mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了赤福氷を食べるかな

詳細

2007年08月28日 21:46 更新

赤福氷を食べにいきませんか?

2007年9月2日(日)

名阪針TRS 9:00集合&出発

前日の20時 奈良北部の降水確率40%以上 中止です。

どたさん、どたきゃんは、自由です(私も含めて)
また。COZYメンバー以外も来る可能性がありますので
よろしくお願いします。

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月28日 22:58

    赤福氷 美味しそう^^わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月29日 00:24

    企画ありがとうございます。
    参加させて頂きます。
    今度は、まったり走行しましょうね。
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月29日 01:57

    その日は、拙者が消息不明になる日、もしくはその直前と思われるので、残念ながら参加できそうにありません。
    加えて、カキ氷は苦手だったりします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月29日 23:01

    仕事も休みだから行けるかな( ^)o(^ )
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月29日 23:18

    ボンドさんのまったりを信用して?
    参加させて頂きます。
    本当に、まったりでお願いします。
    (自己防衛策も検討中ですけど。うれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月30日 13:41

    赤福氷 食べたいけど 
    先週も 先々週も ツーリングに行ったので 
    2日は 奥さん孝行の日です もう一週先だと
    行けたんですが 残念 

    カブさん また次の機会に よろしく
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月30日 17:29

    ザンネン〜用事で行けません(>_<)
    楽しんできてくださいね♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月31日 00:33

    今回は、私がいるのでまったりツーですよ。

    皆さん、プラグの予備がいるかも?

    行くルートは、ナビを持っている方に
    お任せしますんで、よろしくね。

    あとは、天気ですね。問題は!
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月31日 01:10

    久しぶりに参加しまーす(多分)
    マッタリとしか走らないバイクで行くのでお手柔らかに〜
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月31日 23:48

    伊勢のどこら辺に行くんだろうか?
    おかげ横丁かな〜?
    その辺だったら毎年バイクの祈祷で、猿田彦神社で交通安全祈祷をしてもらって、そこにバイクをおいておかげ横丁へ徒歩で行ってましたが・・・・今年は行けなかったので(^_^;)〜
    どうでしょう・・・・
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月01日 00:55

    おかげ横丁行きますよ!
    なんせ赤福氷を本店で食べるんですから。
    猿田彦神社行ったことないです。
    教えてくださいね。

    ムーミンさん、女性ライダーも居ますし
    私が追い付けないのでゆっくりね。

    すぐにいなくなったらあかんよ!

    どなたか、お昼ご飯良いとこ知りませんか?

  • [13] mixiユーザー

    2007年09月01日 01:03

    今回は、わけありでゆっくりと・・・
    早く走ると空気が抜けるかも・・・(^_^;)
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月01日 01:39

    ネットをブラブラしていたらこんな店ありました。
    「てこね寿し」を食べて食後のデザートは赤福本店だ
    http://www.okageyokocho.co.jp/shop/sushikyu.html
    http://www.okageyokocho.co.jp/shop/ebimaru.html

    でも、お天気がちょっぴり心配
    傘を忘れないように
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月01日 19:53

    参加します。
    皆さん宜しくお願いします。

  • [17] mixiユーザー

    2007年09月01日 21:02

    お天気微妙なんですけど・・・・

    ということで、明日のツーは実施します(笑)

    雨男は、不参加でもいいですよ!
    雷親父もいらんなあ!

    レインウェアはいるかな?
    でも、暑いから少々なら濡れたほうが涼しいかも

    では、皆さんよろしくお願いします。

  • [18] mixiユーザー

    2007年09月01日 22:13

    明日は決行ですね。

    了解しました。

    雨でも新兵器(?)の威力で大丈夫だ〜。(な〜んて・・・)

    今朝、少し試運転しましたけど、何とかなりそうです。
    (念のため工具持参で、背中に担いで帰れるようにしますけど)

    明日はよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2007年09月01日 22:38

    カッパは持ってないから濡れたら自然乾燥やね。
    でもマジで250のアメリカンでついて行けるかなぁ??かなり不安もうやだ〜(悲しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2007年09月01日 23:14

    空気抜けの原因はどうも、虫ゴムの動作がおかしかったらしい・・・新しいのに交換したので大丈夫かな〜
    ついでに、ナビのマウントもでき、電源も供給できるようにしたんだけど・・・防水じゃないので、やばそう(>_<)〜
  • [21] mixiユーザー

    2007年09月02日 06:26

    おはようございます。
    なんか今日の伊勢地方は一日中怪しい天気みたいですね。なので、超軟弱ライダーの俺はお家で留守番しときます。バイクも借り物やしね。
    行かれる方はお気をつけて行ってきて下さい。ご安全に〜!
  • [22] mixiユーザー

    2007年09月02日 07:20

    三重の天気悪そうですね。
    針TRSに集合してから、行き先検討しましょうか?

