mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「たいちょーと行くシリーズ」についてのお知らせ

詳細

2009年04月23日 03:07 更新

メンバーの皆さんから要望の多かった、ハイキング以外のオプショナル・イベントを「たいちょーと行くシリーズ」としていくつか考えてみました。月例ハイキングとは一味違い、参加者同士の親睦を図り、ハイキング以外の分野の知識とスキルを、じっくりと磨くのがテーマです。

興味ある方は、お問い合わせください。

中村の連絡先
Tel: (831) 261-4906
elkland@earthlink.net


A) たいちょーと行く野草探索 ヨセミテ
5月30日(土) ヨセミテNP

自然の宝庫・ヨセミテのHetch Hetchyで、月例ハイキングではゆっくり時間を取って観察しにくい野草や植物について、バックグラウンドなどを説明します。また、たいちょーとっておきの、デジタルカメラによる花や風景の撮影のコツも、ちょっとだけ説明します。

参加の十戒:
1)えるくらんどのメンバーであること
2)中村のことを敬意を込めて「たいちょー」と呼ぶこと。間違って「かいちょー」「かしら」「おやっさん」などと呼んだらお仕置き
3)車酔いで吐かないこと。車内で吐いた時点で追放
4)野草に関する図鑑を持ってくること(写真付きのものであれば、なんでもOK)
5)カメラを持ってくること(デジタル)
6)野外でトイレに行けること
7)クマとのにらみ合いに負けないこと
8)サバイバルになったら、たいちょーに先に水と食料を差し出すこと
9)マッチなしで火を起こせること
10)高山病になっても意識を失わないこと。失った時点で置き去り

費用:ガス代だけ割り勘で
申込締切: 5月28日(木)


B) たいちょーと行くシャスタ探険
6月5日(金)−6月7日(日) マウント・シャスタエリア

マウント・シャスタの人気が高まっていますが、どういう場所かは一口では説明できません。本格的な観光シーズンが来る前に、人気のあるスポットに加え、ガイドブックには載っていないたいちょーの秘密のスポットをいくつか案内。写真の撮り方とあわせ、シャスタの魅力に迫ります。

参加の十戒:
上記と同じ

費用:ガス代は割り勘、宿泊費、食費
申込締切: 5月28日(木)


C) たいちょーと行くワイナリー探索
9月26日(土)ごろ。先方のワイナリーの都合にもよるので、日程や行き先は変動する場合あり

ナパやソノマと並んで、人気が高まっているロシアン・リバー・バレー。数カ月先までアポで埋まっている、知る人ぞ知るワイナリーや、ふつうの観光客が訪れられない所も回ります。先方の予約が詰まっている場合は、ナパやソノマの場合もあり。試飲法やカリフォルニア・ワインの歴史と魅力、写真の撮り方なども説明します。

参加の十戒:
1)えるくらんどのメンバーであること
2)中村のことを敬意を込めて「たいちょー」と呼ぶこと。間違って「かいちょー」「かしら」「おやっさん」などと呼んだら、スピットバケツのワインを飲ませる
3)酒に酔っても吐かないこと。吐いた時点で追放
4)ワイナリーの係員に、必ず1つ質問すること
5)カメラを持ってくること(デジタル)
6)人の飲み残しを飲めること
7)途中で運転を交替してくれること
8)飲むときは、必ずワイングラスのステム(脚)を持つこと
9)フランスとイタリアワインをほめないこと。ほめた時点で置き去り
10)マッチなしで、火を起こせること(関係ないけど)

費用:ガス代は割り勘、各ワイナリーの試飲料、見学ツアー費
申込締切: 6月25日(木)

参加の十戒は、あくまでも目標です。Mustではありませんので、念のため。参加希望者に行き先や時間など、詳細説明。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土)
  • 海外 カリフォルニア
  • 2009年05月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人