mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ARCUS & 源

詳細

2007年11月25日 05:10 更新

僕も当日、手伝い???に行きすんで皆サマ遊びに来て下さい。

イケメン大将のお好み焼きは、ホントにウマイ!!!

告知です。


ARCUS OPEN STUDIO CLOSING PARTY

12月2日(日)
10:00〜18:00
入場無料

場所 もりやまなびの里(http://www.arcus-project.com/jp/about/access.html


 7月より滞在製作していた各国から来た5人のアーティストの作品展示会である「ARCUS OPEN STUDIO」!!!(開催は11月24日〜12月2日まで・入場無料)

その現代アートの展示会は、世界各国の芸術関係者からの注目も高く、日本全国の美術館や芸術館の関係者などもおとづれる。

その「ARCUS OPEN STUDIO」の最終日に、華々しくpartyをやります!

そのPARTYの全面プロデュースを、「源」http://mixi.jp/view_community.pl?id=989573
が行います!!



GEST DJ SHINYA TAKATORI (http://mixi.jp/view_community.pl?id=888074

LIVE さとうあじゃこ
   赤毛のマディーズ
   もっくんカフェ音楽隊
   KGO ROCKERS

DJ  MARS
   JAVA
   MASA
   GORI

SHOW aMs hair make show

ケータリング
   食事処あむす
   浅野農園
   ヤーマンスカンク(マッサージ)
   もっくんカフェ (http://mixi.jp/view_community.pl?id=2380840

PARTY詳細は
 源HP http://minamoto.hippy.jp/
 源コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=989573

ARCUS PROJECT
 HP  http://www.arcus-project.com/
 ARCUSコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2544291



軽い詳細です!


GEST DJ
 SHINYA TAKATORI
  現在、山形、仙台を中心に活動し、onesync(PANGAEA/SENDAI)、MORR(ADD/SENDAI)などでレジデントを務める。
ダンスミュージックとしてだけではないクラブにおける音楽表現を追求するそのDJプレイは、すべての「音」を飲み込み、3台のターンテーブル、エフェクターそして自身がもつ独特のミキシングやスクラッチを駆使し紡ぎだされるある種異質な空間構築であり、そこにメロディー至上主義という基本理念が加わることによりスピリチュアルとフィジカルが融合した独特の空間が作り上げられる。
また、プログラミング、マニュピレイト、ターンテーブルを担当する3人組ユニット「束の間」や、DJ kamikazとのターンテーブルユニット「mentalganki」など、精力的な音楽活動を展開中。これまでに共演したアーティストは Jazzanova、calm、charichari、dj klock、whakhakha、numb、saidrum、pan american,DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN、坪口昌恭トリオ、など。

【myspace】
http://www.myspace.com/shinyatakatori

GEST DJとして、ついこないだの日本三景「松島」でのRAVEを成功させた、ターンテーブリスト、FROM山形、仙台や都内でも活躍しているDJ SHINYA TAKATORI氏を迎えます!
故DJ klockゆかりの「まなびの里」のこの場でどんなPLAYが繰り広げられるか楽しみです!!

LIVEは、茨城・都内で活躍する「赤毛のマディーズ」という実力バンドや、つくばの「ゆかりの森」でのLIVEも好調だった、もっくんカフェ音楽隊という、あの場所にふさわしいBAND達!

世界で活躍するプロバイオリニストMINAMIと、大洗ジャンベ隊の隠れ隊員であるwith tによるユニット「KGO ROCKERS」の演奏〜〜
プロバイオリニストと素人ジャンベで、当日ぶっつけのセッションLIVE!!

「源」のliveの欠かせない!!ということで、来年「現代音楽」の大舞台での演奏を控える現代音楽家の「さとうあじゃこ」ももちろん満を辞しての参戦!!

注目なBANDがたくさん!!

そしてエンターテイメントSHOWとして、「aMs HAir make teaM」のSHOWTIME〜〜

そして、BANDの合間には、「源」のマスターオブセレモニーことMASA氏による巧みな進行と、稀代のセレクターGORIによるDJプレイ!!

PARTYのLASTは、来てくれた人・アーティスト・そして、激務を毎日こなしていたARCUS staffやボランティアさんの為に、DJ MARS&JAVAの「源」の誇る2人のHOUSE DJのよるBtoBプレイで盛り上げに盛り上げて、ARCUSと源のジョイントpartyを締めたいと思います!!


食べ物は、有機野菜でつくるケーキにポタージュ!

もちろんお好み焼きに焼きそばに豚汁という、基本も抑えつつ。

もっくんカフェからハーブティーが、七里香からは中国茶が!!

こんなアートと音楽と食の融合なPARTYです!!

ぜひ遊びにきてください!!


また、準備期間中及び当日のボランティアスタッフも募集しています!!

出店(非営利イベントですので宣伝程度ですが。。)ももう数店舗募集しています!

問い合わせはメッセージください!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月02日 (日) SUN
  • 茨城県 守谷
  • 2007年12月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人