    超軟弱ライダー2の私としては!
  • [24] mixiユーザー

    2007年09月02日 07:39

    腰が痛い〜?(^_^;)
    どうしよう〜
    やめておこうかな・・・

  • [25] mixiユーザー

    2007年09月02日 19:38

    無事到着しました。皆さん、お疲れ様でした。
    お天気に恵まれ、のどかな田園風景の中を気持ちよく走ることができました。
    また、おいしい海の幸をいただくこともできて満足です。

    さて、私達はどこへ行ったでしょうexclamation & question
  • [26] mixiユーザー

    2007年09月02日 21:09

    無事に帰ってくることができました目がハート腕が棒のようになっていますが〜バッド(下向き矢印)
    皆さんお疲れさまでした。のどかな田園風景をマッタリうまい!〜?と走ることが出来ましたウッシッシ
    一時間も待たして遅れて行ってごめんなさいでしたボケーっとした顔
    池田から30分で行けるって聞いてダッシュ(走り出す様)行ったもののやはり一時間ちょいかかってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [27] mixiユーザー

    2007年09月02日 21:55

    無事到着しています。
    今日は、初めて先頭を走るという大役冷や汗をさせて頂ましたが、いきなり迷ってしまい申し訳ありません。たらーっ(汗)
    まだまだ、私には荷が思いようです。

    また、地元の道を勉強しておきます。指でOK
  • [28] mixiユーザー

    2007年09月02日 22:18

    私もクタクタで赤福氷ツー帰って参りました。
    なんで、まったりツーだったはずがくたくたに?

    赤福氷の美味しそうなこと?
    ぜひ、次回は行きたいと思います(笑)

    誰ですか?暑さに曲がるところを忘れて真っ直ぐ走って行った
    親父は?→ごめんなさい!反省しております。
    これからは、二度と先頭を走らないように致します(ハイ!)

    同行させてもらった、ぜんさん(DSC1100)が皆さんによろしくとのことでした。
    最後は、岸和田のほうなので、湾岸線で帰るため
    阪神高速で失礼しました。


    そういえば、最後のほうは高速乗るまで全く
    どこ走ってるのか、判りませんでしたよ
    付いていくのが精一杯ですがな!
    暗くなってくると老眼とサングラスで前見えんし!

    こんどこそ、まったりね!
  • [29] mixiユーザー

    2007年09月02日 23:01

    追伸
    カブさん、最後カブさんとぜんさんに、あいさつできなくて申し訳ないです。同じ方向に帰るとばかり思っていたモンで。よろしくお伝えください。(COZYにも入会してねとも)
    また、道を間違えてもらったおかげでいなか(親爺の故郷)の景色を見ることができました。

    今日はスピードはまったりでしたよね。でも、連続走行時間が結構長かったですね。お尻が痛い!

    ムーミンさんとミノゾーさん、無理言ったようでごめんなさいm(__)m。でも、何で二人とも集合場所にあんなに早く来れたのだろう?
  • [30] mixiユーザー

    2007年09月02日 23:47

    私も、皆さん近畿道で帰るものとばっかり勘違いしていました。
    カブさん、(皆さん)遠回りをしてすいませんでした。
    素直に、京都南ICから帰れば良かったですね?

    ついつい、バイクがパワーアップ(?)したんで、今までより疲れが少なかったもんで・・・あっかんべー
    これって書き込んで良かったんでしたっけ?
  • [31] mixiユーザー

    2007年09月03日 00:13

    参加の皆さんお疲れ様でした。無事帰っております。
    大阪組とは帰る方向が違うので途中抜けさせていただき、ひたすら下道で帰ってきました。って、高速使いようがないですから!
    今日はリッターバイクに250でついて行くのがやっとでした。多分皆さん気を使ってマッタリ〜と走ってもらってたんでしょうね。ありがとうございます。

    ポンドさん、あのバイクには秘密の加速装置が付いているから集合場所に早くに到着してたんですよ(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月02日 (日) 日
  • 三重県 伊勢
  • 2007年09月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人