなります) 個人で行くと、ホテルにもよりますが、もう少しお安いのではと思います。(私的には、全部で18万以内に押さえたい)

    宜しくどうぞ〜チューリップ
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月24日 22:52

    全仏いいですねーー!!
    全仏が一番見てみたいけれど、予算と時差や休暇を考えたところ、
    今年の全豪ファイナル見てきました。
    グランドスラムほんとおすすめです!
    私もチケットだけネットでとって、HISで航空券とホテルのツアーを
    申し込みました。全英・全仏はチケットをとるのが難しいときくので、、
    がんばってくださいね〜〜。
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月25日 23:00

    トップ選手がプレーするスタジアム以外で自由気ままに試合を見てわたるというのもお勧めですよ。

    それには、COURTS ANNEXESチケット、要するに入場券さえ窓口で買えばOK.
    事前購入の必要はありませんが、一時間以上は並びました。
    2008年は21ユーロでした。

    ボクは去年それで見てきました。

    グランドスラムは2週にわたって行われますが、1週目の終わり辺りは2回戦から3回戦に差し掛かります。

    ランキング10位以下くらいの選手はばっちり見られます。
    今年の全豪でブレークしたベルダスコをはじめ、ユーズニー、ナルバンディアン、もちろん杉山さん、成長著しいウォズニアッキなどなど。

    どうぞお試しあれ。

  • [9] mixiユーザー

    2009年02月27日 00:03

    myumyuさん

    私も、かなり真剣に行こうと思ってます。
    チケットさえとれれば、腹をくくって仕事は無理矢理にでも休んで行くつもりです目がハート

    チケット取るのが大変みたいですが、先着順なのですか?
    なんとか登録はできたので、3/1に申し込んでみるつもりですが、
    3/1のフランス時間で0時から受付開始とかでしょうか???
    そうなると時差8時間だから、日本時間では3/1の8:00開始とか?

    フランス語しか無いから難解ですあせあせ(飛び散る汗)
    もしチケットとれたらぜひみなさんと一緒に観戦したいです!
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月27日 10:24

    よくわからないので私は3/1の8:00にログインしてみるつもりです(笑)

    ただファイナルはすでに先行会員とか関係者でいっぱいで3/1にはほとんど出ないみたいに書いているサイトがありましたあせあせ(飛び散る汗)結構むずかしそうですよね〜


    入場券で適当に見るっていうのも楽しそうですねexclamation ×2やはりファイナル等のチケットがとれなくてもその時期にパリに行こうかと思いますわーい(嬉しい顔)

    観戦のイロハお知りの方は是非色々教えて下さい〜ぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月27日 10:59

    こんにちは〜。今日は東京はとうとう雪雪ですね〜。 なぜだか気持ちが踊ります。目がハート

    バタバタしていてコメントチェックしておりませんでした〜。
    みなさん、コメント有難うございます。

    mentaroさんは全豪行かれていたのですね、すばらしい!! 私も次回はぜひ行ってみたい! あのファイナルが見れたなんて、超ラッキー。 

    れっこさん、アコアコさん、有難うございます〜! これで、もしチケットがとれたら、一人寂しい観戦でなくなる。。泣き顔

    全仏チケットはそんなに難しいのですね、なんとか頑張らないと!
    本部の人に問い合わせしたら、チケット発売時間がまだコンピュータの状況でわからないそうです。 なので、フランス時間0時から1日PCにかぶりつくつもりです。

    で、れっこさん、アコアコさん、実は私はほとんどmixiを使いこなしてなくて、(かなりローテクです) みなさんとのコンタクトはどうすればいいかわかりません。 どうしたらいいのですか??

    どうぞ宜しくお願いします〜。 わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月27日 11:27

    追伸

    全豪ファイナルに行かれたのは、AZさんでしたね。 大変失礼しました。がまん顔

    みなさんのコメント読むと励みになります。るんるん

    よろしくお願いします目がハート
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月27日 15:06

    れっこさん、

    USオープン行かれてたのですか〜。 素敵〜。

    では、今度は一緒にフランス行きましょう!
    早速返信メールしておきましたので、どうぞご確認下さい。

    アコアコさんも、ぜひご一緒しましょう!
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月27日 22:52

    myumyuさん、れっこさん、
    ありがとうございます!先ほどメッセージ送っておきました
    私は観戦歴もまだまだ短いし素人なのですが、全仏には本当に行きたいです。

