mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 ●全国一斉「打ち水大作戦2005」今日の正午

詳細

2005年08月10日 00:50 更新

「打ち水大作戦2005」が長野市でも広がりを見せ始めました!
http://www.uchimizu.jp

・ボランティア交流センターながの(県庁)
・長野県ボランティア地域活動センター(社会福祉法人長野県社会福祉協議会)
・長野市ボランティアセンター(社会福祉法人長野市社会福祉協議会)
・特定非営利活動法人長野県NPOセンター

それぞれにお声掛けをしたところ、明日正午の全国一斉打ち水にそれぞれの職員の方々が参加することになりました!また社団法人長野県経営者協会から長野県内の企業にも今後の参加を呼びかけていただけることになりました!さらにスペシャルオリンピックスのときのアートフラッグに参加した小中学校にも打ち水を呼びかけていただけることになりました!

そして「打ち水大作戦2005 in NAGANO」を打ち水期間千秋楽の8月31日(水)に行うことになりそうです!

長野市内に留まらず、県内各地に飛び火(飛び水?)しそうなこのUCHIMIZU!
明日は松本市のデパートや千曲市でも打ち水が行われます!
テレビもラジオも新聞も取材が入ります!
この打てば響く盛り上がりが「打ち水大作戦」の醍醐味なんですね。

明日は「打ち水大作戦2005 in NAGANO」のキックオフの日になりそうです。
さらなる多くの方々の参加をお待ちしています!
とりあえず明日の正午はみんなで、水まこう〜♪水まこう〜♪(打ち水音頭より)

長野県NPOセンター前12:00には僕がいます。
来てくださった方には打ち水かわらばんを差し上げます。

PS.
打ち水の水は直接の水道水は使わず、再利用水を使うルールはお忘れなく!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2005年08月10日 14:45

    午前中に大雨が降ってましたが、
    11:00頃から急に晴れだしたので、
    中止を中止にして打ち水大作戦決行しました!
    12:00ちょうどに打ち水音頭のCDをかけて、
    有志5人でかわらばんを配りながら打ち水しました。
    信濃毎日と市民新聞の記者さんが来てくれました。
    明日、紙面に出るかも。
    31日に向けて弾みがつくかな?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月10日 (水) 正午
  • 長野県 長野市南石堂町1255-7
  • 2005年08月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人