mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集】第2回合宿実行委員会

詳細

2007年07月30日 17:17 更新

第6回定例会の報告でも書きました通り、
合宿実行委員会を開きます。


今回、定例会にまだ参加したことのない方はご遠慮ください。


第2回の話し合いの結果、これ以上話が進むと新しく立候補してくれた実行委員がついて行けなくなるだろうということで、次回第3回にて実行委員の募集を締め切ります。
第3回が過ぎてしまい、でも実行委員やりてぇだよ(*≧m≦*) !!というステキな方は当日要員でお願いします(・ω・)ノ♡



【詳細】
 第4回実行委員会
  ・8月18日 時間はまだ未定です。
  ・長野の事務局交流会議に向かう車中にて。笑

【内容】
 ・合宿の話し合い
 ・広報状況

ですね。

ご参加お待ちしてます〜ヽ( *゜ ω゜)ノ


参加の有無はこちらのトピか
永野まで☆

永野
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=483800510&owner_id=1087908

■発足会 7月10日
  ・テーマが決まりました
  ・原案を煮詰めました

■第2回 7月19日
  ・原案を煮詰めました
  ・合宿でやることがなから固まってきました

■第3回 7月27日
  ・原案が完成しました
  ・イベントの中身を妄想しました

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月02日 02:29

    これに参加すると自動的に合宿実行委員にされますよ!

    それと、練馬の事務所は宿泊できないので時間に気をつけてください。
  • [2] mixiユーザー

    2007年07月02日 05:28

    今回何があっても参加します
  • [3] mixiユーザー

    2007年07月02日 08:14

    19時前には着けるかと。
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月10日 07:49

    いよいよ発足会今日ですよ〜(・ω・)ノ
    来れるひとお願いします(●人´ω`●) ♡
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月16日 15:58

    実行委員トピが乱立するのも好ましくないので、
    こちらを随時更新することにします。

    参加者募集ですよ〜(・ω・)ノ
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月17日 00:02

    19日、参加です。
    横浜に19:30なら、間に合うでよ。
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月17日 19:40

    19日、参加します
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月18日 18:35

    19日、横浜駅の西口で待ってます
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月19日 11:23

    はぁ〜い、今日ですよ〜(・ω・)ノ
    これるひとは来てちょ♡♥
    横浜駅の西口だってさヽ( *゜ ω゜)ノ
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月20日 12:24

    第三回実行委員会参加します(^_^)v

    が、遅れます。六時に大学終るんで、金沢文庫着くの8時ごろになりますごめん。


    ゆーた、着いたらまた連絡するから、またナビ頼むわ(^。^;)



    っていうか第三回はここに書くべきじゃないよね?
    また書き直す。
  • [13] mixiユーザー

    2007年07月21日 19:41

    ★ますみくんへ★
    ううん、ここでいいんだよ〜(・ω・)ノ
    その内本文変わると思うから待っててちょ〜
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月23日 00:15

    更新したよ〜(・ω・)ノ
    見てね〜(・ω・)ノ
    (・ω・)ノ
    (・ω・)ノ
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月25日 01:23

    27日は駅の西口でまってます。

    ますみ>了解☆連絡まってます
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月25日 23:11

    >こゆみ
    更新お疲れ様☆

    >ゆーた
    到着は19:30ごろになりそうです〜
  • [18] mixiユーザー

    2007年07月27日 01:24

    ★えーぢさんへ★
    ありがと〜う!!
    明日持って行くね!!
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月28日 09:07

    さらに修正版↓

    【関東青年交流会の設立・活動詳細】


     関東青年交流会は、2006年10月に長野で行われた全国青年交流会議に刺激を受けた青年たちが立ち上げました。

     全国青年交流会議とは、「集まることに意義がある」のスローガンの下、長野北信地区にある5劇場の青年たちが主催した交流合宿で、全国から72名の参加がありました。
     全国規模の交流を経て、各劇場での活動、考え方、抱えている疑問点、問題点、解決方法などのたくさんの知識を得て、たくさんの友情を築くことができました。
     確かに「集まることに意義があった」のです。

     しかし、一度限りの交流会で意義を得ただけでは、発展性がありません。
     参加者からは「このまま単なる意見の交換会で終わらせたくない」 「もう一度、このように集まりたい」という声が上がり、その声に後押しされた関東の青年たちが「関東青年交流会」を立ち上げたのです。

     最初の活動として、主に全国青年交流会議に参加した人たちを集め、2007年2月に合宿を行いました。合宿自体は成功しましたが、目的も方向性も無く企画したため、参加者の目的・方向性がばらばらで、ただの友達同士の集まりになってしまい、劇場に何も還元できないという反省が残りました。

     そこで、皆でこの交流会に何を求めているか意見を出し合いました。関東や全国の青年と交流したい。各劇場の活動内容を知りたい。それぞれの劇場が抱えてる問題を話し合いたい。関東の青年たちが集まれば何かできるかもしれない。劇場内での活動の仕方を相談したい。などなど、たくさんの意見が出てきました。

     そうして、皆で交流する事の楽しさ・大切さを分かち合い、出来上がったのが別紙スローガン「越えろ劇場の壁、作れ青年の輪」です。
     現在は、このスロ−ガンを掲げながら月2回の定例会を行っており、今年10月には第二回目の合宿を開催します。
     始めは全国青年交流会議に参加した青年のみの集まりでしたが、mixiなどを使って色々な劇場の青年に呼びかけた結果、徐々に参加者が増えていっています。
     また、関東青年交流会の影響を受け、石川県を中心とした北陸地方や、愛知県を中心とした東海地方でも同じような青年同士の交流・活動が興り始めています。
     私たちは多くの青年たちと交流し、ゆくゆくはこの輪が全国へ広がっていくことを願っております。

    【主な活動】
    2007年2月 第一回合宿
         5月 子ども劇場いしかわの主催した火祭りに参加
         7月 北陸地方・東海地方の青年と、各地域で青年
            交流会を盛り上げていくための会議
        10月 第二回合宿(予定)
    この他、月に2回程度の定例会を設け、盛んに交流を行っています。

    【今までに参加した青年】
    東 京:12名(3劇場)
    千 葉: 3名(3劇場)
    埼 玉: 3名(3劇場)
    茨 城: 2名(1劇場)
    神奈川: 2名(2劇場)
    関東外:11名(9劇場)
    合 計:33名(21劇場)
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月28日 09:27

    ↑の文書を、こちらにアップロードしました。

    Word
    http://chuhai5.web.fc2.com/genan.doc

    PDF
    http://chuhai5.web.fc2.com/genan.pdf

    一太郎
    http://chuhai5.web.fc2.com/genan.jtd
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月30日 17:17

    更新しました〜(・ω・)ノ
    見てね〜(・ω・)ノ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月18日 (土)
  • 長野県 ...に向かう道中。笑
  • 2007年08月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人