    ご一緒できたらいいですねー!よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月28日 16:51

    myumyuさん、皆さん、はじめまして。
    全仏行きたいなぁと思っていたところ、このイベントを目にしたので書き込ませて頂きます。

    私もファイナル、セミファイナルの観戦が希望ですが、取れなければ別の日でもいいのでとにかくRoland Garrosへ行きたいと思っています。
    競争率は高そうですが、皆さん頑張ってチケットをGETしましょうね♪
  • [18] mixiユーザー

    2009年03月01日 01:26

    はじめまして!!!
    クッキーさん同様、私も昨年フレンチデビューしましたハート達(複数ハート)

    公式サイトからの申込当選率は、かなり厳しいって聞いてます。
    それで取れたら、かなりラッキーだし、素敵ですねぴかぴか(新しい)

    ちなみに私は業者からの入手でした。正規よりも10倍は間違えなくします。
    でもラファエルの素晴らしいプレイだったり障害者の決勝戦、イワノビッチを観たりとフレンチオープンを満喫するたくさんのことがありました。カナーーーーり充実した一日でした。

    公式分で取れることを祈ってます!!
    頑張ってね!!!!!
  • [19] mixiユーザー

    2009年03月01日 10:37

    なんとか、予約は出来ました。
    決勝・準決勝ではなく、準々決勝2日間に申し込みました。
    後は、結果を待つだけです。
    取れるといいなぁ…exclamation ×2
  • [20] mixiユーザー

    2009年03月01日 10:48

    私も予約できたのですが、準々決勝とかにすべきでしたかねーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    さすがに開始から2時間経ってるし難しそう涙

    私もスズメさんと同じくRoland Garrosに行きたいと思っているのでだめならばまた違う方法を考えますexclamation ×2

    お互いとれるとよいですねー!!
  • [21] mixiユーザー

    2009年03月05日 07:16

    はじめまして。
    去年の全仏いきました〜うれしい顔

    日本の旅行会社で買うと10倍近く…、
    現地のダフ屋の人から買うと3倍近く…
    という感じだったので、無理に日本で買わずにダメもとで現地に飛びました。


    決勝はわかりませんが、私は準々決勝の日、朝一番で並んで普通に正規の値段で買えました。


    あちらの人はあまり並ぶという感覚がないのか、10時開園の2時間前の8時にいったらまだ30人くらいしかいませんでした。

    なのでもし決勝のチケットが取れなくても、現地で少し早めに並べば見れる可能性大だと思いますぴかぴか(新しい)

    いいな〜うれしい顔
    なんか私も行きたくなってしまったわグッド(上向き矢印)
  • [22] mixiユーザー

    2009年03月05日 22:02

    みちゃさん

    準々決勝の日で、朝一番に並べば取れたんですか??
    指定席ってことですよねー??

    私はその時期、本当に暇なのでダメ元でパリに行っちゃうことも視野に入れているのですが、本気でダメ元ならばどうしようかな、といった感じで悩んでいるところでした。情報ありがとうございます!!

    まだ、予約したチケットの当選結果は出ていないのですが気楽に構えたいと思いますー☆

    他にもなにか耳寄りの体験談があればぜひ教えてください♪それにしても日本の旅行会社はやりすぎですよね…。
  • [23] mixiユーザー

    2009年03月09日 07:44

    新株さん

    私は去年の準々決勝の日は平日だったせいか電球
    10時開園だったので8時に並んで余裕でしたグッド(上向き矢印)

    その日ナダルはフィリップシャトリエテニスだと調べていたので、シャトリエコートの1番いい席をくださいっていったところ…、2階席でした。

    1試合目はおとなしく自分の席でみていたのですが、あちらの人達は指定席なんてあってないようなものふらふら

    ふつーに誰かが座っていて、その席の人がきたらどく、みたいな感じでしたあせあせ(飛び散る汗)

    それなら電球と思って、私もナダルの試合が始まる前に写真撮るふりして、1番前の席まで移動しちゃいましたあっかんべー

    VIP席の真後ろです手(チョキ)

    で、そのまま前から6列目くらいでずーとナダルの試合を観戦しましたわーい(嬉しい顔)

    その間、ひとりきたので、私もあちら式で「sorry」とかいいながら隣に移動して最後まで観戦手(チョキ)

    郷に入れば郷に従え…ですよねるんるん

    おかげで結構近いところでナダルを見れましたハート達(複数ハート)

    テレビでみると体格がすごいて思っていたけど、実物のナダルは背が高くてホッソリしていてモデル体型のように見えましたぴかぴか(新しい)
    とってもかっこよかったですハート

