mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成22年度新潟県高校演劇発表会(地区大会)のお知らせ

詳細

2010年09月06日 23:18 更新

へんみサン、いつも情報ありがとうございます

9月は高校演劇の月! ですよ〜、ということで、紹介させていただきます。
母校や最寄り地区の学校を応援するもよし。
アンケートに大人の感性でチクリと講評を寄せ、若者の成長を祈るもよし。
多くの方に会場に足を運んでいただければ、一参加として嬉しいです。
(公演データは、新潟県高等学校演劇協議会のサイトのものです。
そちらのサイトで、詳しい演目も見ることができます)


下越地区A
胎内産業文化会館
入場無料
9/11
9:40西新発田
10:40村上桜ヶ丘
12:30新潟江南
13:50万代
15:10新潟商業
9/12
9:40新潟清心女子
10:50新潟
12:40中条
13:50新潟南

--------------------------------------------------------------------------------
上中越A
長岡リリック
入場無料
9/18
9:40 長岡向陵
11:00 小千谷西
12:20 高田北城
14:00 長岡大手
15:20 六日町
16:40 中越
9/19
9:30 帝京長岡
10:50 三条東
12:30 高田
13:50 見附

--------------------------------------------------------------------------------
下越地区B
胎内産業文化会館
入場無料
9/25
9:40新津南
11:00 高志
12:20 新潟明訓
14:00 新潟東
15:20 敬和学園
16:40 新潟青陵
18:00 新潟中央
9/26
9:30 佐渡
10:50 新潟北
12:30 新潟向陽
13:50 新潟西

--------------------------------------------------------------------------------
上中越地区B
柏崎産業文化会館
入場無料
10/2
9:00 柏崎常盤
10:20 加茂農林
11:40 十日町
13:10 柏崎
14:30 塩沢商工

--------------------------------------------------------------------------------

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月09日 10:54

    高校演劇情報、ありがとうございます〜。
    高校演劇はノーチェックなんですよね。
    どれか一、二本だけでも足を運べればと思います。
    胎内かぁ〜。
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月10日 07:54

    出身校がない泣き顔
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月12日 22:25

    他の新潟演劇の関係者も母校がラインナップしていないと、みんなぼやいてるねぇ〜
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月14日 11:24

    演劇部がある学校は年々増えているみたいですが、大会となると、一時間劇を作る大変さや、学校行事との兼ね合いで、すべての学校が、参加というわけにもいかないようです。
    冬にある創作劇の大会は、また違うラインナップになると思いますよー。
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月14日 13:03

    >冬にある創作劇の大会
    ってなんですか!?
    とっても興味ありまする。
    情報が出たら是非教えて下さい〜♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月02日 (土) これが最終日です
  • 新潟県
  • 2010年10月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人