mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イルカを救おう!イルカ猟反対のイベントです。イルカ猟反対の方々がみんなで行うイベントです。

詳細

2011年01月07日 00:05 更新

イルカを救いましょう!!
皆さん来て下さい、宜しくお願いいたします!!

皆さんの協力、支えが必要です!!
イルカを救おう!!イルカ猟反対!!

和歌山県太地町で年間20000頭以上のイルカが捕獲、虐殺されています。
赤ちゃんイルカや妊娠しているイルカも含めてです。
なんの罪もないイルカ達が捕獲、虐殺され、イルカの水銀値は高いにも関わらず、食用にもされているのです。

これは、文化といえるでしょうか!!これは、伝統でもなく、文化でも、なんでもないと思います。多数の海外の方々も今、日本で起こっている事に目を向け、イルカの為に必死に日々、活動されてくれています。日本で起こっている事です!!
日本の方々も目を向けてみて下さい!!
日本で起こっている出来事です!!  日本人がもっと立ち上がり、協力し合いましょう!! 日本の皆さんの協力、支えが必要です!!

私達の海そして、イルカを守りましょう!!

イルカの住むべき場所は海であり、イルカにも家族がいます。人間の手によって捕獲、虐殺されるべきでは、ありません。

この日は皆さんが集まって1つのグル−プになります。
太地とはどういう所か見てもらい、そして今後、平和と一緒にイルカを保護し、イルカの虐殺の終止について向かっていきましょう!!

太地をイルカの虐殺の終わりに向けてと、太地をイルカ、クジラの虐殺の町ではなく、イルカウォッチングやさまざまな方向に向けて、変えて行き、イルカを守り、日本から、イルカ捕獲、虐殺を無くしましょう!!


>
場所 太地町くじら浜公園(cove) 集合
日時 1月15日(土)AM9−

最寄駅 紀伊勝浦(特急が止まります)/ 太地駅(紀伊勝浦からの乗り換えになり                                  ます)
>
*また人数の把握が必要のため、必ず参加表明メールをお願いします。
確実な参加予定でなくとも構いません。ぜひ、参加メールをお願いします!

又、分からない事等などがありましたら、メールの方に質問等よろしくお願い致します。

イルカを救おう会
sea_le_b_lhs_1@yahoo.co.jp



宜しくお願い致します。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月25日 19:00

    参加させていただきます。
    交通の便が良くないようなので
    関東のどなたかの車に乗せていただいて皆で行けたらいいな、なんて思うのですが…車(セダン)クローバー
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月28日 19:44

    私も関東から参加したいのですが、車で行く以外に良いルートはなさそうですね(運転出来ます)。

    飛行機で関空ルート、新幹線ルート、途中まで夜行バス利用ルート等を調べたのですが、やはり料金や所要時間を考えると車で行くのが良さそうです。

    どなたかいらっしゃいませんかね?
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月29日 23:44

    皆さんありがとうございます。嬉しいです、感謝します。

    皆さんが来て下さる事は本当に、意味があり、多数の参加をお待ちしてます。
    よろしくお願い致します。


    もし、現地での事、等や、宿泊先が必要等な場合は、宿等の情報をお知らせする事は出来ます。

    大阪からこられる方は知ってるのですが、関東の方でこられる方の情報もあれば、又、お知らせできればと思います。



  • [5] mixiユーザー

    2011年01月07日 08:00

    私も参加します。今現在関東地域から3名車で行く事にしました。

    あと最低でも、1名行ける人を探してますので、詳細希望の方はメッセください。
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月07日 08:05

    それと、トピック本文中の誤りを発見したので、お伝えさせて頂きます。

    『和歌山県太地町で年間20000頭以上のイルカが捕獲』とありますが、20000頭は日本全体で割当てられる捕獲枠数ですので、和歌山県太地町の単独データは直ぐに分かりませんが、正しい数値へ修正した方が良いと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月11日 20:49

    残念ですが、今回のタイミングは行けなくなりました。改めて出直したいと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月15日 11:52

    太地町から連れてこられた、名古屋港水族館のシャチが昨日死にました。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000033-maip-soci

    関係者は驚いていると言っているけれど。海ではない波狭い水族館に入れられて、死ぬのも当然。無駄にドル袋税金使って殺した。シャチを望んだ名古屋市民も同罪。
    現場には行けてませんが、もう無駄な命が捕らわれることないように。エールを送りますぴかぴか(新しい)
    名古屋港水族館はもう2度とシャチを買うなんて、考えないでほしい。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月15日 23:51

    今日明日とセンター試験ですし、私はまったく都合がつかずに行けなかったのですが、午前中はお祈りしていました。

    よろしければご報告お願いします。

    これからどんなアクションをしていけるか、みなで、話し合っていきましょう。


    シャチのニュース、昨夜話題になっていました。
    生態を理解していないのに飼うのは虐待です。

    京都の建設中の水族館のいるかプールも、専門家が、狭すぎると警告しています。
    京都の水族館の建設も反対です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月15日 (土) AM9:00−PM12:00
  • 和歌山県 太地町 くじら浜ビーチ(cove)
  • 2011年01月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人