    さらにエンドラインの後ろからみていたので、
    ナダルのボールが歪んでるような揺れてるような感じだったのも目の当たりにしました目

    やっぱり生でみるっていいですよね〜グッド(上向き矢印)
  • [24] mixiユーザー

    2009年03月09日 11:14

    みちゃさん

    みちゃさん、すごいですね!!
    指定席無視な感じも、完売しているはずのフィリップシャトリエのチケットがある感じも日本では考えられないですよねーww

    しかしそんな間近で満喫したなんて本当にうらやましいです。
    貴重な&素晴らしいレポをありがとうございます。ボールの歪みまでみれるなんてexclamation ×2

    私はナダルコミュで恐縮ですが女子決勝のチケットがとれましたw
    全仏を満喫して来たいと思います〜わーい(嬉しい顔)

    ナダル戦もどうにかして観戦すべく、みちゃさんのように

    郷に入れば郷に従え

    で行きたいと思いますハート
  • [25] mixiユーザー

    2009年03月11日 17:54

    みちゃさん、貴重な情報、有難うございます! 参考になりました。わーい(嬉しい顔)

    で、みなさんの熱い応援と貴重な体験話を頂いたおかげで、れっこさんとローランギャロスに行く飛行機ことが決まりました〜!! やったやった〜!るんるん セミファイナル見てきます! れっこさん、改めて有難う!! 揺れるハートハート達(複数ハート)
    とはいえ、全仏はやはり狭き門なのでしょうか、ファイナルは現地調達になります。 私も早めに行ってダフ屋でなんとかチケットゲットしたい! 3倍の値段だったら、日本の旅行代理店よりもずいぶん気楽ですよね。

    とれなかったら、場外のコート1で大型スクリーンからラファを応援するつもりです。 

    席とりもフランス方式で行きたいと思います〜目がハート
  • [26] mixiユーザー

    2009年03月12日 09:30

    ちょっと注意していただきたいのがあせあせ(飛び散る汗)
    私が行ったのはあくまでも二週目の木曜日という平日だったので当日券が買えましたが、
    決勝や土日はまた状況が変わってくると思います電球

    現に日曜日は混んでましたしね〜ふらふら

    ダフ屋のチケットの値段も一週目の日曜日あたりの金額で三倍くらいだったので…
    二週目後半になってくるともっと高くなると思います爆弾
    もちろんダフ屋の人それぞれ金額違うしね〜あせあせ

    なので、すでにチケットをゲットされてるかたは、
    決勝あたりだと試合数が少ないと思うので、
    ツアーの日程に余裕があるようでしたら、準決勝あたりはオススメです電球
  • [27] mixiユーザー

    2009年05月06日 11:25

    いよいよ、全仏が近づいてきました。
    クレーシーズンに入ってからRafaも好調な様子で、全仏5連覇が現実味を帯びてきましたね。
    私もそんな全仏の空気を体感したいと思いチケットを取ったのですが、残念ながら今になって仕事の都合で行けなくなってしまいました…。
    悔しぃーです!!(>_<)
    そんな訳でこの場を借りて恐縮ですが、ご希望があればRoland-Garrosへ行かれる方に実費でチケットをお譲りしたいと考えています。

    お譲りできるチケットは、

     6/2(火)のCourt:Suzanne-Lenglenが2枚(カテゴリー2の連番)です。
     このチケットで、Men's Singles・Women's Singles・Women's doublesの準々決勝がそれぞれ1試合ずつ見られます。
     価格は1枚につき55ユーロ(原価)に手数料が3ユーロのため、2枚で113ユーロ。
     日本円で合計14,323円になります(円換算レートは、126.7523)
     2枚連番ですのでまとめて購入して下さっても、1枚ずつでも構いません。
     ただ、1枚で購入される場合は手数料を2ユーロとさせて頂きますのでご了承下さい。

    Rafaの試合が見られる訳ではありませんが、それでも男女のベスト8の試合の内いずれか一試合ずつが見られるので、かなりオススメではあると思います。

    以上の条件で購入ご希望の方がいらっしゃいましたら、メッセージにてご連絡下さい。
    全仏を楽しんで下さる方に試合を見てもらいたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
    (管理人様:仮に、この書込みが不適切な場合は削除させていただきますので、ご連絡頂ければ幸いです)
  • [28] mixiユーザー

    2009年05月10日 11:20

    >27
    6/2のチケットはお譲りする方が見つかりました。
    有難うございましたm(__)m
  • [29] mixiユーザー

    2009年05月12日 19:26

    <スズメさん
    チケット取れたけれど、行けなくなってしまったんですね・゚・(PД`q。)・゚・

    私も行ってみたいです・・・断然全仏・・・ヽ( ´ー`)ノ管理人
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月07日 (日)
  • 海外 フランス
  • 2009年03月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人