mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャン・フィリップマルシャン氏を囲むワインメーカーズナイト

詳細

2007年09月25日 18:27 更新

★ジャン・フィリップマルシャン氏来日記念★

☆第1回ワインメーカーズナイト☆(ボニリジャパン協賛)

5代目ジャン・フィリップ氏を囲んで彼の作る素晴しいワイン達とNBディナーを楽しんでいただくNB開店以来初の一大イベントです。

ジャン・フィリップマルシャン氏はマルシャンの5代目にあたります。初代のピエール・マルシャン氏が1813年にモレ・サンドニ村でワイン造りを始め、 1983年にジュブレ・シャンベルタンの中心にあるドメーヌを買収した事により、ナポレオンがこよなく愛した特級畑「シャンベルタン」を有するブルゴーニュきっての銘醸村として有名なジュブレ・シャンベルタンに本拠を置いたドメーヌ兼ネゴシアンです。小区画ながらもモレ・サン・ドニではクロ・ド・ラロシュ、クロ・デ・ゾルム、ジュブレ・シャンベルタンではコンポット、シャルム、シャンベルタンやグリオット・シャンベルタン等数多くの一級、特級畑を所有しています。ロバート・パーカーJr.も著書の中で「重要な生産者」と紹介していて、“トロワグロ”のようなフランスを代表するレストランでもオンメニューされています。

会費は 後日お知らせします。1万円以上。

開始時間は祝日のため19時くらいにスタートする予定です。

定員7名(西尾君、プィリップ氏も着席しますので減らします)

西尾君からプィリップへの質問を事前に考えておいてください。とのことです。ブルゴーニュ、ピノノワール、ジュブレ・シャンベルタン村についてなど。

コメント(27)

  • [2] mixiユーザー

    2007年09月15日 00:19

    参加希望!
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月15日 00:30

    メーカーズ・ディナーですね(^_^)v
    よろしくお願いいたしま〜す!
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月15日 05:59

    メーカーズディナー!!すごい!!
    参加希望ですー。よろしくですー。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月15日 21:24

    参加希望です。

    申し訳ありませんが、
    お友達を誘えたら、一名誘いたいのですが・・。

    計2名になるかもしれませんが、可能でしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月15日 21:32

    akoさん
    可能です。どうぞお誘いください。
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月15日 22:35

    たろうさん
    すみません。日を譲っていただいて。
    素晴しい特級畑、一級畑のワインを飲んでいただきます。

    まねこさん
    こちらこそ宜しくお願いします。

    MPさま
    キンチョーしてます。なに作ったらええやろ?
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月16日 21:30

    開催日が間違ってました。11月13日でした。
    参加者の皆さん すみません再度スケジュール確認をお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月25日 01:58

    素晴らしい企画ですね〜!
    またまた行きたい。。。
    しかし、13日に18時は厳しくて。。。
    遅刻参加はダメでしょうか?
    やっぱり失礼ですよね。。
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月25日 02:23

    18時も間違いです。スタートは19時くらいになると思います。
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月25日 09:21

    akoちゃんが押さえていてくれてたので参加表明を♪
    13日ですね〜
    大丈夫ですよ、参加させていただきます♪
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月25日 09:55

    あらためて、13日よろしくお願いいたします(^_^)
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月26日 16:06

    19時に行けます!当日、楽しみにしております!やっぱり和服で行きましょうかね!
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月26日 22:13

    あややさん
    和服いいですね。今回フィリップの奥様も来店いただけるようです楽しみです。
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月28日 11:33

    平日ばんざーい♪♪わたくしもあらためましてよろしくでございます。
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月17日 23:40

    当日お出しする予定のワインリスト
    すべてドメーヌ・ジャンフィリップ・マルシャンのもの
    2005サヴィニーレ・ボーヌ ピノブラン
    2005ペルナン・ベルジュレス
    1996コルトン・シャルルマーニュ gran cru
    1996ジュブレ・シャンベルタン コンボット 1er cru
    1996ジュブレ・シャンベルタン レ・カゼティエール 1er cru
    1998シャンベルタン gran cru
    1998エシェゾー gran cru 
    1989ニュイ・サンジョルジュ レ・ブドー 1er cru
    1996シャンベルタン クロ・ド・ベーズ gran cru
    という素晴しいワインたちです。
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月17日 23:49

    すみませんが会費は1万円を超えます。
    宜しくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2007年10月18日 12:03

    ナオ♪さんのお友達アツさんの参加申し込みいただきました。ありがとうございました。
    これで7名様になりましたので募集を締め切ります。

    参加者の皆さん
    『シャンベルタンの真髄』を楽しんでください。

    ☆フィリップ夫人が来日されない場合は、あと1名募集するかも知れません。
  • [24] mixiユーザー

    2007年11月04日 19:11

    キャンセルが出ましたので、追加募集します。
    あと2名様まで参加可能になりました。
    ジュブレ・シャンベルタンの真髄を作り手の話を聞きながら楽しめる貴重な機会です。
    会費はお一人様14000円まで。
  • [25] mixiユーザー

    2007年11月05日 14:50

    すみません、どうしても仕事の都合で参加できなくなってしまいました。
    ご迷惑おかけして本当にすみません。
  • [26] mixiユーザー

    2007年11月08日 01:34

    ☆参加の皆さんにお知らせ☆

    参加人数が減り、本日ミルコートで西尾君とワインの最終調整をしてきました。
    新たに地下定温倉庫から1本だけ発見された1983モレ・サンドニを追加、予算の都合でコルトン・シャルルマーニュをやめたりと前回のリストからの変更があります。
    会費をこれ以上 あげないためという事で ご了承ください。
  • [27] mixiユーザー

    2007年11月14日 16:51

    ☆参加者の皆様 昨日は遅くまでありがとうございました。

    フランスのワイン生産者を迎えての会。初めてのことなので
    何をお出ししたらいいかかなり考えました。が、普段と変わらず
    ブルゴーニュに合う料理を作ったつもりです。
    トラフグの唐揚げ、トラフグの白子ソテーポン酢、和牛とごぼうの金平、
    牡蛎とブロッコリのグラタン、ロブスタのグラタン、
    ワインに合わせてニュイ・サンジョルジュのチーズ、水菓子としてピオーネなど
    さすがに彼らはワイン生産者らしく食通で松茸も食べてくれました。
    ジャン・フィリップは日本通なのと英語が堪能なので助かりました。
    どんな質問も丁寧に答えてくれたこと、堅苦しくならず最後まで和気あいあいの楽しい食事会となりほっとしています。
    会費が1万円を超えるとお客として来た場合、自分は満足できたかと考えてしましますが、どのワインも素晴しいものでピノ・ノワールの奥深さを改めて知る良い機会になったと思います。村や畑の違えば香りや味わいも別物になるといういわゆる
    『テロワール』の勉強ができました。オーナーのフィリップ自身でさえこれだけの自社ワインを一同に飲む機会はなかなかないようで(ほとんど売ってしまうから)
    最後に謝辞をいただきました。

    またこのような機会をたくさんの方に味わっていただけたらと思います。
    ほんとに楽しい夜になりました。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月13日 (火)
  • 大阪府 NORTH BEACH
  • 2007年11月13日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人