mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「たいちょーと行くシリーズ」の詳細

詳細

2009年04月24日 02:15 更新

昨日「たいちょーと行くシリーズ」を告知しましたところ、問い合わせがかなり来たので、詳細について案内します。以下をご確認ください。

================================================

「たいちょーと行くシリーズ」の詳細について

メンバーの皆さんから要望の多かった、野草観察やマウント・シャスタ、ワイナ
リーめぐりなど、ハイキング以外のオプショナル・イベントを「たいちょーと行
くシリーズ」として催行します。

目的地まで大汗をかきながら急ぐ月例ハイキングとは一味違い、参加者同士の親
睦を図り、ハイキング以外の分野の知識とスキルを、じっくりと磨くのがテーマ
です。

詳細は以下の通りです。口頭での参加表明およびフォーマットに記入がない場合
は申し込みとはみなしませんので、よろしくお願いします。

中村の連絡先
Tel: (831) 261-4906
elkland@earthlink.net


A) たいちょーと行く野草探索 ヨセミテ
5月30日(土) ヨセミテNP

自然の宝庫・ヨセミテのHetch Hetchyで、月例ハイキングではゆっくり時間を
取って観察しにくい野草や植物について、バックグラウンドなどを説明します。
また、たいちょーとっておきの、デジタルカメラによる花や風景の撮影のコツ
も、ちょっとだけ説明します。

ロケーションは、Yosemite NPのHetch Hetchyです。ヨセミテバレーに飽きた人
が足を延ばす、いわばマニアックな場所であるHetch Hetchyは、かつてヨセミテ
バレーと双子と呼ばれた峡谷を水没させた大きな貯水池です。

貯水池の奥にはWapama Fallsと呼ばれる滝があります。そこまでは往復約5マイ
ルですが、今回は目的地へ到達するよりも、沿道で時間を取りながらゆっくりと
野草や動植物を観察したり、バックグラウンドを調べたり、風景写真を撮るスキ
ルを確認しあったりすることを主眼にします。

参考: Falcon出版 「Hiking Yosemite National Park」 Suzanne Swedo著
「Wapama Falls」の項 

【要綱】

ハイキングコース:Yosemite NPのHetch Hetchy 「Wapama Falls-Out and
back」 ただし目的地へ到達せずに、途中から引き返す可能性あり

日にち:2009年5月30日(土)
申込締切:5月28日(木)
SFでの集合場所:ジャパンタウン
SFでの集合時間:午前5時30分
ハイキング開始時間:午前10時30分
ハイキング終了予定時間:午後3時30分
難易度:初級
距離:約5マイル
標高差:約150m
所要時間:約5時間
費用: ガス代

備考:たいちょーがジャパンタウンへ迎えに行きます。人数が多いときには、ど
なたかに車を出してもらうこともあります。デジタルカメラ、植物図鑑、できれ
ば虫眼鏡、双眼鏡のほか、月例ハイキングに行くときの装備、持ち物で参加して
ください。

※●※●※●※●※●

雨具とお水(最低1リットル)は必携。持っていない人は参加できません。

※●※●※●※●※●

Yosemite NP入場の際に、入場料$20/車1台が必要です。便乗される方は、
$30〜50前後のガス代補助(公園入場料、橋の通行料など含めて)をお願いします。


B) たいちょーと行くシャスタ探険
6月5日(金)−6月7日(日) マウント・シャスタエリア

本格的な観光シーズンが来る前に、霊峰マウント・シャスタを2泊3日で訪れ、人
気のスポットや、ガイドブックには載っていないたいちょーの秘密のスポットを
いくつか回ります。写真の撮り方とあわせ、シャスタの魅力に迫ります。

宿泊場所は、McCloudのストーニー・ブルック・イン。オーナーの鈴木弘美さん
と歓談したり、おいしい朝食も楽しみの一つ。ジャクジーやネイティブ・アメリ
カンのスウェット・ロッジにも参加できます。

参考: Wilderness Press出版 「The Mt. Shasta Book」 Andy Selters,
Michael Zanger著 

【要綱】

ハイキングコース:各種トレイルがあるので、当日現地の様子を見ながら決めます。

日にち:2009年6月5日(金)〜6月7日(日)
申込締切:5月28日(木)
SFでの集合場所:ジャパンタウン
SFでの集合時間:午前6時
難易度:初級〜中級

費用:ガス代は割り勘、宿泊費($180〜200)、食費。宿泊費は前払いになりま
す。後日、宿泊費をお知らせしますから、中村へチェックを送ってください。
キャンセルの場合は、宿泊費の一部(3日前からは全額)をお支払いいただくこ
とになります。

備考:たいちょーがジャパンタウンへ迎えに行きます。人数が多いときには、ど
なたかに車を出してもらうこともあります。デジタルカメラ、植物図鑑、双眼
鏡、水着のほか、月例ハイキングに行くときの装備、持ち物で参加してくださ
い。スウェット・ロッジ希望者は、別要項がありますので申し出てください。

便乗される方は、$50〜80前後のガス代補助(公園入場料、橋の通行料など含め
て)をお願いします。


C) たいちょーと行くワイナリー探索
9月26日(土)ごろ。先方のワイナリーの都合にもよるので、日程や行き先は変
動する場合あり

ナパやソノマと並んで、人気が高まっているロシアン・リバー・バレー。数カ月
先までアポで埋まっている、知る人ぞ知るワイナリーや、ふつうの観光客が訪れ
られない所も回ります。先方の予約が詰まっている場合は、ナパやソノマの場合
もあり。試飲法やカリフォルニア・ワインの歴史と魅力、写真の撮り方なども説
明します。

参考: 訪問予定のワイナリーを後日連絡しますので、各ワイナリーのウエブサイ
トを閲覧しておいてください。

【要項】

日にち:2009年9月26日(土)ごろ
申込締切:6月25日(木)
SFでの集合場所:ジャパンタウン
SFでの集合時間:午前7時ごろ
ワイナリーめぐり開始時間:午前10時
終了予定時間:午後3時30分、SF帰着は午後6時ごろの予定

費用:ガス代は割り勘、各ワイナリーの試飲料、見学ツアー費(1カ所に付き、
$20〜$40見当。無料の場合もある)。後日、試飲料などをお知らせしますから、
中村へチェックを送ってください。キャンセルの場合は、試飲料の一部(3日前
からは全額)をお支払いいただくことになります。お昼は途中でサンドイッチ
を購入します。

備考:たいちょーがジャパンタウンへ迎えに行きます。人数が多いときには、ど
なたかに車を出してもらうこともあります。デジタルカメラを持ってきてくださ
い。キャンセルの場合は、各ワイナリーの見学ツアー料などが返却できない場合
がありますこと、ご了承ください。

【申し込みフォーマット】

参加希望の方は、以下の点を必ずメールで elkland@earthlink.net へ、各締切
日までにお知らせください。

1)参加者全員のお名前と人数
2) 参加希望のイベントタイトルと日付
3)当日の朝に連絡が取れる携帯電話番号

問い合わせは elkland@earthlink.netへ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土)
  • 海外 カリフォルニア
  • 2009年05月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人