mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アースデイ☆ミュージックユナイト

詳細

2006年10月17日 14:40 更新

御招待☆アースデイ☆ミュージックユナイト!やります
春のアースデイから真裏の10月22日の秋の収穫祭
信州松本市の広域公園信州スカイパーク
フリーマーケット、野外ステージなど

このネーミング、商標登録しようかと思うくらい、私お気に入り。

10月22日10時オープンの秋のアースデイ。
信州スカイパーク、アルウィン東側の芝生広場で行います。
総合球技場「アルウィン」
会場アクセス地図(ヤフーマップ)http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.10.45.683&el=137.54.29.045&la=1&sc=4&prem=2&CE.x=560&CE.y=330


秋のアースデイでは、自称音楽家も、そうではない人たちも、みんなが音楽で融合する

青空の下で地球と融合する

そんな時間を作り出します。


私は、音楽には力があると思います。
神聖な手段、いやしの言語、戦う武器、いろんな力をもつ音楽を共に奏で、ともに浴び、みんなが地球とお互いに感謝と愛を感じる。

フラッとであった見知らぬ同士でも、音の力でひとつになれる、それが私の思うミュージックユナイトです。


ユナイト、融合、統合、ひとつになること

みんなをひとつにできる、音楽のもつ、やさしくすさまじい力が体感できる、
そういう時間をここにくるすべてのアーティスト、全てのその言語、全ての人に感じてもらえる時間。

垣根も、肩書きも、仕切りも、ない、音の力と地球の力につつまれる、時間です。


あらゆる楽器の持参オッケーです。
私も、こんな企画するのは初体験です。


この日は、ステージを二つ造りますが、Aステージでは、アコースティック中心に、ギター、エレクトロモカ、アルパ、フォーク、などの演奏が行われています。こちらの時間スケジュールは、あらためて出します。


Bステージは、芝生を踏みながら、セッションが続きます。
導き手は、ふたり。

音魂をプロデュースする、私の姉妹、ふまちゃんと、ドラムサークルを主催する塩津さん。
彼らが道を示すシャーマンとなり、音の世界を呼びおろします。

とにかく、風のように自由で、軽やかで楽しい、秋の地球の一部として、みんなでひとつになろう。

これが、ずーっとやりたかったんです。
アースデイの音楽祭で。



。。。。こんなことを考えています。


実現に至ったのは、導き手の二人と、この日きてくださる、たくさんのちきゅうのひとびとのおかげです。

わたしたちみんなで、みんなを、あなたを、待っています。
満たされに、いやされに、励まされに。怖いものみたさでも。笑

さて。



たのしみだなあ。



うれしいなあ。



あなたにであえるの。

連絡先 実行委員会 edmnet21@yahoo.co.jp
フリマ  HP http://furimanet.com/

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月22日 (日) AM
  • 長野県 松本市
  • 2006年10月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人