mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了川の民の暮らしにふれ野生生物に出会う旅

詳細

2010年03月15日 15:39 更新

ボルネオ・サバ州 いのちをつなぐ森
「川の民の暮らしにふれ野生生物に出会う旅」

ボルネオ島北部、セガマ川下流域に暮らす先住民族ティドンの暮らしは豊かな
森と川の恵みに支えられています。村の滞在では世界でボルネオにしか生息し
ていないテングザルや、クリスマスツリーのようなホタルの群れ、生態系の頂
点に立つワニなど、思わぬ野生生物との出会いがあるかも知れません。
しかしこの豊かな川に危機が迫っています。私たちが無意識のうちに年間約4Kg
(4リットル)も消費しているパーム油。その原料となるアブラヤシを栽培する
ため、大規模に熱帯雨林が伐採され、森が分断されています。このツアーでは孤
立した森をつなぎ、オランウータンやボルネオゾウをはじめとする野生生物が、
自由に移動できる多様な森を残していくことをめざす活動「ボルネオ保全トラス
ト(BCT)」を見学します。

 4/28 関西空港/成田空港 - コタキナバル
     *到着後、コタキナバル市内へ
 4/29 コタキナバル - サンダカン - ダガット村
     *舟でダガット村へ移動
     *アブラヤシ・プランテーション訪問
     *イブニング・クルーズ
     *ダガット村でホームステイ
 4/30 終日ダガット村
     *シジミ・エビ漁の体験
     *ニッパヤシ工芸教室 など
 5/1 ダガット村 - サンダカン - スカウ村
     *オランウータン・リハビリセンター訪問
     *オランウータン吊り橋、緑の回廊1号地訪問
     *イブニング/ナイト・クルーズ
 5/2 スカウ村 - コタキナバル - クアラルンプール
     *モーニング・クルーズ
     *クアラルンプールへ移動
 5/3 クアラルンプール - 関西空港/成田空港
     *早朝着。解散

●2010年4月28日(水)-5月3日(月)早朝着
  成田空港/関西空港発着
●旅行代金:成田193,000円 / 関空175,000円
  空港使用料、航空保険料、燃油料は別途必要です
●利用空港会社:マレーシア航空
●BCT-J理事の中西宣夫氏が関西空港からご案内いたします
●協力 : ボルネオ保全トラスト・ジャパン
       ホームページ http://www.bctj.jp/
●申込み:マイチケット
      660-0084 尼崎市武庫川町4-27-1
      TEL 06-4869-3444
      Eメール arakawa@myticket.jp
      関連ページ http://www.myticket.jp/BCTJ-bki201004.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月28日 (水) 5月3日帰国
  • 海外 ボルネオ・サバ州
  • 2010年04月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人